fc2ブログ
観劇レビュー&旅行記
【観劇レビュー&旅行記】を中心にFC2上で、私の思いを気の向くままに書いてゆきます。 政治・時事評論は 【JUNSKY blog】に引続き運用します。リンクの一番上に記載しています。


プロフィール

junsky07

Author:junsky07 私の旅行記や、オペラ・バレエ・ミュージカル・演劇等の観劇の感想などを気の向くままに書いてゆきます。



カレンダー

11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -



現在日本時間



最近の記事



ブログ内検索



カテゴリー



リンク



FC2カウンター



FC2ブログランキング



ブログ・ランキング

ブログランキング・にほんブログ村へ



アクセス・ランキング

にほんブログ村 クラシックブログ クラシック音楽鑑賞へ



アクセス・ランキング

にほんブログ村 演劇ブログ 演劇(観劇)へ



アクセス・ランキング

音楽ブログ

ランキング



アクセス・ランキング

にほんブログ村 旅行ブログ ヨーロッパ旅行へ



FC2ブログランキング

御訪問頂きありがとうございます

FC2ブログランキング

よろしければクリック御願いします



天気予報


-天気予報コム- -FC2-



降水予報



最近のコメント



最近のトラックバック



FC2ブックマークに追加する

FC2ブックマークに追加



QRコード

QRコード



RSSフィード



月別アーカイブ



福岡市博物館で 【軍師 官兵衛】 特別展 (NHK福岡放送局共同主催) 初日を見る
2014年8月7日(木)

moblog_59fffd7c.jpg

 先々週の話になりますが、7月26日(土)に、この日始まった
 【軍師 官兵衛】 特別展 を見て来ました。

moblog_d0f826fa.jpg

 初日の夕刻ですが、それほど大混雑と云うほどではなく、鑑賞環境は良好でした。

 あの有名なお椀を伏せたような兜は、実戦を経て傷付き塗装が剥がれ落ちた実物
「白檀塗合子形兜」 と 曾孫で福岡藩3代藩主の黒田光之が作らせた複製
「朱漆塗合子形兜」 の 両方が展示されていました。

Kuroda-Kanbei-GousuKabuto.jpg
     上の画像は、 【軍師 官兵衛】 特別展 公式サイトより

 一緒に展示されている具足(鎧)は、実際に黒田官兵衛が使った実物だとか・・・

 また、『黒田節(武士)』のルーツである 母里太兵衛が使った長槍 「日本号」も
実物が展示されていました。

    以下の画像は、 「軍師官兵衛」 福岡会場Facebook より

Moritahei-Nihongou-05.jpg

 話には聞いていましたが、武器と言うよりは『美術工芸品』の見事さでした。
しかし、実戦に使われた『証拠』として、刀を受けた痕跡『刀傷』があり、
その傷の位置を説明するパネルもありました。

Moritahei-Nihongou-06.jpg

Moritahei-Nihongou-04.jpg


 他にも、官兵衛が 織田信長から拝領したとされる 「圧切長谷部」(国宝) も
実物が展示されていました。

Hesikiri-Hasebe-01.jpg

Hesikiri-Hasebe-02.jpg


 黒田長政の具足を展示している横の壁に、開催一日目にして早くも落書きが!
良く見ると、この日開会イベントにゲスト来場した黒田長政役の松坂桃李さんの
サイン ↓  (Autograph) でした。
Kurda-Nagamasa-Gusoku.jpg


 9月21日まで、福岡市博物館(大濠の美術館ではなく、百道の博物館の方です)
で開催中。

   2014年NHK大河ドラマ特別展「軍師官兵衛」公式サイト 

■会期/7月26日(土)~9月21日(日)
■開催概要

 戦国動乱の世を力強く生き抜き、織田信長・豊臣秀吉・徳川家康、3人の天下取りの行方を左右した軍師・黒田官兵衛(1546年生~1604年没、俗名・孝高、法名・龍光院殿如水円清)。本展覧会では、福岡市博物館が所蔵する黒田家資料に加え、全国に散らばる官兵衛ゆかりの遺品を一堂に集め、官兵衛59年の生涯をたどります。
 本展覧会では、このような武人としての側面だけでなく、官兵衛が和歌・連歌や茶の湯を嗜んだ文化人であり、キリシタン大名であった点にもスポットをあて、官兵衛の人間像を紹介します。 


   「軍師官兵衛」 福岡会場Facebook

   福岡市「黒田官兵衛」 公式サイト

   ついでに (^O^) NHK大河ドラマ「軍師官兵衛」 公式サイト

【8月9日追記】



   西日本新聞に掲載された 母里太兵衛 役 の 速水もこみち さん インタビュー


 
音楽ブログランキング


*******************************************
にほんブログ村 政治ブログ 政治・社会問題へ  (左のアイコンをクリックして
              もらえたら嬉しいです)
*******************************************

 

 



関連記事

テーマ:美術館・博物館 展示めぐり。 - ジャンル:学問・文化・芸術

この記事に対するコメント

この記事に対するコメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する


この記事に対するトラックバック