fc2ブログ
観劇レビュー&旅行記
【観劇レビュー&旅行記】を中心にFC2上で、私の思いを気の向くままに書いてゆきます。 政治・時事評論は 【JUNSKY blog】に引続き運用します。リンクの一番上に記載しています。


プロフィール

junsky07

Author:junsky07 私の旅行記や、オペラ・バレエ・ミュージカル・演劇等の観劇の感想などを気の向くままに書いてゆきます。



カレンダー

11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -



現在日本時間



最近の記事



ブログ内検索



カテゴリー



リンク



FC2カウンター



FC2ブログランキング



ブログ・ランキング

ブログランキング・にほんブログ村へ



アクセス・ランキング

にほんブログ村 クラシックブログ クラシック音楽鑑賞へ



アクセス・ランキング

にほんブログ村 演劇ブログ 演劇(観劇)へ



アクセス・ランキング

音楽ブログ

ランキング



アクセス・ランキング

にほんブログ村 旅行ブログ ヨーロッパ旅行へ



FC2ブログランキング

御訪問頂きありがとうございます

FC2ブログランキング

よろしければクリック御願いします



天気予報


-天気予報コム- -FC2-



降水予報



最近のコメント



最近のトラックバック



FC2ブックマークに追加する

FC2ブックマークに追加



QRコード

QRコード



RSSフィード



月別アーカイブ



九国のエントランス ホールで 中村哲 活動紹介 写真パネル展
2016年1月5日(火)

 昨日、【黄金のアフガニスタン】展に行ったらエントランスホールで、
 ペシャワール会の中村哲さんのパネル展が開催されていました。

 アフガニスタンなどで医療や水の供給に活動していることから、
 【黄金のアフガニスタン】展 関連イベント に位置づけられています。




ペシャワール会 現地報告写真展
~人・水・命 30年のあゆみ~


 NHK ETV の番組のビテオも連続で放映中でした。

 8回分の映像ですので、全部見るつもりの場合は
何時間か掛かりそうです。




 結構多くの写真が説明文付きで展示されていました。




 書籍や、ペシャワール会の説明リーフレット
そして、入会申込書なども受付に用意されています。

日時: 2016年 1月1日(金・祝)〜1月24日(日)

会場: 九州国立博物館1階 エントランスホール 観覧無料


【ペシャワール会】公式サイト

     **************

 道がすいていて、往復50kmほど走ったので、燃費も良好でした!




    ******************

【今日の運動】 
 今日は、スポーツクラブ 【ESTA】 はパスして休養!

 歩数計 : 2000 歩


音楽ブログランキング


*******************************************
にほんブログ村 演劇ブログ 演劇(観劇)へ  (左のアイコンをクリックして
              もらえたら嬉しいです)
*******************************************


 

   
関連記事

テーマ:美術館・博物館 展示めぐり。 - ジャンル:学問・文化・芸術

この記事に対するコメント

この記事に対するコメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する


この記事に対するトラックバック