fc2ブログ
観劇レビュー&旅行記
【観劇レビュー&旅行記】を中心にFC2上で、私の思いを気の向くままに書いてゆきます。 政治・時事評論は 【JUNSKY blog】に引続き運用します。リンクの一番上に記載しています。


プロフィール

junsky07

Author:junsky07 私の旅行記や、オペラ・バレエ・ミュージカル・演劇等の観劇の感想などを気の向くままに書いてゆきます。



カレンダー

08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30



現在日本時間



最近の記事



ブログ内検索



カテゴリー



リンク



FC2カウンター



FC2ブログランキング



ブログ・ランキング

ブログランキング・にほんブログ村へ



アクセス・ランキング

にほんブログ村 クラシックブログ クラシック音楽鑑賞へ



アクセス・ランキング

にほんブログ村 演劇ブログ 演劇(観劇)へ



アクセス・ランキング

音楽ブログ

ランキング



アクセス・ランキング

にほんブログ村 旅行ブログ ヨーロッパ旅行へ



FC2ブログランキング

御訪問頂きありがとうございます

FC2ブログランキング

よろしければクリック御願いします



天気予報


-天気予報コム- -FC2-



降水予報



最近のコメント



最近のトラックバック



FC2ブックマークに追加する

FC2ブックマークに追加



QRコード

QRコード



RSSフィード



月別アーカイブ



Museum of Communism
中欧三都市ふらり旅-第50回
************************************************
2005年5月5日 (5並びの日の午前中)

Museum of Communism

 入り口を、『Museum』側に入ると、受付カウンターがあった(あたりまえですが)。
180クローネだというが、すでにクローネはほんの少しを残して底を付いていた。
クレジットカードではどうかと聞くと、OKとのこと。

 入り口カウンターのすぐ前に、大きなマルクス像(高さ3m位)があった。
PRAHAComMuzeumMarx01s.jpg


 1918年(ロシア革命の翌年)のチェコ・スロヴァキア成立から1989年の「ビロード革命」までを中心に、ファシズムとの戦い、『共産主義』時代、『社会主義体制』崩壊までの70年の歴史を展示してある。展示内容は予想以上に豊富だった。

 レーニン像も破壊されることなく、著書の書棚の上に鎮座していた。
PRAHAComMuzeumLehnin02.jpg


 1989年以前の展示内容が、現在と同じとは思はないが、またその頃このMuseumがあったかどうかもわからないが、展示の基本理念は『共産主義』崩壊、『民主主義』確立の考えであるようだ。
 当時のチェコ・スロヴァキア指導部が、Starlinizm とNeo- Starlinizm の影響下にあったことを考えると、『反共産主義』の考え方も理解できないではない。

************************************************
中欧三都市ふらり旅-第50回
この連載を1回目から読む
    第49回へ    第51回へ   

************************************
ランキングの応援をよろしく ⇒ 
************************************ 
関連記事

テーマ:ヨーロッパ旅行記 - ジャンル:旅行

この記事に対するコメント

この記事に対するコメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する


この記事に対するトラックバック

舞浜お出かけ情報局

舞浜周辺ホテルや舞浜にある施設の情報を紹介しています。特にディズニーの情報は満載です。
舞浜お出かけ情報局【2007/09/22 00:37】