『シッコ』\'07・米
あらすじドキュメンタリー監督マイケル・ムーアが、4700万人の無保険者だけではなく、保険料を支払っている人にもマイナスの影響を及ぼすアメリカの医療システムの実態を明らかにする・・・。感想対岸の火事と笑ってられない?多くの人が保険未加入で保険に入っていても安...
虎党 団塊ジュニア の 日常 グルメ 映画 ブログ【2008/11/30 22:49】
mini review 08293「シッコ」★★★★★★★☆☆☆
『ボウリング・フォー・コロンバイン』がアカデミー賞長編ドキュメンタリー部門に輝き、『華氏911』でカンヌ映画祭パルムドールを受賞したマイケル・ムーアの新作ドキュメンタリー。大いなる矛盾を抱えるアメリカの医療システムに、さまざまな観点からメスを入れていく。9...
サーカスな日々【2008/05/05 05:09】
シッコ (Sicko)
監督 マイケル・ムーア 主演 マイケル・ムーア 2007年 アメリカ映画 123分 ドキュメンタリー 採点★★★★ 何気に厄介な難病を患っているおかげで、新規で生命保険に加入できない私。今入っている保険を細々と大事にしていくしかないそうで。あ!今、思い出した!10年?...
Subterranean サブタレイニアン【2007/11/06 03:19】
シッコ 2007-48
「シッコ」を観てきました~♪「ボウリング・フォーコロンバイン」、「華氏911」で有名なマイケル・ムーア監督の新作です~♪多くの先進国は、若干負担するか全く負担無しで治療が受けられるシステムができている。そんな中、そういった保険制度がない国、アメリカ・・・
観たよ~ん~【2007/09/12 06:10】
シッコの前にメタボだろ(笑)【シッコ】
突撃、アポなし取材でおなじみの マイケル・ムーア監督最新作『シッコ』を見てきまし
犬も歩けばBohにあたる!【2007/09/11 18:16】
★「シッコ」
今週の週末レイトショウ鑑賞は・・・本日公開の本作。ジャッキー・チェンの「ラッシュ・アワー3」は、目覚まし時計欲しさに前売り券買っちゃったので、平日に見ることにしたので。
ひらりん的映画ブログ【2007/09/10 03:38】
シッコ
アメリカ合衆国の医療制度は日本のような国民全員が加入する皆保険制度ではない。国民一人一人が自分にあった保険会社に加入する仕組みになっている。一見自由に見えるこのシステム。しかし実は、アメリカの医療システムは根底から崩壊していたのだ!アメリカ医療の実態に.
5125年映画の旅【2007/09/09 07:24】
『シッコ SiCKO』
何だかタイトルのロゴがアメリカでも有名なこの会社のロゴに似ているような気がしましたが...。Sickoとは「こいつらビョ~キだぜ!」てな雰囲気の意味でしょうか?。
映像と音は言葉にできないけれど【2007/09/09 07:23】
シッコ [映画]
★★★★★★★★★★ http://sicko.gyao.jp/ (シッコ 公
mololog(モロログ) -映画レブーとかその他諸々【2007/09/09 06:19】
映画「シッコ」
原題:SiCKOまたしても富める国アメリカの暗部にして歪んだ実態をみる思いがする、日本がこの国に追随しているのだとしたら国民として怒りをもって異を唱えるべきか・・ 現在の日本では、健康保険の自己負担割合が3割、つまり前回歯医者に通っていた時には1回1,500円位
茸茶の想い ∞ ~祇園精舎の鐘の声 諸行無常の響きあり~【2007/09/09 01:10】
シッコ / Sicko
我想一個人映画美的女人blog【2007/09/09 00:18】
泣きベソをかいていたムーア、そして私
…今度の『Sicko』は、後回しにせずなるべく早く観たいと思っていた。なぜならこれは、過去二作に比べて、(アメリカ人だけでなく)日本人が直面している課題にずっとストレートに結びつく作品だろうという、読みがあったからだ。実物を観て、その読みの正しかったことが確
弱い文明【2007/09/08 20:17】
映画レビュー「シッコ」
◆プチレビュー◆大企業の悪と政治の罪をあぶりだすムーア得意の戦法だが、かつての毒気は薄め。口に出して言いたくない邦題に苦笑する。【75点】あまりにも国民に背を向けたアメリカの医療制度の実態を、インタビューや体験談、さらに英・仏・加の制度を比較しながら、..
映画通信シネマッシモ☆プロの映画ライターが贈る映画評【2007/09/08 19:21】
9.11の先にあるモノ。『シッコ』
アメリカの医療システムについての疑問を描いたドキュメンタリー映画です。
水曜日のシネマ日記【2007/09/08 18:06】
シッコ(2007年)
『華氏911』のマイケル・ムーアが、またまたアメリカの恥部を暴きました。それは、医療問題。先進国で唯一と言われる国民皆保険システムの無いアメリカの医療に関する問題をまじめに暴きます。”テロより怖い医療問題”と言うのがこの映画の宣伝文句ですが、結構シャレにな
勝手に映画評【2007/09/08 17:20】
シッコ(SiCKO)
8月15日、よみうりホールの「シッコ(SiCKO)」の試写会に行ってきました。「なんてタイトルをつけたんだ!口にしにくいじゃないか!!」と思いつつ、好きなマイケル・ムーア監督の映画なので、かなり前から楽しみにしてました。今回も期待を裏切らない、いい内容で
まぁず、なにやってんだか【2007/09/08 15:39】
『Sicko(シッコ)』 9P
私的オススメ度:9Pマイケルムーアの作品ということで、上映したら絶対見に行こうと決めていた作品。昨日新高島まで見にいってきましたー。【STORY】ドキュメンタリー監督マイケル・ムーアが、4700万人の無保険者だけではなく、保険料を支払っている数百人にもマイナス...
OL映画でいやし生活【2007/09/08 13:29】
「Sicko」の世界はもう目の前
おんぼろビデオに録画した朝ドラを妻と二人で見つつ夕食を摂るのがここ数年の我が家
権力に迎合したマスコミ人を忘れるな!【2007/09/08 13:16】
感想/シッコ(試写)
日本はダイジョウブ!? 『シッコ』8月25日公開。先進国で唯一、国民健康保険制度を持たないアメリカ。国民は民間の保険に加入するが、どこの会社も人命よりも利益優先。この事実に気づいたマイケル・ムーアはその危険性を訴えるべく立ち上がった! 諸外国を回ってアメリカ
APRIL FOOLS【2007/09/08 11:41】
二大政党制は格差社会の母
書評の結びは、「日本でもそう遠くない」。5月の終りの日曜日だったと思います。毎日新聞の書評欄からの切抜です。これが、冷戦勝利後の米国社会の必然的展開だったのだろう。もともとその内部に、左派勢力を持たない二大政党制国家ですからね。東側をぶちのめした以上、対
BLOG BLUES【2007/09/07 13:39】
日本の医療の方向を示すものーシッコー
映画「シッコ」を見た。今年最高の映画だ。
大津留公彦のブログ2【2007/09/06 22:48】
シッコ sicko(映画館)
医療関係者は絶対に、絶対に、観てください。
ひるめし。【2007/09/03 13:13】
医療保険
医療保険について聞いたことがありますか?医療保険は、ケガや病気で入院、あるいは通院した時に、保険金が下りる保険です。 でも、医療保険に入っていても、病院で負担したすべての医療費を、保険会社が補償してくれるわけではありません。 医療保険は、加入した時の契約...
生命保険の見直し 生命保険の賢い入り方【2007/08/30 23:35】
映画「シッコ」
映画「シッコ」に関するトラックバックを募集しています。
映画専用トラックバックセンター【2007/08/30 22:27】
「シッコ」
映画 続いちゃってスミマセン・・更新 すっかり遅れてマス。8/23 試写会で 観てきました。「シッコ」公式サイトマイケル・ムーア 最新作。「米国の医療制度は ビョーキ(Sicko)だ!!」 とユーモアたっぷりに描いてます。アメリカでは医療保険が民営化されてて...
かいコ。の気ままに生活【2007/08/29 19:01】
【2007-119】シッコ(SICKO)
人気ブログランキングの順位は?
ムーア先生、急患です。
保険満足度は
先進国中最下位!!
救急車に事前申請?
テロより怖い、
医療問題。
ダディャーナザン!ナズェミデルンディス!!【2007/08/27 22:59】
|