fc2ブログ
観劇レビュー&旅行記
【観劇レビュー&旅行記】を中心にFC2上で、私の思いを気の向くままに書いてゆきます。 政治・時事評論は 【JUNSKY blog】に引続き運用します。リンクの一番上に記載しています。


プロフィール

junsky07

Author:junsky07 私の旅行記や、オペラ・バレエ・ミュージカル・演劇等の観劇の感想などを気の向くままに書いてゆきます。



カレンダー

11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -



現在日本時間



最近の記事



ブログ内検索



カテゴリー



リンク



FC2カウンター



FC2ブログランキング



ブログ・ランキング

ブログランキング・にほんブログ村へ



アクセス・ランキング

にほんブログ村 クラシックブログ クラシック音楽鑑賞へ



アクセス・ランキング

にほんブログ村 演劇ブログ 演劇(観劇)へ



アクセス・ランキング

音楽ブログ

ランキング



アクセス・ランキング

にほんブログ村 旅行ブログ ヨーロッパ旅行へ



FC2ブログランキング

御訪問頂きありがとうございます

FC2ブログランキング

よろしければクリック御願いします



天気予報


-天気予報コム- -FC2-



降水予報



最近のコメント



最近のトラックバック



FC2ブックマークに追加する

FC2ブックマークに追加



QRコード

QRコード



RSSフィード



月別アーカイブ



サル 2題 福岡市・城南区 と 高崎山
2015年5月7日(木)


【福岡市 防災 緊急情報】 によれば
野生の猿が市内に現れたとのこと。
今日の昼下がりの緊急防災メールでした。
--------------
福岡市緊急情報
【発表時刻】
07日14時09分

 平成27年5月6日の早朝から城南区一帯でサルの目撃情報が相次いでいます。サルを見かけた場合には次のことに注意して下さい。・エサをやらない!食べものは見せない!・サルに近づかない!・サルの目を見つめない!・サルをからかわない!・大声を出さない! 



サル:福岡市内に出没 城南区住宅街、77歳女性が軽傷
 毎日新聞 - 2015年05月07日 西部夕刊
 

 

 福岡市城南区田島の住宅街で6日、サルを目撃したとの通報が福岡県警早良署などに相次いだ。同署によると、自宅2階のベランダでサルを見つけた女性(77)が首筋をひっかかれ軽傷を負った。区役所職員らが捕獲に乗り出したが逃げられ、7日も警戒している。

 区役所などによると、サルは体長約80センチで、野生とみられる。雄雌の判別は不明。民家の屋根などをうろちょろしているところを多くの住民が目撃し、早良署には6日朝から日没まで通報が40件以上相次いだ。区職員3人が網を持って捕獲に当たり、屋根や道路を歩いている姿を見つけたが、捕まえられなかった。7日も「サルが出た」との通報があり、住民に注意を呼びかけている。

 サルが目撃された地域は城南区役所から南へ約1キロの住宅街。周辺には福岡市地下鉄・別府駅、田島小などがある。福岡市動物園によると、野生のニホンザルは約16キロ離れた福岡と佐賀の県境に生息している。「成長して青年期となった雄が群れから追い出されたのだろう。食べ物を与えたりせず、刺激を与えないことが大切」としている。【下原知広】 



     **************

もう一つは、高崎山の新生児のサルの命名に関して
市民に公募した処、折から英皇室で誕生し命名された
シャーロットちゃんにちなんで 『シャーロット』 が多数を
占めた。 と云う訳で シャーロットと命名しようとした処、
英国王室に対して『不敬』にあたるとの投書や電話が
殺到したと云う。
「王女・シャーロットちゃんとサルを一緒にするな!」
と云う訳であろう。

しかし、シャーロットと言えば、NHK・朝ドラ 【マッサン】のヒロイン
エリーさんもシャーロット・ケイト・フォックスさんであるから、
ケイトさんにちなんだ命名とも言える訳で・・・

どうでも良いような話し。
ヘイトスピーチ以来、過去の遺物 『不敬罪』 が復活したような
世の中の情勢は憂うべきものである。

高崎山の新生児のサルを 『シャーロット』 と命名することに
私は大賛成である!

シャーロット:赤ちゃんザルに 英王女祝福のつもりが
 …批判殺到 大分・高崎山動物園

 毎日新聞 - 2015年05月07日 東京夕刊

     Mainichi-20150507-02.jpg
   

 大分市の高崎山自然動物園は6日、この日に誕生した今年最初の赤ちゃんザル(雌)=写真・同園提供=を、公募で最多だった「シャーロット」と名付けたと発表した。英国で誕生したシャーロット王女にちなんだが、直後から電話や電子メールなどで「英国王室に失礼だ」「日本の恥」と批判が殺到。同園が命名取り消しを検討する騒ぎになっている。

 同園は、毎年最初に生まれた赤ちゃんザルをその時々の話題にちなんで命名している。2013年から公募を始め、今年の応募853通のうち「シャーロット」は59通。今月4日に英国で王女の名前が発表されると、一気にトップになった。

 ところが、6日に名前を公表した直後から、電話やメールで「なぜサルに王室の名前を付けるのか」「問題は日本国内にとどまらないぞ」などの批判が計約300件寄せられた。同園は「お祝いの意味を込めた名前だが、まさかこんなに批判されるとは」と困惑している。【佐野格】 





音楽ブログランキング


*******************************************
にほんブログ村 演劇ブログ 演劇(観劇)へ  (左のアイコンをクリックして
              もらえたら嬉しいです)
*******************************************

 

 



 
関連記事

テーマ:福岡 - ジャンル:地域情報

この記事に対するコメント

この記事に対するコメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する


この記事に対するトラックバック