fc2ブログ
観劇レビュー&旅行記
【観劇レビュー&旅行記】を中心にFC2上で、私の思いを気の向くままに書いてゆきます。 政治・時事評論は 【JUNSKY blog】に引続き運用します。リンクの一番上に記載しています。


プロフィール

junsky07

Author:junsky07 私の旅行記や、オペラ・バレエ・ミュージカル・演劇等の観劇の感想などを気の向くままに書いてゆきます。



カレンダー

11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -



現在日本時間



最近の記事



ブログ内検索



カテゴリー



リンク



FC2カウンター



FC2ブログランキング



ブログ・ランキング

ブログランキング・にほんブログ村へ



アクセス・ランキング

にほんブログ村 クラシックブログ クラシック音楽鑑賞へ



アクセス・ランキング

にほんブログ村 演劇ブログ 演劇(観劇)へ



アクセス・ランキング

音楽ブログ

ランキング



アクセス・ランキング

にほんブログ村 旅行ブログ ヨーロッパ旅行へ



FC2ブログランキング

御訪問頂きありがとうございます

FC2ブログランキング

よろしければクリック御願いします



天気予報


-天気予報コム- -FC2-



降水予報



最近のコメント



最近のトラックバック



FC2ブックマークに追加する

FC2ブックマークに追加



QRコード

QRコード



RSSフィード



月別アーカイブ



MET・オペラ レビュー R. Wagner 【Siegfried】  その2
2011年12月2日(金)

 おととい、有給休暇を取って見た 【MET・オペラ ライブビューイング】

  【ジークフリート:Siegfried】 の

    レビューの「続き」です。

まずは、公式サイトから「ジークフリート」の歌唱を【Youtube 映像】 で御覧ください。



 彼が、主役の 「ジークフリート」 を演じた ジェイ・ハンター・モリス (Tenor)。

当初 「ジークフリート」 を演ずるはずだった ギャリー・レイマン が病気のため降板し、

控え (つまりは、Under Study ;代役) の  ジェイ・ハンター・モリス に

幸運が回ってきた訳・・・

 とは言っても、実質4時間半ほどあるオペラの舞台に殆ど出ずっぱりで歌わなければなら

ない、この難役「ジークフリート」を歌いこなせる歌手は、世界に数人しか居ないとのこと。

 幾ら勉強していても、急に代役を勤めるのは、歌の技法と歌と演技を覚えるのは

もちろんとして、『怖いもの知らず』 の勇気と体力が必要です。

sieg2_1445M.jpg
 
 ところが、この役柄の「ジークフリート」は、まさに『怖いもの知らず』の青年で、

第3幕では、火の中も厭わず、ブリュンヒルデを求めて山に登るという役です。

まさに、この度の抜擢と、役柄が、『怖いもの知らず』 を共通項として持つのです。

 ライブビューイング では、その彼が抜擢されて本番で歌うまでのショート・ドキュメント

も 休憩時間に上映されました。

 それによると、代役とはいえ、ジェイ・ハンター・モリスは「ジークフリート」を

4年間に亘って勉強し続けてきた(いつ配役されるかのあてもなく Under Study として)

そうで、そういうひたすら地道な勉強があってこそ、今回の抜擢に応えられたのでしょう。

 私が、観たところ、完璧にこなしているようでした。

     *******************

 長くなりそうなので、オペラそのもののレビューは、また別の記事に書きます。

公式サイトから、第一幕の画像をお借りして、紹介します。

sieg1_0824M.jpg
  【ラインの黄金】【ワルキューレ】 でも使用された24枚の短冊状パネルが
   コンピューター制御で、さまざまな形に造形されます。
 


METライブビューイング ワーグナー〈ニーベルングの指環 第2夜〉 《ジークフリート》 - goo 映画
METライブビューイング
ワーグナー〈ニーベルングの指環 第2夜〉
《ジークフリート》 - goo 映画



【ジークフリート】 公式サイト

*******************************
  ランキングの応援をよろしく 
     ブログランキング・にほんブログ村へ
      にほんブログ村
*******************************


音楽ブログランキング




関連記事

テーマ:クラシック - ジャンル:音楽

この記事に対するコメント

この記事に対するコメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する


この記事に対するトラックバック