fc2ブログ
観劇レビュー&旅行記
【観劇レビュー&旅行記】を中心にFC2上で、私の思いを気の向くままに書いてゆきます。 政治・時事評論は 【JUNSKY blog】に引続き運用します。リンクの一番上に記載しています。


プロフィール

junsky07

Author:junsky07 私の旅行記や、オペラ・バレエ・ミュージカル・演劇等の観劇の感想などを気の向くままに書いてゆきます。



カレンダー

11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -



現在日本時間



最近の記事



ブログ内検索



カテゴリー



リンク



FC2カウンター



FC2ブログランキング



ブログ・ランキング

ブログランキング・にほんブログ村へ



アクセス・ランキング

にほんブログ村 クラシックブログ クラシック音楽鑑賞へ



アクセス・ランキング

にほんブログ村 演劇ブログ 演劇(観劇)へ



アクセス・ランキング

音楽ブログ

ランキング



アクセス・ランキング

にほんブログ村 旅行ブログ ヨーロッパ旅行へ



FC2ブログランキング

御訪問頂きありがとうございます

FC2ブログランキング

よろしければクリック御願いします



天気予報


-天気予報コム- -FC2-



降水予報



最近のコメント



最近のトラックバック



FC2ブックマークに追加する

FC2ブックマークに追加



QRコード

QRコード



RSSフィード



月別アーカイブ



宝玉の街 【ホータン(和田)川】 で、宝玉探し
2012年8月17日(金)

【新疆ウイグル自治区 絹街道たび】  本編 - 第23回

     *****************

  【第5日目 2012/6/20】 続き 

宝玉の街 【ホータン(和田)川】 で、宝玉探し

     ******************

11:40-11:50 メリカワド遺跡からロバ車にてツアーバスに戻る。

そこから小一時間ほど移動し、ホータン川で、宝玉探し(お遊び)タイム。

P6200009m.jpg


観光客用に開放されている区域らしく、既に掘り返され尽くしている感じ。

SBSH0275m.jpg


まぁ、それでも色々な表情を持つ石が数多くあることは確か。

SBSH0279m.jpg


本当に価値の高いものは、手のひらに乗る程度の大きさで数十万円以上とか。

もちろん、そのレベルのものは、こういう場所からは出るはずも無いが・・・

お土産としては重いばかりなのに、皆さん結構沢山掘って持って帰っている様子。

SBSH0280m.jpg


地元のおじさんや子ども達が自作の指輪や首飾りやイヤリングなどを売りに・・・

およそ100元(1500円)を中心価格帯に後は値引き交渉で20元程度まで・・・

しかし、後で宝飾店に行ってみて驚いた事には、一見同じようなものが数十万円

もしていたし、バザールでも1万円以上から数万円もしていた。

お土産なら、宝飾店より地元の子ども達から買った方が、その子ども達家族の

生活応援にもなっただろうが、結局私はどちらからも買わなかった。


*******************************
  ランキングの応援をよろしく 
     ブログランキング・にほんブログ村へ
      にほんブログ村
*******************************


音楽ブログランキング


     *******************

【新疆ウイグル自治区 絹街道たび】 (001) 前振りへ

     ************************

【新疆ウイグル自治区 絹街道たび】 (003)  リアルタイム携帯投稿の最初へ

【新疆ウイグル自治区 絹街道たび】 (020)  リアルタイム携帯投稿 -18 へ

     ************************

【新疆ウイグル自治区 絹街道たび】 (021)  本編 -1 へ 

【新疆ウイグル自治区 絹街道たび】 (042)  本編 -22 へ

【新疆ウイグル自治区 絹街道たび】 (043)  本編 -23

【新疆ウイグル自治区 絹街道たび】 (044)  本編 -24 へ





関連記事

テーマ:海外旅行記 - ジャンル:旅行

この記事に対するコメント

この記事に対するコメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する


この記事に対するトラックバック