fc2ブログ
観劇レビュー&旅行記
【観劇レビュー&旅行記】を中心にFC2上で、私の思いを気の向くままに書いてゆきます。 政治・時事評論は 【JUNSKY blog】に引続き運用します。リンクの一番上に記載しています。


プロフィール

junsky07

Author:junsky07 私の旅行記や、オペラ・バレエ・ミュージカル・演劇等の観劇の感想などを気の向くままに書いてゆきます。



カレンダー

11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -



現在日本時間



最近の記事



ブログ内検索



カテゴリー



リンク



FC2カウンター



FC2ブログランキング



ブログ・ランキング

ブログランキング・にほんブログ村へ



アクセス・ランキング

にほんブログ村 クラシックブログ クラシック音楽鑑賞へ



アクセス・ランキング

にほんブログ村 演劇ブログ 演劇(観劇)へ



アクセス・ランキング

音楽ブログ

ランキング



アクセス・ランキング

にほんブログ村 旅行ブログ ヨーロッパ旅行へ



FC2ブログランキング

御訪問頂きありがとうございます

FC2ブログランキング

よろしければクリック御願いします



天気予報


-天気予報コム- -FC2-



降水予報



最近のコメント



最近のトラックバック



FC2ブックマークに追加する

FC2ブックマークに追加



QRコード

QRコード



RSSフィード



月別アーカイブ



渡辺謙主演 【王様と私】 トニー賞4部門で受賞 渡辺謙さんは及ばず!
2015年6月8日(月)

 米演劇界で最も権威のある賞とされる第69回トニー賞の授賞式が、
現地時間7日、ニューヨークのラジオシティ・ミュージックホールで開催され、
過去のミュージカルのリバイバル作品を対象とした
ミュージカル・リバイバル作品賞に、渡辺謙主演の「王様と私」が輝いた。
渡辺謙主演「王様と私」がトニー賞で作品賞を受賞
 シネマ TODAY - 2015年6月8日 11時15分

KingI-001.jpg
  授賞式壇上で「王様と私」のパフォーマンスを行ったケリー・オハラと渡辺謙
    - Theo Wargo / Getty Images for Tony Awards Productions

 渡辺謙さんは、ミュージカル初挑戦とあって、さすがに主演男優賞には及ばず!
 何年も何十年も米国で頑張ってきた人たちを尻目に置いて、急ごしらえの日本人が
主演男優賞を 『かっさらう』 のは、やはり簡単なことではありません。 ある意味当然!
 渡辺謙さんはミュージカル主演男優賞候補にノミネートされただけで充分だと思います。
 しかし、共演したミュージカル界の歌姫 ケリー・オハラがミュージカル主演女優賞を
初めて受賞し、ルーシー・アン・マイルズがミュージカル助演女優賞を受賞しています。
また、ミュージカル衣装デザイン賞も受賞して「王様と私」で4冠となりました。

演劇界の祭典、第69回トニー賞授賞式全結果!
渡辺謙主演「王様と私」は4部門で受賞

  シネマ TODAY - 2015年6月8日 13:27

KingI-002.jpg
  授賞式で「王様と私」のパフォーマンスをする渡辺謙とケリー・オハラ
    - getty images 

  演劇&ミュージカル界の祭典、第69回トニー賞授賞式が現地時間7日、米ニューヨークのラジオシティ・ミュージックホールで行われた。
 ミュージカル「王様と私」で日本人初となるミュージカル主演男優賞にノミネートされていた渡辺謙は惜しくも受賞を逃したが、同ミュージカルは
ミュージカル・リバイバル作品賞、
ミュージカル主演女優賞、
ミュージカル助演女優賞、
ミュージカル衣装デザイン賞

  の4部門で受賞した。




音楽ブログランキング


*******************************************
にほんブログ村 演劇ブログ 演劇(観劇)へ  (左のアイコンをクリックして
              もらえたら嬉しいです)
*******************************************


 

 

 
 今年の授賞式は、クリスティン・チェノウェスとアラン・カミングの司会で進行。
演劇作品賞は「夜中に犬に起こった奇妙な事件」、ミュージカル作品賞は「ファン・ホーム」
に贈られ、それぞれの作品が5部門で最多受賞も果たしている。(澤田理沙)

第69回トニー賞受賞結果は以下の通り

■演劇作品賞
「夜中に犬に起こった奇妙な事件」

■ミュージカル作品賞
「ファン・ホーム」

■演劇リバイバル作品賞
「スカイライト」

■ミュージカル・リバイバル作品賞
「王様と私」

■演劇主演男優賞
アレックス・シャープ 「夜中に犬に起こった奇妙な事件」

■演劇主演女優賞
ヘレン・ミレン 「ザ・オーディエンス」

■演劇助演男優賞
リチャード・マッケイブ 「ザ・オーディエンス」

■演劇助演女優賞
アナリー・アシュフォード 「我が家の楽園」

■演劇演出賞
マリアンヌ・エリオット 「夜中に犬に起こった奇妙な事件」

■ミュージカル主演男優賞
マイケル・セルヴェリス 「ファン・ホーム」

■ミュージカル主演女優賞
ケリー・オハラ 「王様と私」

■ミュージカル助演男優賞
クリスチャン・ボール 「サムシング・ロッテン!」

■ミュージカル助演女優賞
ルーシー・アン・マイルズ 「王様と私」

■ミュージカル演出賞
サム・ゴールド 「ファン・ホーム」

■ミュージカル脚本賞
リサ・クローン 「ファン・ホーム」

■オリジナル楽曲賞
「ファン・ホーム」作曲:ジャニーン・テソリ 作詞:リサ・クローン

■振付賞
クリストファー・ウィールドン 「巴里のアメリカ人」

■オーケストラ編曲賞
クリストファー・オースティン、ドン・セベスキー、ビル・エリオット 「巴里のアメリカ人」

■演劇装置デザイン賞
バニー・クリスティー、フィン・ロス 「夜中に犬に起こった奇妙な事件」

■演劇衣装デザイン賞
クリストファー・オラム 「ウルフ・ホール」

■演劇照明デザイン賞
ポーリー・コンスタブル 「夜中に犬に起こった奇妙な事件」

■ミュージカル装置デザイン賞
ボブ・クロウリー、59プロダクションズ 「巴里のアメリカ人」

■ミュージカル衣装デザイン賞
キャサリン・ズーバー 「王様と私」

■ミュージカル照明デザイン賞
ナターシャ・カッツ 「巴里のアメリカ人」

■功労賞
トミー・チューン

■地方劇場賞
クリーブランド・プレイ・ハウス

■イザベル・スティーヴンソン賞
スティーヴン・シュワルツ

■名誉賞
アーノルド・エイブラムソン、エイドリアン・ブライアン=ブラウン、ジーン・オドノヴァン

■特別賞
ジョン・キャメロン・ミッチェル

関連記事
テーマ:ミュージカル - ジャンル:学問・文化・芸術

この記事に対するコメント

この記事に対するコメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する


この記事に対するトラックバック