fc2ブログ
観劇レビュー&旅行記
【観劇レビュー&旅行記】を中心にFC2上で、私の思いを気の向くままに書いてゆきます。 政治・時事評論は 【JUNSKY blog】に引続き運用します。リンクの一番上に記載しています。


プロフィール

junsky07

Author:junsky07 私の旅行記や、オペラ・バレエ・ミュージカル・演劇等の観劇の感想などを気の向くままに書いてゆきます。



カレンダー

11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -



現在日本時間



最近の記事



ブログ内検索



カテゴリー



リンク



FC2カウンター



FC2ブログランキング



ブログ・ランキング

ブログランキング・にほんブログ村へ



アクセス・ランキング

にほんブログ村 クラシックブログ クラシック音楽鑑賞へ



アクセス・ランキング

にほんブログ村 演劇ブログ 演劇(観劇)へ



アクセス・ランキング

音楽ブログ

ランキング



アクセス・ランキング

にほんブログ村 旅行ブログ ヨーロッパ旅行へ



FC2ブログランキング

御訪問頂きありがとうございます

FC2ブログランキング

よろしければクリック御願いします



天気予報


-天気予報コム- -FC2-



降水予報



最近のコメント



最近のトラックバック



FC2ブックマークに追加する

FC2ブックマークに追加



QRコード

QRコード



RSSフィード



月別アーカイブ



映画 【神様のカルテ 2】
2014年3月29日(土)

 映画 【神様のカルテ 2】を先週22日(土)見ました。

 原作は、コミックで私も読んだことがありますか、映画は一層リアルで
 日本の救急医療や地域医療の問題点が凝縮したヒューマンドラマになっていました。

KamisamanoCarteTop.jpg

 天文観測を趣味としている妻・榛名役の 宮崎あおい が、うまいし可愛い!

KamisamanoCarte02.jpg

 【神様のカルテ 2】 公式サイト

   Movie Walker による作品解説・紹介 

 自身が医師でもある作家・夏川草介の同名小説を嵐の櫻井翔主演で映画化し、話題を呼んだ人間ドラマの続編。妻の出産を控えた主人公、かつての親友とその妻、恩師とその妻という3組の夫婦の姿を通し、仕事、愛、友情とは何かが語られる。主人公の親友役を藤原竜也が演じる。監督は前作同様、人間ドラマに定評のある深川栄洋。

【あらすじ】
 信州・松本。特別な患者の死を経験し医師として人間として成長した栗原一止(櫻井翔)は、以前と変わらず24時間365日対応の本庄病院に勤務しながら、妻・榛名(宮崎あおい)の出産を心待ちにしていた。

 そんなある日、一止の大学時代の同期で“医学部の良心”と呼ばれていたエリート内科医・進藤辰也(藤原竜也)が東京から赴任してくる。旧友との再会に喜ぶ一止だったが、辰也は勤務時間が終わるとすぐに帰宅、時間外の呼び出しにも応じないと各所からクレームを受ける。辰也に事情を聞いても何も答えず、自分の生活を犠牲にしてでも患者のために尽くそうとする一止は、辰也のそんな姿勢に疑問を感じ、ついに衝突してしまうのだった。

 一方、一止と榛名の住むアパート・御嶽荘にも大学生の屋久杉(濱田岳)が入居、男爵(原田泰造)を交え、ますます賑やかになっていた。

 そんな折、一止の上司で本庄病院の精神的支柱だった内科部長・貫田(柄本明)が過労で倒れてしまう。皮肉にも病の床に伏して初めて妻・千代(市毛良枝)との夫婦の時間を持つことが出来た貫田だったが、残された時間は既にわずかなものになっていた。診断結果は悪性リンパ腫で末期のステージIVだという。

 恩師というべき存在が病に倒れたことで一止が動揺する中、辰也が頑なに定時を守るのは愛娘・夏菜の為だったことが分かる。辰也の妻・千夏(吹石一恵)も東京の大学病院小児科に勤める医師で、二人して多忙なあまり子供の面倒も見られなくなり、辰也は限界を感じて夏菜と二人で故郷・松本に戻ってきたのだった。

 辰也から「医師って何だ?夫婦って何だ?」と問われ、一止は答えることができない。一止は余命いくばくもない貫田と千代、辰也と千夏という二組の夫婦の前に、自らの夫婦も顧みて“医師”、そして“家族”の在り方に直面していくのであった……。


KamisamanoCarte01.jpg

 
【キャスト・スタッフ】
(役 名):(配 役)
栗原一止 : 櫻井翔
栗原榛名 : 宮崎あおい
進藤辰也 : 藤原竜也
砂山次郎 : 要潤
外村静枝 : 吉瀬美智子
水無陽子 : 朝倉あき
男爵 : 原田泰造
屋久杉 : 濱田岳
進藤千夏 : 吹石一恵
高山秀一郎 : 西岡徳馬
東西直美 : 池脇千鶴
貫田千代 : 市毛良枝
貫田誠太郎 : 柄本明

監督 : 深川栄洋
脚本 : 後藤法子
原作 : 夏川草介
エグゼクティブプロデューサー : 山内章弘 、 春名慶
企画・プロデュース : 阿部謙三 、 澁澤匡哉
プロダクション統括 : 佐藤毅
製作 : 市川南
共同製作 : 小林昭夫 、 都築伸一郎 、 藤島ジュリーK.
       吉川英作 、 宮田謙一
プロデューサー : 川田尚広
撮影 : 山田康介
美術 : 金勝浩一
装飾 : 高橋光
音楽 : 林ゆうき
音楽プロデューサー : 北原京子
主題歌 : サラ・ブライドマン
録音 : 林大輔
音響効果 : 斎藤昌利
照明 : 川辺隆之
編集 : 坂東直哉
スタイリスト : 浜井貴子
ヘアメイク : 鷲田知樹
製作担当 : 森悦子
助監督 : 菅原丈雄
スクリプター : 川野恵美
VFXスーパーバイザー : 廣田隼也
医療監修 : 今井寛
 




音楽ブログランキング


*******************************
  ランキングの応援をよろしく 
     ブログランキング・にほんブログ村へ
      にほんブログ村
*******************************

 

 


関連記事

テーマ:日本映画 - ジャンル:映画

この記事に対するコメント

この記事に対するコメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する


この記事に対するトラックバック