fc2ブログ
観劇レビュー&旅行記
【観劇レビュー&旅行記】を中心にFC2上で、私の思いを気の向くままに書いてゆきます。 政治・時事評論は 【JUNSKY blog】に引続き運用します。リンクの一番上に記載しています。


プロフィール

junsky07

Author:junsky07 私の旅行記や、オペラ・バレエ・ミュージカル・演劇等の観劇の感想などを気の向くままに書いてゆきます。



カレンダー

11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -



現在日本時間



最近の記事



ブログ内検索



カテゴリー



リンク



FC2カウンター



FC2ブログランキング



ブログ・ランキング

ブログランキング・にほんブログ村へ



アクセス・ランキング

にほんブログ村 クラシックブログ クラシック音楽鑑賞へ



アクセス・ランキング

にほんブログ村 演劇ブログ 演劇(観劇)へ



アクセス・ランキング

音楽ブログ

ランキング



アクセス・ランキング

にほんブログ村 旅行ブログ ヨーロッパ旅行へ



FC2ブログランキング

御訪問頂きありがとうございます

FC2ブログランキング

よろしければクリック御願いします



天気予報


-天気予報コム- -FC2-



降水予報



最近のコメント



最近のトラックバック



FC2ブックマークに追加する

FC2ブックマークに追加



QRコード

QRコード



RSSフィード



月別アーカイブ



夕日を背にした 名古屋城 の 写真
2010年10月10日(日)

劇団・四季の【オペラ座の怪人】二日目マチネを鑑賞後、
午後4時過ぎから、名古屋城に足を伸ばしました。

午後五時閉園で、城内には入れませんでしたが、
お堀端で夕日に沈む絶好なポイントがありました。


   (時間切れで閉鎖された正面入り口の格子越しの名古屋城)
Nagoya Castle 002m

   (いわゆる「金の鯱鉾」が夕日を反射しています)

Nagoya Castle 008m
Nagoya Castle 007m


Nagoya Castle 005m
   (空堀の横を右の方に歩いて行くとお堀端に出ました。逆光ですが・・・)

Nagoya Castle 004m

     Nagoya Castle 006

    そして、絶好の一枚  如何でしょうか?
Nagoya Castle 003m
    日没寸前の夕日に染まる名古屋城のシルエットです
 

101010_173341.jpg
  (こちらは近代の城、名古屋市役所 名古屋城の真正面です)



   (こちらも現代の城?、名古屋タワー)



*******************************
  ランキングの応援をよろしく 
     ブログランキング・にほんブログ村へ
      にほんブログ村
*******************************

関連記事

テーマ:国内、史跡・名勝巡り - ジャンル:旅行

この記事に対するコメント

この記事に対するコメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する


この記事に対するトラックバック