fc2ブログ
観劇レビュー&旅行記
【観劇レビュー&旅行記】を中心にFC2上で、私の思いを気の向くままに書いてゆきます。 政治・時事評論は 【JUNSKY blog】に引続き運用します。リンクの一番上に記載しています。


プロフィール

junsky07

Author:junsky07 私の旅行記や、オペラ・バレエ・ミュージカル・演劇等の観劇の感想などを気の向くままに書いてゆきます。



カレンダー

11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -



現在日本時間



最近の記事



ブログ内検索



カテゴリー



リンク



FC2カウンター



FC2ブログランキング



ブログ・ランキング

ブログランキング・にほんブログ村へ



アクセス・ランキング

にほんブログ村 クラシックブログ クラシック音楽鑑賞へ



アクセス・ランキング

にほんブログ村 演劇ブログ 演劇(観劇)へ



アクセス・ランキング

音楽ブログ

ランキング



アクセス・ランキング

にほんブログ村 旅行ブログ ヨーロッパ旅行へ



FC2ブログランキング

御訪問頂きありがとうございます

FC2ブログランキング

よろしければクリック御願いします



天気予報


-天気予報コム- -FC2-



降水予報



最近のコメント



最近のトラックバック



FC2ブックマークに追加する

FC2ブックマークに追加



QRコード

QRコード



RSSフィード



月別アーカイブ



骨髄バンク登録推進運動 【命のつどい】 全国で開催している普及イベントに参加!
2015年9月19日(土)

 「日本骨髄バンク」が制度普及と骨髄バンク登録推進のためのイベントとして
全国で開催しているイベント 【命のつどい】 に参加してきました。

 参加とは言っても、私自身は見に行っただけで、参加したのはバレエやダンスを
趣味で行っている知り合いです。 お誘いを受けて見に行ったと云う話し。

以下、画像は今日のイベントのものですが説明文とは関係ありません。

DSCF2896 m

 何故、骨髄バンク登録推進のためのイベントと、バレエやダンスが繋がっている
のかと云うと、イベント・パンフに次のような目的が紹介されていました。 

 「命のつどい」では、全国各地において、バレエやダンス、世界の民族舞踊等各ジャンルの皆様に華やかで楽しいステージをご披露いただく事で、会場にこられた多くの客様に骨髄バンクの必要性、骨髄移植についての簡単な知識やドナー登録方法を知っていただく普及啓発・広報活動を行っております。 

     とのこと。

DSCF2892 s


 一方で、地元のダンスチームにとっては、福岡サンパレスと云う福岡県最大規模の
本格的ホールで公演できる場を与えて貰えていることになります。

DSCF2871 s


 それぞれの団体・チームは15分から30分ほどの枠でパフォーマンスを披露できるので
願ってもない経験の場になります。
 3才位の幼児からバレエ・ダンスインストラクターレベルの人まで幅広いパフォーマーが
精一杯演じていました。

DSCF2904 m


 表紙も含めて28ページの立派なパンフレットには出演者全員の名前が演目ごとに
記載されていますので、出演者の記念にもなるでしょう。
 そして、これを500円程度(気持ちだけで良い。もっと多額でも少額でも)で販売し、
骨髄バンクへの募金としているとのこと。
 平均500円で1000部売れれば50万円ほどの募金になる。

DSCF2915 M

 観客は、それほど幅広い人々ではなく、出演者の親類縁者・友達の範囲のようでした。



音楽ブログランキング


*******************************************
にほんブログ村 演劇ブログ 演劇(観劇)へ  (左のアイコンをクリックして
              もらえたら嬉しいです)
*******************************************


 

  
関連記事

テーマ:ダンス - ジャンル:学問・文化・芸術

この記事に対するコメント

この記事に対するコメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する


この記事に対するトラックバック