fc2ブログ
観劇レビュー&旅行記
【観劇レビュー&旅行記】を中心にFC2上で、私の思いを気の向くままに書いてゆきます。 政治・時事評論は 【JUNSKY blog】に引続き運用します。リンクの一番上に記載しています。


プロフィール

junsky07

Author:junsky07 私の旅行記や、オペラ・バレエ・ミュージカル・演劇等の観劇の感想などを気の向くままに書いてゆきます。



カレンダー

11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -



現在日本時間



最近の記事



ブログ内検索



カテゴリー



リンク



FC2カウンター



FC2ブログランキング



ブログ・ランキング

ブログランキング・にほんブログ村へ



アクセス・ランキング

にほんブログ村 クラシックブログ クラシック音楽鑑賞へ



アクセス・ランキング

にほんブログ村 演劇ブログ 演劇(観劇)へ



アクセス・ランキング

音楽ブログ

ランキング



アクセス・ランキング

にほんブログ村 旅行ブログ ヨーロッパ旅行へ



FC2ブログランキング

御訪問頂きありがとうございます

FC2ブログランキング

よろしければクリック御願いします



天気予報


-天気予報コム- -FC2-



降水予報



最近のコメント



最近のトラックバック



FC2ブックマークに追加する

FC2ブックマークに追加



QRコード

QRコード



RSSフィード



月別アーカイブ



六本松 九大跡地 開発計画 URが 「説明会開催」 を予告
2011年9月8日(木)

 以前(8/25)、

 六本松 九大跡地 に 福岡市少年科学文化会館を

 誘致したいとする住民運動の活動を御紹介しましたが、

 今度は、これに『対抗する』 【UR】 側の 説明会開催 が 予告 されました。

 住民運動 【六本松 九大跡地 に 福岡市少年科学文化会館を】 を 進めている

嶽村さんからの情報によると・・・ 

URが、校区全戸に「報告会ご案内」を配布しました。
     (今日 9/7 午後一斉に)

日時:9月12日(月)18:30~場所:草ヶ江公民館講堂
内容:ガイドラインの説明、今後のスケジュール。


是非、参加しましょう。
「URはコーディネートが役目です。人が住む町が活気がある。」と逃げられるでしょうが。

「ふくおか経済」9月号は、九大跡地が特集です。
UR、まち協、業者のコメントが掲載されています。


  URは、この種の計画説明会では今や『定番』であることが明らかになった
  『やらせのサクラ』を動員するかも知れません。

   住民の強い声が必要です! 多くの方の参加が期待されます。


 住民運動側の提案は、当方のブログ記事

  六本松 九大跡地 に 福岡市少年科学文化会館を

     を御覧ください。

     現在、『10万署名』 を 目指して署名運動を展開中です。


*******************************
  ランキングの応援をよろしく 
     ブログランキング・にほんブログ村へ
      にほんブログ村
*******************************


音楽ブログランキング



9/13 追記
【 UR による説明会の概要】(9/12) は、 ここをクリック

関連記事

テーマ:アート・デザイン - ジャンル:学問・文化・芸術

この記事に対するコメント

この記事に対するコメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する


この記事に対するトラックバック