fc2ブログ
観劇レビュー&旅行記
【観劇レビュー&旅行記】を中心にFC2上で、私の思いを気の向くままに書いてゆきます。 政治・時事評論は 【JUNSKY blog】に引続き運用します。リンクの一番上に記載しています。


プロフィール

junsky07

Author:junsky07 私の旅行記や、オペラ・バレエ・ミュージカル・演劇等の観劇の感想などを気の向くままに書いてゆきます。



カレンダー

11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -



現在日本時間



最近の記事



ブログ内検索



カテゴリー



リンク



FC2カウンター



FC2ブログランキング



ブログ・ランキング

ブログランキング・にほんブログ村へ



アクセス・ランキング

にほんブログ村 クラシックブログ クラシック音楽鑑賞へ



アクセス・ランキング

にほんブログ村 演劇ブログ 演劇(観劇)へ



アクセス・ランキング

音楽ブログ

ランキング



アクセス・ランキング

にほんブログ村 旅行ブログ ヨーロッパ旅行へ



FC2ブログランキング

御訪問頂きありがとうございます

FC2ブログランキング

よろしければクリック御願いします



天気予報


-天気予報コム- -FC2-



降水予報



最近のコメント



最近のトラックバック



FC2ブックマークに追加する

FC2ブックマークに追加



QRコード

QRコード



RSSフィード



月別アーカイブ



【福岡市青少年科学館】 (六本松) にも舞台機構の整ったホールを!
2012年8月4日(土)

 今日の(2012/8/4)朝10:30からお昼過ぎ迄と云う難しい時間帯でしたが、

【福岡市・青少年科学館にも舞台機構の整ったホールを!』

を求める 署名活動の『キックオフ集会』が、開催されました。

 現在、福岡市中央区舞鶴にある【福岡市少年文化会館】が、福岡市の都合で、移転することになり

六本松九大跡地に移転する方向が固まりつつあるが、現在の【福岡市少年文化会館】が持つ、

科学的関心を育て、文化・芸術鑑賞創造の場という性格が大きく変更され、

「文化・芸術鑑賞創造の場」という側面がバッサリ切り落とされようとしているという話。

 多くの市民には、行政からこのことが知らされていませんので、知らない人が大半。

 「少年文化会館が六本松に移転し立派な施設になるらしい」と現在の機能をより充実させられる

と思い込んでいる人、移転することさへ知らない文化芸術関係者も少なくないようです。

 まずは、

 【現在の 福岡市少年文化会館 が持つ、文化・芸術鑑賞創造の場

   という大切な機能が、無くなろうとしている】 ことを

   多くの文化芸術関係者に、そして多くの市民に知らせてゆくべきでしょう!




音楽ブログランキング


     **********************

 なお、福岡市は、

【(仮称)福岡市青少年科学館基本構想(案)~福岡市少年科学文化会館再整備~」】

     について

パブリックコメントを募集 しています。

http://www.city.fukuoka.lg.jp/kodomo-mirai/s-shisetsu/shisei/syobunkosokento_08_2.html

 多くの市民が意見を表明する云わば『直接民主主義』の機会です。

活用しましょう!

     **********************

 写真は、今日の集会の様子



 劇団風の子九州 「ぴーかーぶー」 のトリオによるミニミニ・コンサート

 文化を求める集会は『文化的』でなくては! との趣旨だそうです。

 そして、福岡子ども劇場 創立時から活動し続けてきた 渕上継雄 さんの講演 




 福岡子ども劇場創立時(1966)から、演劇・コンサートなどへの『入場税』撤廃運動と

子どもが優先して利用できる「文化ホール」の建設を請願し続け、

創立から僅か4年目の1970年に現在の「福岡市立少年文化会館」が建設を実現しました。

1972年には、『入場税』撤廃の国会請願を行い、請願から5年で、3000円まで免税とさせる

ことに成功したとのこと。

 そういう子ども達に豊かな文化芸術鑑賞と想像の場を造る運動の成果であった

「福岡市立少年文化会館」が、六本松への移転にあたって、文化ホールの無い

【福岡市青少年科学館】に変貌しようとしていると云うのです。

これは大変。

 少なくとも現在の機能を損なわない

子どもが優先して利用できる「文化ホール」を持つ 【福岡市青少年科学文化会館】

として、整備させるよう市民の声を上げてゆきましょう。

   **************

 次回のデモンストレーション行動 御案内

【サウンドパレード】

2012年8月24日(金) 11:30 ~ 12:30 平日昼休みに市長や福岡市職員にアピール!

集合場所:福岡市中央区天神1丁目・天神中央公園
      (アクロス福岡裏・福岡市役所横)     
FKC_Tenjin Chuou Park
 

   **************

(2012/8/5 追記)

【建て替え後も文化ホールを】 西日本新聞(8/5付け) に掲載




 
*******************************
  ランキングの応援をよろしく 
     ブログランキング・にほんブログ村へ
      にほんブログ村
*******************************


音楽ブログランキング



関連記事

テーマ:子役育成と子供の「心を育む」 - ジャンル:学問・文化・芸術

この記事に対するコメント

この記事に対するコメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する


この記事に対するトラックバック