2014年8月1日(金)
風が強い分、上空に煙が滞留せず、綺麗に見えたようです。
西日本新聞の記事から引用します。
 福岡の夜空を華やかに彩る西日本大濠花火大会=1日午後8時すぎ、福岡市中央区 (多重露光) 西日本新聞 - 2014年08月01日
この写真の左側から右側に向かって、強い風が吹いている様子が解ります。
夜空に大輪6000発 大濠花火大会45万人を魅了 [福岡県] (西日本新聞) - 2014年08月01日 福岡の夏を彩る第52回西日本大濠花火大会(西日本新聞社、おおほりまつり振興会主催)が1日、福岡市中央区の大濠公園であった。約6千発の色とりどりの花火が夜空に舞い、集まった約45万人を魅了した。 台風接近の影響で、午前中から雨がぱらつき、時折強い風が吹く不安定な天候だったが、花火開始の午後8時には回復。恒例の仕掛け花火で幕を開けると、詰め掛けた家族連れや浴衣姿の若者たちから大きな歓声が上がり、次々と打ち上がる鮮やかな大輪に酔いしれた。 浴衣姿で見物に来ていた同市南区の女性(20)は「雨がやんでよかった。夏の思い出ができました」と満喫した様子だった。

*******************************************
(左のアイコンをクリックして もらえたら嬉しいです) *******************************************
- 関連記事
-
テーマ:福岡
- ジャンル:地域情報
|