fc2ブログ
観劇レビュー&旅行記
【観劇レビュー&旅行記】を中心にFC2上で、私の思いを気の向くままに書いてゆきます。 政治・時事評論は 【JUNSKY blog】に引続き運用します。リンクの一番上に記載しています。


プロフィール

junsky07

Author:junsky07 私の旅行記や、オペラ・バレエ・ミュージカル・演劇等の観劇の感想などを気の向くままに書いてゆきます。



カレンダー

11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -



現在日本時間



最近の記事



ブログ内検索



カテゴリー



リンク



FC2カウンター



FC2ブログランキング



ブログ・ランキング

ブログランキング・にほんブログ村へ



アクセス・ランキング

にほんブログ村 クラシックブログ クラシック音楽鑑賞へ



アクセス・ランキング

にほんブログ村 演劇ブログ 演劇(観劇)へ



アクセス・ランキング

音楽ブログ

ランキング



アクセス・ランキング

にほんブログ村 旅行ブログ ヨーロッパ旅行へ



FC2ブログランキング

御訪問頂きありがとうございます

FC2ブログランキング

よろしければクリック御願いします



天気予報


-天気予報コム- -FC2-



降水予報



最近のコメント



最近のトラックバック



FC2ブックマークに追加する

FC2ブックマークに追加



QRコード

QRコード



RSSフィード



月別アーカイブ



自動車保険 【ソニー損保】 が一番安いと思っていたが・・・
2011年3月7日(月)

 愛車【ホンダ・インサイト】の自動車保険の更新が、ひと月後に迫った

先月末頃に、インターネットの【20社一括見積り】というのを使ってみた。

応答してきたのは20社の内7社ほどに過ぎなかったが比較検討してみた。

今、加入中の【ソニー損保】からは、更新の案内が来てはいるが、上記の

【20社一括見積り】を通しての回答は無かった。

 私は、元々【ソニー損保】で、更新するつもりではあったので、ちょっとした

お遊び気分で、【20社一括見積り】をやってみたに過ぎなかった・・・しかし

 一番安いと思っていた【ソニー損保】 が、結構『お高い』部類に入るのが判明。

 【20社一括見積り】のお勧めの基本的な設定で見積りを取ってみたら下記のよう。

車両保険は、各社保障額が異なった。 (原付特約付き)

***************************
  損保会社名     保険料金  車両保険金額

イーデザイン損保   ¥48,930   155万円
 (東京海上グループ)
SBI 損保        ¥70,110   165万円     

エース保険       ¥61,420   180万円

アメリカンホーム    ¥62,920   155万円

三井ダイレクト損保   ¥59,510   185万円

チューリッヒ保険    ¥52,150   165万円

ソニー損保        ¥63,540   145万円

そ ん ぽ 24      ¥60,740   160万円

***************************

それで、ダントツに安い【イーデザイン損保】にすることにしたが、

車両保険が他と比べても少ない。 ソニー損保は最低の145万円。

しかし、Web上で金額を修正できることがわかり、最高限度の185万円に

設定して再計算させてみたところ、¥48,930 が、¥49,560 に 730円

追加するだけで上げられることが解った。

と言う訳で、【イーデザイン損保】にインターネットで契約した。

安い理由のポイントは、ネット契約だと『10500円割引』となることにある。

他社のネット割引金額は、これと比べると大幅に低い。

たとえば、ソニー損保は 2000円。

*********************************

【主な保険条件一覧】 イーデザイン損保

*対人賠償責任保険;無制限 / *人身傷害補償保険;3000万円
*対物賠償責任保険;無制限 / *無保険車事故傷害;2億円
*搭乗者傷害保険;1000万円 / *自損事故傷害保険;3000万円
*等級;20等級 / *ファミリーバイク特約付き
*車両保険:185万円(1回目5万円,2回目10万円免責条件)

*********************************

それぞれの条件によって変わるので、いつも「イーデザイン損保」が一番安いとは

限りません。 一度試してみては如何? 


*******************************
  ランキングの応援をよろしく 
     ブログランキング・にほんブログ村へ
      にほんブログ村
*******************************
関連記事

テーマ:損害保険 - ジャンル:ファイナンス

この記事に対するコメント

この記事に対するコメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する


この記事に対するトラックバック