fc2ブログ
観劇レビュー&旅行記
【観劇レビュー&旅行記】を中心にFC2上で、私の思いを気の向くままに書いてゆきます。 政治・時事評論は 【JUNSKY blog】に引続き運用します。リンクの一番上に記載しています。


プロフィール

junsky07

Author:junsky07 私の旅行記や、オペラ・バレエ・ミュージカル・演劇等の観劇の感想などを気の向くままに書いてゆきます。



カレンダー

11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -



現在日本時間



最近の記事



ブログ内検索



カテゴリー



リンク



FC2カウンター



FC2ブログランキング



ブログ・ランキング

ブログランキング・にほんブログ村へ



アクセス・ランキング

にほんブログ村 クラシックブログ クラシック音楽鑑賞へ



アクセス・ランキング

にほんブログ村 演劇ブログ 演劇(観劇)へ



アクセス・ランキング

音楽ブログ

ランキング



アクセス・ランキング

にほんブログ村 旅行ブログ ヨーロッパ旅行へ



FC2ブログランキング

御訪問頂きありがとうございます

FC2ブログランキング

よろしければクリック御願いします



天気予報


-天気予報コム- -FC2-



降水予報



最近のコメント



最近のトラックバック



FC2ブックマークに追加する

FC2ブックマークに追加



QRコード

QRコード



RSSフィード



月別アーカイブ



女優・俳優のメッセージ 【動画】被災地へ RealPlayerの情報マガジンで
2011年3月25日(金)

RealPlayerの情報マガジン【リアルニュースEX号】で、被災地のみなさんへの

女優・俳優の肉声や自筆のメッセージ

 【動画】被災地へ が 紹介されています。

そのうち一部を御紹介します。 


********************************
kizuna311 #01 渡辺謙「雨ニモマケズ」朗読

kizuna311 #01 渡辺謙m


さまざまな人々に希望をつなげる[kizuna311]。 http://kizuna311.com/
この第1作として、俳優・渡辺謙がセレクトしたのは、宮沢賢治作「雨ニモマケズ」。
 被災された方々、それを見守る世界の人々へのメッセージとして、この名作を心を込めて朗­読しました。
一刻も早い復旧・復興をお祈りするとともに、たくさんの人々の心にその絆の輪が広がることを願っています。

Kenji Miyazawa (1896-1933) is now widely viewed as Japan's greatest poet of the 20th century. "Strong in the Rain" is now arguably the most memorised and quoted modern poem in Japan. Both intensely lyrical and permeated with a sophisticated scientific understanding of the universe, Kenji Miyazawa's poems testify to his deep love of humanity and nature. http://kizuna311.com/

掲載日:2011年03月19日

********************************
kizuna311 #10 中井貴一「守らずにいられない」朗読

kizuna311 #10 中井貴一m


俳優・中井貴一さんが朗読するのは、谷川俊太郎作「守らずにいられない」。
被災された方々、それを見守り心を痛める世界の人々へのメッセージとして、心を込めて朗読しました。
今回、kizuna311のコンセプトに詩人・谷川俊太郎氏にもご賛同いただき、詩を使わせていただいています。
一刻も早い復旧・復興をお祈りするとともに、たくさんの人々の心にその絆の輪が広がることを願っています。

掲載日:2011年03月23日


*******************************
  ランキングの応援をよろしく 
     ブログランキング・にほんブログ村へ
      にほんブログ村
*******************************


関連記事

テーマ:東北地方太平洋沖地震義援金、災害援助 - ジャンル:福祉・ボランティア

この記事に対するコメント

この記事に対するコメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する


この記事に対するトラックバック