2016年5月17日(火)
岩手に出張中の5月12日の西日本新聞夕刊に
劇団四季 【美女と野獣】 アンサンブル座談会 と称して大きな記事が掲載!
これは御紹介しなければ・・・
我が家は西日本新聞は購読しているが夕刊は取っていないので初めて知った。
出社すると社長が気を利かせて当該ページを開いて私の机に置いてくれていた。
 (画像をクリックで拡大)
この翌日の5月13日には、ローカル放送だがFBS福岡放送【めんたいワイド】の 中継が入り、福岡でお馴染みのお笑いタレント、ケン坊田中さんと新たなコンビとなる 『ダンスグループ10神』の若手(21歳)が、ガストンとルフー(ケン坊田中)に扮して マグラインと称する第一幕の見せ場シーンを熱演。
ひと月に亘って特訓したと云う、その特訓風景も交えて放映されました。 劇団員でもタイミングを合わせるのが大変なダンスを、それなりに格好を付けて 演じていて、劇団員からも賞賛と感動の声が(テレビ演出かも知れませんが)!
【めんたいワイド】特別企画 劇団四季×めんたいワイド 「美女と野獣」の舞台に立ちたい!
「美女と野獣」福岡公演 ~8月28日(日)チケット発売中 場所:キャナルシティ劇場(キャナルシティ博多ノースビル 4F) 期間:2016年3月13日(日)~8月28日(日) 料金→S席:9800円 A席:8000円 B席:6000円 C席:3000円 ※子ども席あり
◆チケット予約 ・劇団四季予約センター(午前10時~午後6時) 0120-489-444
*****************
一方では、大阪でロングランを続けていた 【ライオンキング】 が 5月15日『千穐楽』 を迎えたとのこと。




5月15日(日)、ディズニーミュージカル『ライオンキング』大阪公演が千秋楽を迎えました。 2012年10月に開幕し、関西最長となる3年7ヵ月のロングランを達成した今回の大阪公演。のべ127万人のお客様にご来場いただきました。
灼熱のサバンナに広がる太陽と緑の楽園「プライドランド」を舞台に、王の運命を背負ったライオンの子・シンバの冒険と感動の成長物語――『ライオンキング』。 熱気に溢れた千秋楽公演は「サークル・オブ・ライフ」、「ワン・バイ・ワン」、「愛を感じて」など珠玉のナンバーごとに熱い拍手が送られ、カーテンコールでは一際大きな拍手と歓声が沸き起こる中、オールスタンディングに! 続いて千秋楽特別仕様として「サークル・オブ・ライフ」が披露され、今回の公演で活躍した22名のヤング シンバ・ヤング ナラも駆けつけました。盛大なフィナーレは約15分にも。関西最長ロングラン公演に相応しい、感動のひと時となりました。
そして、この興奮のバトンを受け継ぐのは"奇跡のミュージカル"『キャッツ』! 舞台を都会のゴミ捨て場に移し、ジェリクルキャッツが劇場内を縦横無尽に駆け巡ります。 開幕は7月16日(土)。どうぞお楽しみに!
******************
【今日の運動】 今日の、スポーツクラブ 【ESTA】 での運動は・・・無し(行かず) 歩数計 : 1,700歩

*******************************************
(左のアイコンをクリックして もらえたら嬉しいです) *******************************************
【美女と野獣】 今週のキャスト情報 (2016/05/16 更新)
ビースト 佐野正幸 ベル 平田愛咲 モリース 種井静夫 ガストン 髙橋基史 ルミエール 澁谷智也 ルフウ 村山 剛 コッグスワース 青羽 剛 ミセス・ポット 遠藤珠生 タンス夫人 織笠里佳子 バベット 小川美緒 チップ 松木菜美
【男性アンサンブル】 川原信弘 赤間清人 池田泰基 柳 隆幸 一色龍次郎 山口優太 太田知寿 和泉澤広野 影山 徹 寒河江幸弘
【女性アンサンブル】 高木千晶 高橋亜由美 潮﨑亜耶 大澤ゆかり 出口恵理 廣本則子 榊山玲子 梅﨑友里絵 田中あすか 大石眞由
太字は、上記西日本新聞の座談会出席者
*******************************************
(左のアイコンをクリックして もらえたら嬉しいです) *******************************************
- 関連記事
-
テーマ:劇団四季
- ジャンル:学問・文化・芸術
|