fc2ブログ
観劇レビュー&旅行記
【観劇レビュー&旅行記】を中心にFC2上で、私の思いを気の向くままに書いてゆきます。 政治・時事評論は 【JUNSKY blog】に引続き運用します。リンクの一番上に記載しています。


プロフィール

junsky07

Author:junsky07 私の旅行記や、オペラ・バレエ・ミュージカル・演劇等の観劇の感想などを気の向くままに書いてゆきます。



カレンダー

11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -



現在日本時間



最近の記事



ブログ内検索



カテゴリー



リンク



FC2カウンター



FC2ブログランキング



ブログ・ランキング

ブログランキング・にほんブログ村へ



アクセス・ランキング

にほんブログ村 クラシックブログ クラシック音楽鑑賞へ



アクセス・ランキング

にほんブログ村 演劇ブログ 演劇(観劇)へ



アクセス・ランキング

音楽ブログ

ランキング



アクセス・ランキング

にほんブログ村 旅行ブログ ヨーロッパ旅行へ



FC2ブログランキング

御訪問頂きありがとうございます

FC2ブログランキング

よろしければクリック御願いします



天気予報


-天気予報コム- -FC2-



降水予報



最近のコメント



最近のトラックバック



FC2ブックマークに追加する

FC2ブックマークに追加



QRコード

QRコード



RSSフィード



月別アーカイブ



プラハ 【国民劇場】 で オペラ 「売られた花嫁」 鑑賞
2010年6月9日(水)

【ポーランド + α 気まま旅】 第86回

  旅行の方は、2009年9月28日(月)夕方のプラハです。

  前回は、【国民劇場】で チェコの誇る民族作曲家・スメタナの
 オペラ「売られた花嫁」 を見たという話でした。

  続きをどうぞ。

 *************************

 オペラ「売られた花嫁」の粗筋は、取り敢えずとして、
 【国民劇場】 の内部の写真を幾つか御紹介します。

P9280042m.jpg
  (私のGETした座席から下手〔しもて:舞台に向かって左側〕バルコニー席を見る)

P9280046m.jpg
  (私のGETした座席から正面『額縁』と『緞帳』を見る)

 
P9280045m.jpg
  (私のGETした座席から上手〔かみて:舞台に向かって右側〕バルコニー席を見る)


P9280054m.jpg
  (『額縁』上部の装飾屋根)

P9280047m.jpg
  (オーケストラ・ピット)

P9280058m.jpg
  (客席中央上部を大きく飾るシャンデリア) 

P9280060m.jpg
  (『中入り』:Intermission ;先ほどとは別の『緞帳』が掛かっている)

P9280081m.jpg
  (カーテン・コール)

P9280083m.jpg
  (長く続くカーテン・コール;オーケストラは引き上げているのに拍手は続く)
 
***************************

 オペラの内容は、他愛のないものですから省略。

 歌手の皆さんそれぞれ好演でしたが、歌手の力量は昨日クラコフで聴いたヘンデルの歌劇の方がうまかったと思います。
 短く感じましたが、3幕2回休憩で約3時間の公演で、カーテンコールが終わって出てくると、時計の針は5:15頃になっていました。


 
*******************************
  ランキングの応援をよろしく 
     ブログランキング・にほんブログ村へ
      にほんブログ村
     にほんブログ村 旅行ブログ ヨーロッパ旅行へ
*******************************


【ポーランド + α 気まま旅】 第86回
   【ポーランド + α 気まま旅】 第85回 へ      第87回 へ  
     この連載を最初から読む
       前振り(第1回から13回)を省略して旅行記本編の冒頭(第14回)から読む
関連記事

テーマ:ヨーロッパ旅行記 - ジャンル:旅行

この記事に対するコメント

この記事に対するコメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する


この記事に対するトラックバック