2011年9月10日(土)
脱原発の意思表示の活動
福岡では、明日 9月11日(日) 15:00から
天神 警固公園 で 集会と 【サウンドデモ】 を計画しています。 東京では、大江健三郎さん、落合恵子さんらが呼び掛け 19日(日)午後1時半から 明治公園で 大きな集会を計画しています。
ぜひ、『鳴り物』 などを持って、御参画ください。 ************
「天神 警固公園」 は、福岡三越とソラリアビルと警固神社に囲まれた 所にあります。 『鳴り物』 無しの カラダ一つ でも 是非御参加ください!
******************************* ランキングの応援をよろしく  にほんブログ村 *******************************
 「原発再稼働やめて」大江健三郎さんら、野田政権に声明 (朝日新聞) - 2011年9月6日(火)22時43分
東京集会 【さようなら原発 5万人集会】 の詳細 ◎名称 さようなら原発 5万人集会 ◎日時 9月19日(月・敬老の日) 13:00~ライブ 13:30~集会 14:15~パレード ◎会場 明治公園(東京都新宿区霞ヶ丘町6) JR「千駄ヶ谷」下車5分 地下鉄大江戸線「国立競技場」(E25)下車2分 地下鉄銀座線「外苑前」下車15分 ◎参加費 無料 ◆内容 ◎オープニングライブ 寿 ◎発言 落合恵子さん 大江健三郎さん 内橋克人さん 鎌田慧さん 山本太郎さん 武藤類子さん(ハイロアクション福島原発40年実行委員会) ドイツからのゲスト ◎送り出しライブ ランキン・タクシー、ナラカズヲ
◎手製のプラカード、楽器の演奏、仮装など大歓迎です。工夫を凝らして、街行く人たちにアピールしましょう。
毎日新聞記事から
脱原発:「さようなら原発」決断を 大江さんら新政権に要請、声明を発表 毎日新聞 2011年9月7日 東京朝刊 東京電力福島第1原発事故を受け、作家の大江健三郎さんら原発依存からの脱却を訴える「さようなら原発1000万人アクション」の呼びかけ人が6日、東京都内で記者会見し「経済合理性や生産性ばかりにとらわれない理念を掲げる勇気と見識を求める」との声明を発表、野田新政権に原発の再稼働をさせないことなどを求めた。 会見には作家の落合恵子さんやルポライターの鎌田慧さん、「賛同人代表」として宇都宮健児日弁連会長が出席。大江さんは「原発事故は広島や長崎に次ぐ事態。二度と起こさない決意で政治を動かす必要がある」と訴えた。 同アクションには音楽家の坂本龍一さんや作家の瀬戸内寂聴さんも名を連ねる。署名活動を行い、来年3月に衆参両院議長と首相に提出する予定。言語学者のノーム・チョムスキーさんらからも賛同メッセージが届けられているという。 ◇19日に都内で集会 8日に日本青年館大ホール(新宿区)で大江さんらの講演会、19日に明治公園(同)で参加者5万人を目指す「さようなら原発集会」を開く。問い合わせは事務局(03・5289・8224)。【吉住遊】
******************************* ランキングの応援をよろしく  にほんブログ村 *******************************

- 関連記事
-
テーマ:「原発」は本当に必要なのか
- ジャンル:政治・経済
|