2011年2月7日(月)
 国際バレエコンクールで5位に入賞した加藤さん(右)と7位の堀沢さん (読売新聞) 2011年2月7日(月)11:13 =佐藤昌宏撮影
******************************* ランキングの応援をよろしく  にほんブログ村 *******************************
ローザンヌ国際バレエ、日本人2人が入賞 (読売新聞) 2011年2月7日(月)11:13
【ローザンヌ(スイス西部)=佐藤昌宏】 スイス・ローザンヌの国際バレエコンクール第39回大会が6日開かれ、埼玉県川越市出身の加藤 静流 ( しずる ) さん(16)(アクリ・堀本バレエアカデミー所属)が5位に、群馬県太田市の常磐高校1年、堀沢悠子さん(16)(山本禮子バレエ団所属)が7位に入賞した。
同コンクールは、新進バレエダンサーの登竜門で、入賞者には、名門バレエ学校への1年間の留学資格と奨学金が授与される。今年の1位は、ブラジルのマヤラ・マグリさん(16)。
加藤さんは「失敗したところもあるが、緊張せずに踊れたのが良かった」と入賞の喜びを語った。堀沢さんは「入賞に本当にびっくりしています」と驚きを隠さなかった。
加藤、堀沢さんが入賞=ローザンヌ国際バレエ (時事通信) 2011年2月7日(月)06:03
- 関連記事
-
テーマ:クラシックバレエ
- ジャンル:学問・文化・芸術
|