fc2ブログ
観劇レビュー&旅行記
【観劇レビュー&旅行記】を中心にFC2上で、私の思いを気の向くままに書いてゆきます。 政治・時事評論は 【JUNSKY blog】に引続き運用します。リンクの一番上に記載しています。


プロフィール

junsky07

Author:junsky07 私の旅行記や、オペラ・バレエ・ミュージカル・演劇等の観劇の感想などを気の向くままに書いてゆきます。



カレンダー

11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -



現在日本時間



最近の記事



ブログ内検索



カテゴリー



リンク



FC2カウンター



FC2ブログランキング



ブログ・ランキング

ブログランキング・にほんブログ村へ



アクセス・ランキング

にほんブログ村 クラシックブログ クラシック音楽鑑賞へ



アクセス・ランキング

にほんブログ村 演劇ブログ 演劇(観劇)へ



アクセス・ランキング

音楽ブログ

ランキング



アクセス・ランキング

にほんブログ村 旅行ブログ ヨーロッパ旅行へ



FC2ブログランキング

御訪問頂きありがとうございます

FC2ブログランキング

よろしければクリック御願いします



天気予報


-天気予報コム- -FC2-



降水予報



最近のコメント



最近のトラックバック



FC2ブックマークに追加する

FC2ブックマークに追加



QRコード

QRコード



RSSフィード



月別アーカイブ



ミュージカル 【モーツァルト!】  を彩る 『キャラクター』 たち -2
2011年2月6日(日)

再び、ミュージカル 【モーツァルト!】 の話題に戻りまして・・・


 ミュージカル 【モーツァルト!】 を彩る 『キャラクター』 たちについての続き・・・

Mozart_ZauberFlute01M.jpg
   (画像は公式ホームページまたは公演パンフよりコピペ:以下同様)


【登場人物 の  『キャラクター』  その2】

コロレド大司教 :ザルツブルグ領主で『独裁者』
   img_cast07_Yamaguchi.jpg
  モーツァルト親子を数多い『座付き音楽家』としか考えていないが、
  ヴォルフガングの生み出す音楽には魔力を感じて独占しようとする。
  「♪ 何故 敵わないのか 神の摂理も及ばぬ 私を惑わす
    無礼で 傲慢 自惚れ 愚かな男が創り出す 音楽の魔術 ♪」
    
ヴァルトシュテッテン男爵夫人 :ヴォルフガングのよき理解者
   img_cast06_Koju.jpg  img_cast05_Suzukaze.jpg
  父・レオポルドからの自立を望むヴォルフガングを応援し背中を押す。
  子離れできないレオポルドに助言するが、それでも尚子離れできない
  レオポルドに愛想を尽かしつつ、ヴォルフガングのウィーン行きを
  アレンジする。 
  ウィーンで自ら開いた舞踏会でヴォルフガングに演奏させを紹介する。
  「♪ 愛とは 解き放つことよ 愛とは 離れてあげること
    自分の幸せのためではなく 涙こらえ 伝えよう ♪」


エマヌエル・シカネーダー :大衆劇興行主
   img_cast11_Yoshino.jpg
  俳優であり劇作家であり大衆劇場の劇場主でもあるマルチタレント
  ヴォルフガングに「魔笛」の台本を提供し、念願のドイツ語ジングシュピール
  【魔笛】を上演し大成功を収める

セシリア・ウェーバー :コンスタンツェの母
   img_cast09_Achiwa.jpg
  マンハイムの場末の一家として描かれているウェーバー一家の母親。
  ヴォルフガングがマンハイムに来たことを嗅ぎ付け、長女アロイジアを
  彼の妻にしようと画策するが、ヴォルフガングは末娘のコンスタンツェ
  の方を気に入る。
  ヴォルフガングの収入を当てにし、しょっちゅう金の無心に来る。
  公演パンフをよく読むと、あのオペラ作曲家マリア・フォン・ウェーバー
  は親戚筋だという。

アロイジア・ウェーバー :コンスタンツェの姉
   Mozart_AkisonoSS.jpg
  ウェーバー一家の長女。ヴォルフガングの初恋の人らしい。
  ヴォルフガングが感嘆するほどの美声のソプラノ歌手。
  場末の一家にはふさわしくない存在。
  結局ヴォルフガングが末娘のコンスタンツェと結婚したので、
  他の男と結婚したようだ。

アルコ伯爵 :コロレドの手下
   img_cast10_Takeoka.jpg
  劇中では、コロレドの手足となってヴォルフガングの行動を監視し、妨害する
  カタキ役として描かれているが、公演パンフをよく読むと、実は父レオポルドの
  依頼により、ヴォルフガングが放蕩生活をしないように見張り手助けする役回り
  だったようである。
  いずれにせよ父の支配からも自立したかったヴォルフガングにとっては目障りな
  存在だったかも知れない。


今日は、モーツァルト一家を取り巻く人々の方をご紹介しましたが、こんなところで・・・


*******************************
  ランキングの応援をよろしく 
     ブログランキング・にほんブログ村へ
      にほんブログ村
*******************************

公式サイトは、【梅田芸術劇場】 ここをクリック
関連記事

テーマ:ミュージカル - ジャンル:学問・文化・芸術

この記事に対するコメント

嶽村 様

UPしたばかりの記事へ、早速のコメントありがとうございます。

「ボチボチ行こか!」 で『解説』してゆきたいと思います。

あまり期待しないでくださいませ!

今後ともよろしく御願い致します。

【2011/02/06 22:42】 URL | JUNSKY #96q68/9Y [ 編集]


解説、楽しみにしています。
有難うございます。

【2011/02/06 22:33】 URL | 嶽村 #- [ 編集]



この記事に対するコメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する


この記事に対するトラックバック