fc2ブログ
観劇レビュー&旅行記
【観劇レビュー&旅行記】を中心にFC2上で、私の思いを気の向くままに書いてゆきます。 政治・時事評論は 【JUNSKY blog】に引続き運用します。リンクの一番上に記載しています。


プロフィール

junsky07

Author:junsky07 私の旅行記や、オペラ・バレエ・ミュージカル・演劇等の観劇の感想などを気の向くままに書いてゆきます。



カレンダー

11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -



現在日本時間



最近の記事



ブログ内検索



カテゴリー



リンク



FC2カウンター



FC2ブログランキング



ブログ・ランキング

ブログランキング・にほんブログ村へ



アクセス・ランキング

にほんブログ村 クラシックブログ クラシック音楽鑑賞へ



アクセス・ランキング

にほんブログ村 演劇ブログ 演劇(観劇)へ



アクセス・ランキング

音楽ブログ

ランキング



アクセス・ランキング

にほんブログ村 旅行ブログ ヨーロッパ旅行へ



FC2ブログランキング

御訪問頂きありがとうございます

FC2ブログランキング

よろしければクリック御願いします



天気予報


-天気予報コム- -FC2-



降水予報



最近のコメント



最近のトラックバック



FC2ブックマークに追加する

FC2ブックマークに追加



QRコード

QRコード



RSSフィード



月別アーカイブ



村治佳織 ギターリサイタル 2013年03月23日(土) 16:00
2013年3月27日(水)

 先日の土曜日、アクロス福岡で開催された

【村治佳織 ギターリサイタル】 を 

 小山実稚恵さん関連の知り合いのお誘いで、聴きに行ってきました。

MurajiKaoriRecital_2013Mar23M.jpg

 ギターソロのリサイタルは初めての経験。

 もちろん、村治佳織 さんも初めて。

 オペラグラスで覗くと、何とまぁ可愛いお方。

 演奏が第1級なのは当然のこと、演奏の間に挟むトークもまた絶妙でした。

 第一部は、赤系色のドレス。

     MurajiKaori_CD-RodorigoM.jpg
   (もちろん、上の写真のドレスそのものではありません)


 第二部は、黒色のパンタロンスーツでお出ましになられましたが、

左脚はズボン風、右脚はフリル付きスカート風の特注のドレス。

    MurajiKaori_Black-CostumeM2.jpg
        (こちらも、上の写真のドレスそのものではありません)


 録音の時は、衣装も化粧も気にしないでスッピンでやっているそうですが、

リサイタルでは、お客様を楽しませるだけではなく、自分でも楽しんでいるとのこと。

 素敵なリサイタル・コンサートでした。

 ギター1本でアクロス福岡のコンサートホールに響き渡るのも驚き。

 なお、この日は1階中央付近の席で聴きました。

 大満足。 演奏に関するレビューは、『ヤボ』になるんで書きません!

 座席は、ほぼ埋まっていました。 結構マニアが居るんですねぇ~。

MurajiKaori_bg_1.jpg

  演奏された曲目は

第1部「3都市音楽巡り」
〈フランス〉
01 ショパン/タレガ(編):ノクターン第2番 Op.9-2
02 ドビュッシー/マーシャル(編):亜麻色の髪の乙女



〈イギリス〉
03 レノン&マッカートニー/武満徹(編):イエスタデイ
04 ウォルトン:5つのバガデルより
  Ⅲテンポ・ディ・ヴァルス Ⅱレント Ⅴコン・ズランチョ



〈スペイン〉
05 タレガ:アルハンブラの想い出
06:ロドリーゴ:ヘネラリーフェのほとり



~休憩~

第2部「アルバム『プレリュード』より」
07 B.ギブ・R.ギブ・M.ギブ/佐藤弘和(編):愛はきらめきの中に
08 坂本龍一/佐藤弘和(編):プレリュード
09 モンポウ:コンポステラ組曲より
  Ⅰプレリュード Ⅳカンシオン(歌)
10 マーラー/佐藤弘和(編):アダージェット
    ~交響曲第4番 嬰ハ短調 第4楽章~
11 ドメニコーニ:コユンババ
  Ⅰモデラート  Ⅱモッソ  Ⅲカンタービレ  Ⅳプレスト



アンコール
12 村治佳織:バガモヨ
13 マイヤーズ/ウィリアムズ(編):カヴァティーナ



     *******************

 演奏終了後、会場で販売している「CD」などを購入した人へのサイン会があり、

      ミーハーで休憩中に購入(  ;CD 2枚組+CD-ROM)。

     MurajiKaori_CD-Re-CycleM.jpg

      アンコールが終わるや否や、列に並びました。

      サイン後、ちゃんと視線を合わせてくれました。 可愛いィ~!


音楽ブログランキング


 アクロス福岡の公式ページより引用 

【村治佳織 ギターリサイタル】

確かな演奏技術と豊かな音楽性で聴く人の耳も心も魅了し続けるギターのミューズ村治佳織のリサイタル。
今回は、坂本龍一が村治佳織のために書き下ろした「プレリュード」など多彩なプログラムを予定いたしております。
超絶技巧で聴衆を魅了した2011年のアクロスのステージを再現いたします。

会 場:福岡シンフォニーホール

曲 目

ビー・ジーズ・佐藤弘和(編):愛はきらめきの中に
坂本龍一:プレリュード
P.I.チャイコフスキー・佐藤弘和(編):
 バレエ組曲くるみ割り人形より〜行進曲・こんぺい糖の精の踊り〜
C.ドメニコーニ:コユンババ
                          ほか
入場料:5,000円(全席指定)




音楽ブログランキング


村治佳織 オフィシャルホームページ

村治佳織 facebook(開店休業中?)

村治佳織 google 画像検索

日経新聞【村治佳織のダイレクトメッセージ】

村治佳織 の ユニバーサル ミュージック ジャパン 公式サイト

Disco Graphy

【やーぼーの聴楽雑誌 】村治佳織 福岡公演 2013年3月23日


音楽ブログランキング


*******************************
  ランキングの応援をよろしく 
     ブログランキング・にほんブログ村へ
      にほんブログ村
*******************************



関連記事

テーマ:クラシック - ジャンル:音楽

この記事に対するコメント

ご紹介、有難うございました。

テレビでお見かけしていました。私も思案しましたが、芳雄君とだぶっていたので。

小曽根真さんのコンサートも、日程調整中で、迷っています。

【2013/03/28 06:58】 URL | 嶽村 #- [ 編集]



この記事に対するコメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する


この記事に対するトラックバック