fc2ブログ
観劇レビュー&旅行記
【観劇レビュー&旅行記】を中心にFC2上で、私の思いを気の向くままに書いてゆきます。 政治・時事評論は 【JUNSKY blog】に引続き運用します。リンクの一番上に記載しています。


プロフィール

junsky07

Author:junsky07 私の旅行記や、オペラ・バレエ・ミュージカル・演劇等の観劇の感想などを気の向くままに書いてゆきます。



カレンダー

11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -



現在日本時間



最近の記事



ブログ内検索



カテゴリー



リンク



FC2カウンター



FC2ブログランキング



ブログ・ランキング

ブログランキング・にほんブログ村へ



アクセス・ランキング

にほんブログ村 クラシックブログ クラシック音楽鑑賞へ



アクセス・ランキング

にほんブログ村 演劇ブログ 演劇(観劇)へ



アクセス・ランキング

音楽ブログ

ランキング



アクセス・ランキング

にほんブログ村 旅行ブログ ヨーロッパ旅行へ



FC2ブログランキング

御訪問頂きありがとうございます

FC2ブログランキング

よろしければクリック御願いします



天気予報


-天気予報コム- -FC2-



降水予報



最近のコメント



最近のトラックバック



FC2ブックマークに追加する

FC2ブックマークに追加



QRコード

QRコード



RSSフィード



月別アーカイブ



民主主義 “「闇」へ” (米国) - Taxi to the Dark Side -
 先日発表された【第80回アカデミー賞】で
「長編ドキュメンタリー部門」で米国の- Taxi to the Dark Side - がオスカーを受賞した。
監督はアレックス・ギブニー氏

 このテレビ版が、今日再び再放送されていた。
NHK総合テレビでは、初めての再放送であるが、すでにBSで3回放送されているようだ。

 内容は、米軍によるアフガニスタン人捕虜に対する拷問(Torture)の横行と拷問による殺害を正面から扱ったものである。
 今日は、上映前に作者のアレックス・ギブニー氏のインタビューがあり、これを見てどういう気持ちになるかは国によって異なるが、「アメリカ人が見た場合は祖国が民主主義の名でこのような不法行為を行っていることに激しく怒ってほしい(deeply angry)」と語っていた。
 そして「過ちを繰り返さないために一人ひとりが努力してほしい」とも。

 一方で、こういう不法行為を見逃さずに「自由を基盤として怒りの声を上げる勇気(Heroism)も残っている。 実はこの勇気は安っぽい政治には影響されないんです。」
「民主党だけではなく共和党支持者にも国のリーダーが何をしたか抗議の声を上げている。
そこに恐ろしさだけではなく希望もあるのです。」
と語った。

************************************
ランキングの応援をよろしく ⇒ 
************************************

***************************
NHK 「民主主義」の番組案内は、ここをクリック

 
関連記事

テーマ:NHK - ジャンル:テレビ・ラジオ

この記事に対するコメント

この記事に対するコメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する


この記事に対するトラックバック