Author:junsky07 私の旅行記や、オペラ・バレエ・ミュージカル・演劇等の観劇の感想などを気の向くままに書いてゆきます。
音楽ブログ
ランキング
御訪問頂きありがとうございます
よろしければクリック御願いします
各地の震度に関する情報発表--------------【発生時刻】13日 02時52分頃頃大分県南部(東経131.9 北緯33.0)【震源の深さ】60km【規模】マグニチュード5.7【津波の心配】この地震による津波の心配はありません。この地震について、緊急地震速報を発表しています。【福岡市の震度】中央区大濠 2早良区百道浜 2東 区千早 1西 区今宿 2早良区板屋 1城南区神松寺 1博多区福岡空港 2南 区塩原 2中央区舞鶴 2博多区博多駅前 2中央区天神 3本情報は速報です。このため未入電の情報があります。詳細情報は以下のURLで確認してくださいhttp://bousai.city.fukuoka.lg.jp/jishin/s/m1507130252.htm
気象庁によると13日午前2時52分、大分県南部を震源地とする震度5強の地震があった。 震源の深さは約60キロ、地震の規模(マグニチュード)は5.7。この地震による津波はないという。各地の震度は次の通り。なお、*印は気象庁以外の震度観測点についての情報。大分県 震度5強 佐伯市鶴見* 震度5弱 佐伯市蒲江蒲江浦 豊後大野市清川町*熊本県 震度5弱 産山村山鹿* 阿蘇市波野*震度4以下略 (広範囲に亘ります。上記リンクより御覧ください)
13日午前2時52分ごろ、大分県佐伯市で震度5強の地震があった。 愛媛、熊本、大分の3県で震度5弱を記録し、九州、四国を中心に愛知県から鹿児島県までの広範囲で震度1以上の揺れを観測した。 気象庁によると、震源地は大分県南部で、震源の深さは約58キロ。地震の規模はマグニチュード(M)5・7と推定される。津波はなかった。 大分県で震度5以上を観測したのは昨年3月以来。
10日午前3時32分ごろ、盛岡市で震度5弱の地震があった。青森県や岩手県で震度4を観測し、北海道から静岡県にかけての広い範囲で震度1以上を記録した。 気象庁によると、震源地は岩手県沿岸北部で、震源の深さは約88キロ。地震の規模はマグニチュード(M)5・7と推定される。津波はなかった。 気象庁の長谷川洋平地震津波監視課長は記者会見し、震源は東日本大震災の余震域から外れた場所と説明、「直接の余震ではないと考えている」と述べた。
7月13日、大分県南部で最大震度5強の地震が発生しましたが、 現在、茨城、東北の太平洋側を広範囲で揺らすと思われる地震が待機中です。 作業等には十分注意して下さい。
【2015/07/13 22:31】 URL | 地震予知・注意報 #vvTR3IQ6 [ 編集]