fc2ブログ
観劇レビュー&旅行記
【観劇レビュー&旅行記】を中心にFC2上で、私の思いを気の向くままに書いてゆきます。 政治・時事評論は 【JUNSKY blog】に引続き運用します。リンクの一番上に記載しています。


プロフィール

junsky07

Author:junsky07 私の旅行記や、オペラ・バレエ・ミュージカル・演劇等の観劇の感想などを気の向くままに書いてゆきます。



カレンダー

11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -



現在日本時間



最近の記事



ブログ内検索



カテゴリー



リンク



FC2カウンター



FC2ブログランキング



ブログ・ランキング

ブログランキング・にほんブログ村へ



アクセス・ランキング

にほんブログ村 クラシックブログ クラシック音楽鑑賞へ



アクセス・ランキング

にほんブログ村 演劇ブログ 演劇(観劇)へ



アクセス・ランキング

音楽ブログ

ランキング



アクセス・ランキング

にほんブログ村 旅行ブログ ヨーロッパ旅行へ



FC2ブログランキング

御訪問頂きありがとうございます

FC2ブログランキング

よろしければクリック御願いします



天気予報


-天気予報コム- -FC2-



降水予報



最近のコメント



最近のトラックバック



FC2ブックマークに追加する

FC2ブックマークに追加



QRコード

QRコード



RSSフィード



月別アーカイブ



アルバート・アインシュタイン アーカイブス
2012年3月21日(水)

 イスラエルのヘブライ大学で、ユダヤ人科学者アルバート・アインシュタインの

理論の手書き原稿や多数の書簡など、遺言により寄贈された8万点のアーカイブスが

順次公開されることになり、現在約2千点がWeb上で公開されているとのこと。

 時事通信によれば、「アインシュタインはヘブライ大創設メンバーの1人」とのこと。

アルバート・アインシュタインの、理論の手書き原稿など約2000点の閲覧が可能 

【エルサレム=井上亜希子】

 相対性理論で知られるユダヤ人物理学者、アルバート・アインシュタインの、理論の手書き原稿や母親に宛てたはがきなど、関連書簡約8万点をウェブサイト上で公開するプロジェクトが19日、イスラエルのヘブライ大学で始まった。

 公開されるのは、ヘブライ大の創立者の一人だったアインシュタインの死後、遺言により同大に寄贈された書簡など8万点。今のところ、自らの結婚式への招待状や高校時代の成績証明書など、約2000点の閲覧が可能となっている。

 このうち、1919年に病気の母親に宛てられたはがきには、「病気に悩まないで済むよう、付き添ってあげたい」との記述があるなど、アインシュタインの人間的な側面を垣間見ることが出来る。今後公開される書簡の中には、21歳年下のかつての愛人からの手紙などもあるという。

 URLは、http://www.alberteinstein.info/

(2012年3月21日08時49分 読売新聞)  



*******************************
  ランキングの応援をよろしく 
     ブログランキング・にほんブログ村へ
      にほんブログ村
*******************************


音楽ブログランキング


関連記事

テーマ:自然科学 - ジャンル:学問・文化・芸術

この記事に対するコメント

この記事に対するコメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する


この記事に対するトラックバック