fc2ブログ
観劇レビュー&旅行記
【観劇レビュー&旅行記】を中心にFC2上で、私の思いを気の向くままに書いてゆきます。 政治・時事評論は 【JUNSKY blog】に引続き運用します。リンクの一番上に記載しています。


プロフィール

junsky07

Author:junsky07 私の旅行記や、オペラ・バレエ・ミュージカル・演劇等の観劇の感想などを気の向くままに書いてゆきます。



カレンダー

11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -



現在日本時間



最近の記事



ブログ内検索



カテゴリー



リンク



FC2カウンター



FC2ブログランキング



ブログ・ランキング

ブログランキング・にほんブログ村へ



アクセス・ランキング

にほんブログ村 クラシックブログ クラシック音楽鑑賞へ



アクセス・ランキング

にほんブログ村 演劇ブログ 演劇(観劇)へ



アクセス・ランキング

音楽ブログ

ランキング



アクセス・ランキング

にほんブログ村 旅行ブログ ヨーロッパ旅行へ



FC2ブログランキング

御訪問頂きありがとうございます

FC2ブログランキング

よろしければクリック御願いします



天気予報


-天気予報コム- -FC2-



降水予報



最近のコメント



最近のトラックバック



FC2ブックマークに追加する

FC2ブックマークに追加



QRコード

QRコード



RSSフィード



月別アーカイブ



2007年に見た映画
Merry Christmas !

とは言っても、私はクリスチャンではありませんが・・・
まあ、良いことにして。

いよいよ、今年も1週間を残すのみ。

今年見た映画リストです。
My Best ランキングは、追って記事を書くつもりです。

鑑賞の特徴は、前半は僅か10件しか見ていないのに、
          後半23件と倍以上見ていることです。
1月2件、2月1件、3月2件、4月1件、5月3件、6月1件:前半10件
7月2件、8月2件、9月5件、10月7件、11月2件、12月5件:後半23件

それぞれのレビュー記事は、ここをクリック :カテゴリー【映画レビュー】

また昨年、戦争もの(911含む)が9件あり、特に第二次世界大戦ものが3件あったのに対して、
今年は、「さらば、ベルリン,夕凪の街 桜の国」だけで少ないこと。

昨年多かった記憶の喪失に関する映画(博士の愛した数式,.明日の記憶,私の頭の中の消しゴム)が、今年は無かったこと。 
変わって『不治の病』を扱ったものが幾つかありました。(天国で君に逢えたら,象の背中,Little DJ)
冤罪を作り出す「人権侵害の取調べ」を描いたものもありました(それでもボクはやってない)。

一方で“鳴り物入りの”前宣伝がありながらも、私的には、駄作と思うものもありました(愛の流刑地,バベル,Marie Antoinette など)


昨年(2006年)のMy List は、ここをクリック

【My List】 は、続き 【...read more】 を御覧ください。

************************************
ランキングの応援をよろしく ⇒ 
************************************ 


 
      ☆☆☆☆☆
【My List 2007】 です

「不都合な真実」  2007年1月22日 Environmental
「それでもボクはやってない」  2007年1月28日 Human 
「愛の流刑地」  2007年2月4日 Drama
「ドリームガールズ」2007年3月6日 Music
「蒼き狼」 2007年3月16日  Historical
「Queen」 2007年4月30日  Historical
「バベル」 2007年5月1日  Drama
「日本の青空」 2007年5月12日  Historical
「眉山」 2007年5月12日  Human
「Marie Antoinette」 2007年6月18日
「舞妓Haaaan!!!」 2007年7月1日  Comedy
「憑神」(つきがみ) 2007年7月9日  Comedy
「夕凪の街 桜の国」 2007年8月16日  War2WW
「SiCKO」 2007年8月25日  Non-fiction
「HERO」 2007年9月9日  Human
「釣りバカ日誌 18」 2007年9月11日  Comedy
Life 「天国で君に逢えたら!」 2007年9月16日  Human
「ミス・ポター」 2007年9月23日 Human
「さらば、ベルリン」the Good German 2007年9月24日  War2WW
「エディット・ピアフ」LA VIE EN ROSE  2007年10月1日 Music
「めがね」  2007年10月5日  Comedy
「サウスバウンド」  2007年10月8日  Human
「クローズド・ノート」 2007年10月20日  Human
「グッド・シェパード」 2007年10月21日  Historical
「大統領暗殺」 Death of a President   2007年10月21日  Fiction
「象の背中」 2007年10月27日  Human
「ALWAYS 続 三丁目の夕日」 2007年11月3日  Human
「オリオン座からの招待状」  2007年11月9日  Human
「やじきた道中 てれすこ」 2007年12月1日  Comedy
「THE U.S. VS. JOHN LENNON」 2007年12月9日   Non-fiction
「椿 三十郎」 2007年12月15日  Comedy
「Little DJ」 2007年12月16日  Human
「茶々 天涯の貴妃」 2007年12月23日  Historical
**************************

それぞれのレビュー記事は、ここをクリック :カテゴリー 【映画レビュー】
関連記事
テーマ:映画関連ネタ - ジャンル:映画

この記事に対するコメント

この記事に対するコメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する


この記事に対するトラックバック

めがね■これは癒し系の作品ではない

異色作である。この作品が他の作品と決定的に違うところは、ひとつの共同体がよそ者を受け入れたときにそれによる変化が、従来の作品におけるそれとは、大きく異なるのである。数多くのドラマは、ある場によそ者がやって来たことでドラマが起きる。「シェーン」も、「弓」...
映画と出会う・世界が変わる【2007/12/27 09:42】


めがね■現代日本への批判

過度に干渉することもなく、また強制することもない。それぞれがこの場にいて気持ちよく感じるものが何であるかを自分で発見することが大事。これはある種の理想の共同体のあり方であろう。この映画はそうした共同体のあるべき姿を描いているのではなかろうか。余白の多い...
映画と出会う・世界が変わる【2007/12/27 09:42】


【夕凪の街 桜の国】について最新のブログの口コミをまとめると

夕凪の街 桜の国 に関する最新ブログ、ユーチューブ、ネットショッピングからマッシュアップした口コミ情報を提供しています。
プレサーチ【2007/12/24 23:31】


クリスマスイブなのに!? Σ(゚Д゚;)

 今日はクリスマスイブですが、皆さんいかがお過ごしですか?  紅星はというと、灯油を買う金がないので寒い部屋でドテラ着て、でも折角クリスマスやけん、肉屋さんで買うたチ...
コミュニスタ紅星の幡多荘草紙【2007/12/24 23:18】