fc2ブログ
観劇レビュー&旅行記
【観劇レビュー&旅行記】を中心にFC2上で、私の思いを気の向くままに書いてゆきます。 政治・時事評論は 【JUNSKY blog】に引続き運用します。リンクの一番上に記載しています。


プロフィール

junsky07

Author:junsky07 私の旅行記や、オペラ・バレエ・ミュージカル・演劇等の観劇の感想などを気の向くままに書いてゆきます。



カレンダー

11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -



現在日本時間



最近の記事



ブログ内検索



カテゴリー



リンク



FC2カウンター



FC2ブログランキング



ブログ・ランキング

ブログランキング・にほんブログ村へ



アクセス・ランキング

にほんブログ村 クラシックブログ クラシック音楽鑑賞へ



アクセス・ランキング

にほんブログ村 演劇ブログ 演劇(観劇)へ



アクセス・ランキング

音楽ブログ

ランキング



アクセス・ランキング

にほんブログ村 旅行ブログ ヨーロッパ旅行へ



FC2ブログランキング

御訪問頂きありがとうございます

FC2ブログランキング

よろしければクリック御願いします



天気予報


-天気予報コム- -FC2-



降水予報



最近のコメント



最近のトラックバック



FC2ブックマークに追加する

FC2ブックマークに追加



QRコード

QRコード



RSSフィード



月別アーカイブ



ザルツブルグにモーツァルトを訪ねて-35(最終回)
今回は単なる日程表覚書です。
退屈させますが済みません。

「ザルツブルグにモーツァルトを訪ねて」は今回が最終回です。
ながらくお読みいただきありがとうございました。
心より御礼申し上げます。

引続き2007年1月の「ウィーンふたたび」をお楽しみください。
 
【覚 書】
2006年8月15日(敗戦祈念日)
 07:35 福岡発 ⇒ 08:45 名古屋着 / 11:08 名古屋発 ⇒ 15:03 ヘルシンキ着
 17:20 ヘルシンキ駅着 ⇒ 17:40 ホテル Arthur 着 
 18:00 トラム3Tにて船着場へ ⇒ 19:00 ナイトクルーズ 20:30

2006年8月16日
 05:30 ヘルシンキ駅前発リムジンバス ⇒ 05:55 空港着
 08:00 ヘルシンキ発 ⇒ 10:30(-1h;09:30)ミュンヘン空港着
 10:02 鉄道(Sバーンにて)⇒ 10:38(Ost Banhof)
  ジャケット車内置忘れ事件発生!
 16:25 ミュンヘン発 ⇒ 18:05 ザルツブルグ着
 18:10 ザルツブルグ・カード購入
 19:00 ホテルチェックイン
 20:00 Schloss Mirabell Garten 見学。吹奏楽庭園演奏会 20:30 ⇒ 21:45

2006年8月17日
 10:00 Herbert von Karajan Platz 着
 ザルツブルグ音楽祭(3公演チケット交換)
 12:00 ⇒ 18:30 ザルツ・カンマーグート・ツアー 
 湖水遊覧クルーズ後、置き去られ事件発生。
 21:00 アルフレード・ブレンデル ピアノ・リサイタル ⇒ 23:10

2006年8月18日
 終日 市街地観光
 20:00 モーツァルト・オペラ「Betulia Liberata」鑑賞 ⇒ 23:00

2006年8月19日
 午前中 市街地観光
 11:00 Mozart Matinee ⇒ 13:00
 14:15 レジデンツ見学 ⇒ 15:00
 19:03 ザルツブルグ発 ⇒ 20:48 ミュンヘン着

2006年8月20日
 終日ミュンヘン観光

2006年8月21日
 帰国
 08:05 ホテルチェックアウト
 10:20 ミュンヘン発 ⇒ 12:46 ヘルシンキ着 / 
 17:41 ヘルシンキ発 ⇒ 09:00 名古屋着
 10:20 名古屋発 ⇒ 11:30 福岡着

************************************************
最後まで御覧頂きありがとうございました。
ついでにワン・クリックしていただければ嬉しいです。

************************************************

ザルツブルグにモーツァルトを訪ねて-35
この連載を1回目から読む    第34回へ
    ザルツブルグにモーツァルトを訪ねて-完結
関連記事


この記事に対するコメント

Flora_kz 様

ダイレクト・メッセージの確認と返信の方法は解りましたので、昨日短く返信させて頂きました。

ランキング応援はアイコンをクリックするだけでいいのです。

しかし、この記事の上の
【最後まで御覧頂きありがとうございました。
ついでにワン・クリックしていただければ嬉しいです。】
を自分でクリックしてみた処、私の別のブログのランキング【政治ブログ】の方にリンクしていました。
ひとつ前の記事 「第34回」は、【海外旅行ランキング】にリンクしていましてこちらが正常です。

よろしくお願い致します。

【2011/02/02 09:24】 URL | JUNSKY #96q68/9Y [ 編集]


又々ご面倒をお掛けしたようですみません。リンクの貼り方を知らなくて。普通にそのページのアドレスをコピペして送信すればリンクになるのですか・・・ね??? あ、ネットで自分で調べてみます。
それともう1つ、ブログランキングは、ここをクリックしてくださいみたいな所をクリックするだけで良いのですよね。応援させて頂きたいと思いつつも、間違ってたらどうしようと気になっていて。
こんな調子なのですが、お付き合い願えるならこれからもどうぞ宜しくお願いします。

【2011/02/01 19:54】 URL | Flora_kz #- [ 編集]


Flora_kz 様

最後までお読み頂きほんとうにありがとうございます。

他のシリーズも時間の許される時にでもどうぞ。

ツイッターはまだ使いこなせていませんで、
「ツイッターのD.M.をメッセージの所をクリック」
に行きつけるかどうか・・・
上のコメントにはリンクは見当たらないようですし・・・

ツイッターの自分のページから、「Flora_kz」 で検索するんでしたっけ・・・?

【2011/02/01 10:09】 URL | JUNSKY #96q68/9Y [ 編集]


「ザルツブルグにモーツァルトを訪ねて」読み終えました&その他

お疲れ様でした。お金やパスポートをジャケットごと忘れられた所などドキドキヒヤヒヤしながら読ませて頂きました。夏のザルツブルグは涼しかったようですね。
友人がかって住んだ事があって「美しいところだ」と話していましたが、あんなきれいな湖があるなんてこのブログで初めて知りました。
ザルツブルグはモーツァルトがほとんど叩き出されるようにして飛び出した町ではありますが、やはり故里は何物にも代え難い土地であったことでしょう・・・・。
ところで話は変わりますが、今回のコメントにはおまけが付いています。もし気が向かれるようでしたら、ツイッターのD.M.をメッセージの所をクリックしてご覧下さい。

【2011/01/31 23:15】 URL | Flora_kz #- [ 編集]



この記事に対するコメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する


この記事に対するトラックバック