fc2ブログ
観劇レビュー&旅行記
【観劇レビュー&旅行記】を中心にFC2上で、私の思いを気の向くままに書いてゆきます。 政治・時事評論は 【JUNSKY blog】に引続き運用します。リンクの一番上に記載しています。


プロフィール

junsky07

Author:junsky07 私の旅行記や、オペラ・バレエ・ミュージカル・演劇等の観劇の感想などを気の向くままに書いてゆきます。



カレンダー

11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -



現在日本時間



最近の記事



ブログ内検索



カテゴリー



リンク



FC2カウンター



FC2ブログランキング



ブログ・ランキング

ブログランキング・にほんブログ村へ



アクセス・ランキング

にほんブログ村 クラシックブログ クラシック音楽鑑賞へ



アクセス・ランキング

にほんブログ村 演劇ブログ 演劇(観劇)へ



アクセス・ランキング

音楽ブログ

ランキング



アクセス・ランキング

にほんブログ村 旅行ブログ ヨーロッパ旅行へ



FC2ブログランキング

御訪問頂きありがとうございます

FC2ブログランキング

よろしければクリック御願いします



天気予報


-天気予報コム- -FC2-



降水予報



最近のコメント



最近のトラックバック



FC2ブックマークに追加する

FC2ブックマークに追加



QRコード

QRコード



RSSフィード



月別アーカイブ



ヴァーツラフ広場 と Mucha美術館
中欧三都市ふらり旅-第53回
************************************************

ヴァーツラフ広場 と Mucha美術館

2005年5月5日(木) 午後

 共産主義博物館を出て、そのヤン・パラフが焼身自殺をしたというヴァーツラフ広場を歩いた。祈念碑があるわけでもなく(見つけられなかっただけかもしれないが)、場所は特定できなかったが、先ほど見たパネルの写真のイメージを頼りにそれらしき所を歩いてみた。

PRAHAヴァーツラフ広場01


Mucha美術館
 気分を一新して、Mucha美術館を捜す。
ヴァーツラフ広場の中ほどから横に入り少し行ったところで、すぐに見つかった。

PRAHAMuchaMuzeum01.jpg


午後3時入館。120Kc
 Mucha(ムハあるいはミュシャ:1860-1939)という画家は知らなかったが、彼が描いた「サラ・ベルナール」の絵には見覚えがあった。
 おそらく2年前に見た、麻実れい主演の演劇「サラ」の公演パンフに使われていたのではないだろうか?
 精緻な筆跡で美人画(と言っていいのかどうか)を描いている。

 サラの公演ポスターも数多く描いているようで、宝塚ならぬ「男装の麗人・ハムレット」のポスターはそれこそ宝塚もびっくりと思うほど美しく魅力的であった。
サラ・ベルナールの写真も見たことはないが、美しい人であったことが良く伝わってくる。
 ここもカメラ禁止なので、美術館の外側の写真のみ。
 帰り際にカウンターで日本語案内があるか聞いたところ、あった! 30Kc
Mucha06.jpg


関心がある方は下記をクリック。添付の写真は案内パンフのデジカメ撮影版。
http://www.mucha.cz/index.phtml?S=home&Lang=EN


エステート劇場
 Mucha美術館からヴァーツラフ広場を通って繁華街へ。
通り沿いのユニフォーム店へ入り恒例のT-シャツ購入。

 歩いてエステート劇場を探すとすぐに見つかった。中には入れそうも無いので外部から写真を撮るだけ。
PRAHAエステート劇場01


地下鉄を乗り継いでホテルに戻り、帰り支度。

************************************************
中欧三都市ふらり旅-第53回
この連載を1回目から読む
    第52回へ    第54回へ   

************************************
ランキングの応援をよろしく ⇒ 
************************************ 
関連記事

テーマ:ヨーロッパ旅行記 - ジャンル:旅行

この記事に対するコメント

この記事に対するコメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する


この記事に対するトラックバック