fc2ブログ
観劇レビュー&旅行記
【観劇レビュー&旅行記】を中心にFC2上で、私の思いを気の向くままに書いてゆきます。 政治・時事評論は 【JUNSKY blog】に引続き運用します。リンクの一番上に記載しています。


プロフィール

junsky07

Author:junsky07 私の旅行記や、オペラ・バレエ・ミュージカル・演劇等の観劇の感想などを気の向くままに書いてゆきます。



カレンダー

11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -



現在日本時間



最近の記事



ブログ内検索



カテゴリー



リンク



FC2カウンター



FC2ブログランキング



ブログ・ランキング

ブログランキング・にほんブログ村へ



アクセス・ランキング

にほんブログ村 クラシックブログ クラシック音楽鑑賞へ



アクセス・ランキング

にほんブログ村 演劇ブログ 演劇(観劇)へ



アクセス・ランキング

音楽ブログ

ランキング



アクセス・ランキング

にほんブログ村 旅行ブログ ヨーロッパ旅行へ



FC2ブログランキング

御訪問頂きありがとうございます

FC2ブログランキング

よろしければクリック御願いします



天気予報


-天気予報コム- -FC2-



降水予報



最近のコメント



最近のトラックバック



FC2ブックマークに追加する

FC2ブックマークに追加



QRコード

QRコード



RSSフィード



月別アーカイブ



福岡市民劇場 10月例会 劇団・昴 【親の顔が見たい】
2014年10月25日(土)

 この演劇のテーマは、中学校の女子グループ(6人)の中でのイジメと自殺事件。




 原作は、現役高校教師でもある劇作家の畑澤 聖悟。
 舞台は、東京都内のカトリック系女子中学校(いわゆる『お嬢様学校』)

 しかし、テレビドラマのような 『イジメ現場』 や 『当該の中学生』 は出てこない。

 舞台に出てくるのは、このイジメを実行した中学生の父母や祖父母たち8人。

 自殺した中学生の母親。 中学生の女性新任担任と学年主任と校長の3人。

 そして、この中学生が新聞配達のアルバイトをしていた東京経済新聞販売店の男。
この新聞杯売店の男が、自殺した中学生の相談に乗ってゆく中で明らかになってきた
おぞましいイジメの実態を明らかにする。
 ものを隠したり、トイレに閉じ込めたりだけではなく、金銭の巻き上げや、援助交際
すなわち売春を強要し、実行させたことまで明らかになってくる。

 親たちは、自分の娘だけはとか、如何にことを隠蔽するかとかばかりを考えている。
無責任と剥き出しのエゴが錯綜する やるせない非道さ。

 おそらく、実際にあった「イジメ自殺事件」を元に演劇化したものと思うが、
重すぎるテーマであり、「演劇向き」ではないと思う。 (全く楽しめない!)
 演劇慣れしている私にも相当見続けるのがキツかった!

 途中で退席する観客が何人も居た。

 音楽もなく(終演後のカーテンコール時のみBGMあり)、『淡々と』(内容はエゲツナイが)
進むので、前半何度も居眠りしたように思う。

     劇団・昴  公式ホームページ
       演目ごとの解説ページは見当たらない。

     *****************************

      福岡市民劇場 12月例会は、 文学座 【女の一生】 平淑恵・主演


音楽ブログランキング


*******************************************
にほんブログ村 政治ブログ 政治・社会問題へ  (左のアイコンをクリックして
              もらえたら嬉しいです)
*******************************************

 

 




関連記事

テーマ:演劇 - ジャンル:学問・文化・芸術

この記事に対するコメント

この記事に対するコメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する


この記事に対するトラックバック