fc2ブログ
観劇レビュー&旅行記
【観劇レビュー&旅行記】を中心にFC2上で、私の思いを気の向くままに書いてゆきます。 政治・時事評論は 【JUNSKY blog】に引続き運用します。リンクの一番上に記載しています。


プロフィール

junsky07

Author:junsky07 私の旅行記や、オペラ・バレエ・ミュージカル・演劇等の観劇の感想などを気の向くままに書いてゆきます。



カレンダー

11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -



現在日本時間



最近の記事



ブログ内検索



カテゴリー



リンク



FC2カウンター



FC2ブログランキング



ブログ・ランキング

ブログランキング・にほんブログ村へ



アクセス・ランキング

にほんブログ村 クラシックブログ クラシック音楽鑑賞へ



アクセス・ランキング

にほんブログ村 演劇ブログ 演劇(観劇)へ



アクセス・ランキング

音楽ブログ

ランキング



アクセス・ランキング

にほんブログ村 旅行ブログ ヨーロッパ旅行へ



FC2ブログランキング

御訪問頂きありがとうございます

FC2ブログランキング

よろしければクリック御願いします



天気予報


-天気予報コム- -FC2-



降水予報



最近のコメント



最近のトラックバック



FC2ブックマークに追加する

FC2ブックマークに追加



QRコード

QRコード



RSSフィード



月別アーカイブ



名器「スタインウェイ」を体験 日田 弾き心地と音色味わう
2012年12月24日(月・祝代休)

 今日は、身近な話題が無いので、西日本新聞Web記事から御紹介

名器「スタインウェイ」を体験 日田 弾き心地と音色味わう
 西日本新聞 - 2012年12月25日 00:16
 

 市民ピアノ演奏会「スタインウェイピアノに親しむ日」(日田市主催)が24日、同市のパトリア日田であり、6~18歳の30人が、クラシック曲やクリスマスにちなむ曲などを演奏した。

 パトリアは1台約1600万円のスタインウェイピアノ2台を備えており、ピアノを学んでいる人に演奏を体験してもらおうと、4年前から始めた企画。この日は、バイオリニスト川瀬麻由美さんとピアニスト古庄寿美さんのミニコンサートの後、演奏会。参加者は世界的名器の弾き心地と音色を味わいながら、自分で選んだ曲を披露した。光岡小2年小室美心(みこ)さん(7)は「小さな音もきれいに出た。練習通り弾けました」と話した。

=2012/12/25付 西日本新聞朝刊=


*******************************
  ランキングの応援をよろしく 
     ブログランキング・にほんブログ村へ
      にほんブログ村
*******************************


音楽ブログランキング






関連記事

テーマ:ピアノ - ジャンル:音楽

この記事に対するコメント

スタインウェイ、
あの黒檀の細めの黒鍵とアイボリーの感覚は独特ですね。
それに加えて調律師が良いと、何と言ったらいいか、魂を奏でてくれると言うか…。
今でもスタインウェイの白鍵は象牙なのかよく知りませんが、そうでないと汗を吸ってくれない。

【2012/12/25 04:31】 URL | Flora_kz #- [ 編集]



この記事に対するコメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する


この記事に対するトラックバック