fc2ブログ
観劇レビュー&旅行記
【観劇レビュー&旅行記】を中心にFC2上で、私の思いを気の向くままに書いてゆきます。 政治・時事評論は 【JUNSKY blog】に引続き運用します。リンクの一番上に記載しています。


プロフィール

junsky07

Author:junsky07 私の旅行記や、オペラ・バレエ・ミュージカル・演劇等の観劇の感想などを気の向くままに書いてゆきます。



カレンダー

11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -



現在日本時間



最近の記事



ブログ内検索



カテゴリー



リンク



FC2カウンター



FC2ブログランキング



ブログ・ランキング

ブログランキング・にほんブログ村へ



アクセス・ランキング

にほんブログ村 クラシックブログ クラシック音楽鑑賞へ



アクセス・ランキング

にほんブログ村 演劇ブログ 演劇(観劇)へ



アクセス・ランキング

音楽ブログ

ランキング



アクセス・ランキング

にほんブログ村 旅行ブログ ヨーロッパ旅行へ



FC2ブログランキング

御訪問頂きありがとうございます

FC2ブログランキング

よろしければクリック御願いします



天気予報


-天気予報コム- -FC2-



降水予報



最近のコメント



最近のトラックバック



FC2ブックマークに追加する

FC2ブックマークに追加



QRコード

QRコード



RSSフィード



月別アーカイブ



Neue Donau
ウィーン一人旅-第32回
************************************************

Neue Donau


 U1でリンクに向かって二つ目のDonauinsel 駅でもう一度下車。ここは新ドナウ川(Neue Donau)とドナウ川(Donau:新も旧もついていない)の間の細長い中洲になっていて、娯楽施設もあり家族連れで賑わっていた。駅から少し足を運んだところで近くの教会の鐘が6時を告げた。
1May2004 049

ドナウ・インゼル・フェスティバル(中洲まつり?)の案内ホームページより
【6月25日~27日の期間、この野外会場には1,000人以上のミュージシャンやアーティストと200万人以上の観客が集い、壮観な一大イベントに酔いしれます。入場無料のこのフェスティバルの中心は、やはりロックとポップスで、約20ステージ、500時間にもおよぶライブ演奏の熱いビートが人々の魂を揺さぶります。】

 このように、ドナウ川はリンクから郊外に向かって、ドナウ運河 → ドナウ川 → 新ドナウ川 → 旧ドナウ川の4本が走っていて、中州も二つある。このうち旧ドナウ川は湾曲して言わば湖のような状態になっていて、川の主流はドナウ川と新ドナウ川の方である。
1May2004 Donau案内板

 再びU1に乗車し、ミュージカル「エリザベート」の当日券をGETするためにカールスプラーツ駅に向かう。途中プラター公園駅では子ども連れがどっと乗ってきた。そう、今日は日曜日であった。

プラター公園は大観覧車をはじめ遊園地のようになっているらしいが、今回はここへは立ち寄る時間なし。
ガイドブックによれば「夜のプラター公園には絶対近づかないこと」となっている。

 18:10 Kalsplatz 駅着。
KarlsplatzBanhof1.jpg


Theater An Der Wien に向かう。
TheaterAnDerWien02_20071213235134.jpg

************************************************
ウィーン一人旅-第32回
この連載を1回目から読む
        第31回へ    第33回へ

************************************
ランキングの応援をよろしく ⇒ 
************************************ 
関連記事

テーマ:ヨーロッパ旅行記 - ジャンル:旅行

この記事に対するコメント

この記事に対するコメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する


この記事に対するトラックバック

07年12月14日・金曜日  石原知事は嫌いだけれど

07年12月14日・金曜日  石原知事は嫌いだけれど 1・石原知事は傲慢さが好きでないが、時々良いこともいう。{/arrow_r/}(ここをクリック) 法人事業税の財源の移譲で国家に対していちゃもんをつけていた。その始終番組の字幕スーパーの文字を拾ってみた。  言うなれば、...
護憲+グループ・ごまめのブログ【2007/12/14 14:36】