fc2ブログ
観劇レビュー&旅行記
【観劇レビュー&旅行記】を中心にFC2上で、私の思いを気の向くままに書いてゆきます。 政治・時事評論は 【JUNSKY blog】に引続き運用します。リンクの一番上に記載しています。


プロフィール

junsky07

Author:junsky07 私の旅行記や、オペラ・バレエ・ミュージカル・演劇等の観劇の感想などを気の向くままに書いてゆきます。



カレンダー

11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -



現在日本時間



最近の記事



ブログ内検索



カテゴリー



リンク



FC2カウンター



FC2ブログランキング



ブログ・ランキング

ブログランキング・にほんブログ村へ



アクセス・ランキング

にほんブログ村 クラシックブログ クラシック音楽鑑賞へ



アクセス・ランキング

にほんブログ村 演劇ブログ 演劇(観劇)へ



アクセス・ランキング

音楽ブログ

ランキング



アクセス・ランキング

にほんブログ村 旅行ブログ ヨーロッパ旅行へ



FC2ブログランキング

御訪問頂きありがとうございます

FC2ブログランキング

よろしければクリック御願いします



天気予報


-天気予報コム- -FC2-



降水予報



最近のコメント



最近のトラックバック



FC2ブックマークに追加する

FC2ブックマークに追加



QRコード

QRコード



RSSフィード



月別アーカイブ



【大河ドラマが描かない坂本龍馬の真実】 日本テレビ系
2010年6月29日(火)

 今日は、NHKの「龍馬伝」に対抗して、民放が
【大河ドラマが描かない坂本龍馬の真実】
  わずか2000日で世界を変えた男

    を放映した。

勝海舟との出会いは、勝海舟自ら著した「氷川清談」での記述とは異なって、
NHKと同様“平和な”面会として描いていた。

今日の昼に、スタジオパークで武田鉄也が出ていたが(再放送)、彼の判断として
「氷川清談」を書いた頃には山内容堂もまだ健在だったので、本当のこと(和気藹々)
を書くのを憚られたことと、勝海舟独特の創作(大風呂敷)があるのではないか?
という趣旨を語っていた。

多くのエピソードは、NHK大河ドラマと大差は無かった中で、
(歴史的事実は曲げられようがないが)記録の空白の4ヶ月を推理したことが特徴だった。

その推理によると、坂本龍馬は長崎に出向き、グラバー邸に寄宿してビジネスやカンパニー
について学び、英国の科学技術や政治体制などについても当然学んだであろう
というもので、それなりに説得力があった。

特に、その直後に日本初のカンパニー・亀山社中を立ち上げ、薩摩と長州を武器と米の
売買で結びつけるという画期的な行動がそれを裏付けているとも取れる。

特に、長州のために用意した武器は戦艦1隻とライフル銃7千3百丁という膨大なもので、
グラバーとの交流と信頼関係が築かれていたからでこそという推理は納得できる。

「大政奉還」の戦略については、坂本龍馬の発想ではなく、松平春嶽や大久保一翁、
勝海舟など幕府要人から得た考えではあるが、理論的に語った幕閣の理想論を
現実のものに転換した坂本龍馬の功績を高く認める内容となっていた。

その「大政奉還」の進言を薩摩や長州からではなく、故郷土佐藩から行わさせたのにも
坂本龍馬なりの戦術があったようだ。
ただ、故郷に華を持たせたいという訳ではなかったようだ。
後藤象二郎からのオファーに応じて土佐藩が薩長同盟の一角に入り込む労を取る変わりに
土佐藩の資金で【海援隊】・【陸援隊】を作らせ坂本龍馬と中岡慎太郎を首領に
据えさせることに成功したのである。

【キャスト】
高嶋政宏(坂本龍馬役)
南沢奈央(お龍役)
田中健(勝海舟役)
宇梶剛士(西郷隆盛役) 


わずか2000日で世界を変えた男…史実を基に本当の龍馬を完全再現(1)衝撃…岩崎弥太郎と交わした“男の約束”(2)壮絶…妻おりょう・究極愛の陰に秘密の女(3)勝が桂が西郷がホレた(秘)素顔高嶋政宏

解説:
これまでの通史では描かれていない坂本龍馬の素顔を、資料を基に再現ドラマで描く。龍馬は、スケールが大きい男だというイメージが定着しているが、実際には慎重な性格だったという。実際の龍馬の言葉を用いて再現する酒の席でのシーンでは、龍馬は誰よりも酔っている一方で、みんなを冷静に見ていたという。
 




*******************************
  ランキングの応援をよろしく 
     ブログランキング・にほんブログ村へ
      にほんブログ村
*******************************

関連記事

テーマ:龍馬伝 - ジャンル:テレビ・ラジオ

この記事に対するコメント

この記事に対するコメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する


この記事に対するトラックバック

西郷隆盛 ~龍馬伝・西郷吉之助~

今回登場した西郷吉之助(のちの隆盛) なるほど、腹は据わっているが、何を考えているかわからない所がある。 『温厚で懐の深い』ところも...
早乙女乱子とSPIRITのありふれた日常【2010/06/30 01:35】