fc2ブログ
観劇レビュー&旅行記
【観劇レビュー&旅行記】を中心にFC2上で、私の思いを気の向くままに書いてゆきます。 政治・時事評論は 【JUNSKY blog】に引続き運用します。リンクの一番上に記載しています。


プロフィール

junsky07

Author:junsky07 私の旅行記や、オペラ・バレエ・ミュージカル・演劇等の観劇の感想などを気の向くままに書いてゆきます。



カレンダー

11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -



現在日本時間



最近の記事



ブログ内検索



カテゴリー



リンク



FC2カウンター



FC2ブログランキング



ブログ・ランキング

ブログランキング・にほんブログ村へ



アクセス・ランキング

にほんブログ村 クラシックブログ クラシック音楽鑑賞へ



アクセス・ランキング

にほんブログ村 演劇ブログ 演劇(観劇)へ



アクセス・ランキング

音楽ブログ

ランキング



アクセス・ランキング

にほんブログ村 旅行ブログ ヨーロッパ旅行へ



FC2ブログランキング

御訪問頂きありがとうございます

FC2ブログランキング

よろしければクリック御願いします



天気予報


-天気予報コム- -FC2-



降水予報



最近のコメント



最近のトラックバック



FC2ブックマークに追加する

FC2ブックマークに追加



QRコード

QRコード



RSSフィード



月別アーカイブ



皆既月食 2007Aug28
 昨夜は、6年ぶりの皆既月食が全国で見られると言う事で、フィーバーしていたようですが、全国的には曇天ないし雨天。ところにより大雨や雷雨もあったとのこと。

 と、言うわけで今回は、「観劇レビュー」変じて、「観月レビュー」を。

 幸い、この時間帯の福岡は、比較的晴れていて見ることができました。
とはいえ、職場内に8時頃まで居たので、帰りの車中で皆既月食が終わり始めるところから見て、帰り着いて8:45頃から9:30頃まで幾つか写真を撮りました。
 で、その後のニュースで、見たような「赤い月」は拝めませんでした。
 デジカメの性能は、700万画素・光学ズームは3倍で、後はデジタルズームとなりますので、それほど綺麗には映りません。
しかし、最大で800×600位までトリミングできる程度の画像とはなりました。

 本ブログでは、その大きさが表示できませんので、240×180に縮小。
冒頭の1枚だけ448×336(15万画素)で表示します。(霞雲に掛った状態で、却って月面の模様が出ていました。)

以下、解説なし。写真のみ。

P8280034M.jpg


   P8280021S.jpg

       P8280024S.jpg

           P8280025S.jpg

               P8280033S.jpg

                   P8280040S.jpg

                       P8280042S.jpg

関連記事

テーマ:月・星・北極星・天の川・星座・月光 - ジャンル:写真

この記事に対するコメント

この記事に対するコメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する


この記事に対するトラックバック