fc2ブログ
観劇レビュー&旅行記
【観劇レビュー&旅行記】を中心にFC2上で、私の思いを気の向くままに書いてゆきます。 政治・時事評論は 【JUNSKY blog】に引続き運用します。リンクの一番上に記載しています。


プロフィール

junsky07

Author:junsky07 私の旅行記や、オペラ・バレエ・ミュージカル・演劇等の観劇の感想などを気の向くままに書いてゆきます。



カレンダー

11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -



現在日本時間



最近の記事



ブログ内検索



カテゴリー



リンク



FC2カウンター



FC2ブログランキング



ブログ・ランキング

ブログランキング・にほんブログ村へ



アクセス・ランキング

にほんブログ村 クラシックブログ クラシック音楽鑑賞へ



アクセス・ランキング

にほんブログ村 演劇ブログ 演劇(観劇)へ



アクセス・ランキング

音楽ブログ

ランキング



アクセス・ランキング

にほんブログ村 旅行ブログ ヨーロッパ旅行へ



FC2ブログランキング

御訪問頂きありがとうございます

FC2ブログランキング

よろしければクリック御願いします



天気予報


-天気予報コム- -FC2-



降水予報



最近のコメント



最近のトラックバック



FC2ブックマークに追加する

FC2ブックマークに追加



QRコード

QRコード



RSSフィード



月別アーカイブ



オペラ「ルサルカ」
中欧三都市ふらり旅-第43回
************************************************

オペラ「ルサルカ」

2005年5月3日(火) 18:00 開演。

 このオペラは、この劇場で「初演された」という由緒正しい劇場・プラハ国民劇場での鑑賞である。

20070910110635.jpg
   プラハ国民劇場

 席は最上階の後ろの方であったが、見通しは結構良かった。

 内容は一応日本を出る前に予習して行ったのでだいたい解った。

人間になりたかった「水の精(泉の妖精)」のお話。
しかし、今朝の早起きがたたり度々睡魔に襲われることに。オペラの内容も劇的展開というよりは、美しく漂うという内容なもので・・・眠りを誘うのに充分。

20:00 中休み。まだ明るい。サロンでコーヒーを。

第2幕。
22:30 終演。

なかなか素敵なオペラで(ミュージカルにしても良いようなストーリー)、歌手もうまかった。

20070910110740.jpg
   ブルダヴァ川からプラハ国民劇場(左奥)を望む  


オペラの概要は、オペラ好きの方が作っている下記のホームページでどうぞ。
http://www.d3.dion.ne.jp/~rulicon/rusalka.htm
http://homepage2.nifty.com/aine/opera/opera59.htm
http://www.and.or.tv/operaoperetta/127.htm

トラムで地下鉄(メトロ)Staromestska駅へ。そこからメトロでIPパヴロヴァ駅へ。歩いてホテルへ。

23:30 ホテル着。
プラハ第一日目が、ようやく終了。

************************************************
中欧三都市ふらり旅-第43回
この連載を1回目から読む
    第42回へ    第44回へ   

************************************
ランキングの応援をよろしく ⇒ 
************************************ 
関連記事

テーマ:ヨーロッパ旅行記 - ジャンル:旅行

この記事に対するコメント

この記事に対するコメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する


この記事に対するトラックバック