fc2ブログ
観劇レビュー&旅行記
【観劇レビュー&旅行記】を中心にFC2上で、私の思いを気の向くままに書いてゆきます。 政治・時事評論は 【JUNSKY blog】に引続き運用します。リンクの一番上に記載しています。


プロフィール

junsky07

Author:junsky07 私の旅行記や、オペラ・バレエ・ミュージカル・演劇等の観劇の感想などを気の向くままに書いてゆきます。



カレンダー

11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -



現在日本時間



最近の記事



ブログ内検索



カテゴリー



リンク



FC2カウンター



FC2ブログランキング



ブログ・ランキング

ブログランキング・にほんブログ村へ



アクセス・ランキング

にほんブログ村 クラシックブログ クラシック音楽鑑賞へ



アクセス・ランキング

にほんブログ村 演劇ブログ 演劇(観劇)へ



アクセス・ランキング

音楽ブログ

ランキング



アクセス・ランキング

にほんブログ村 旅行ブログ ヨーロッパ旅行へ



FC2ブログランキング

御訪問頂きありがとうございます

FC2ブログランキング

よろしければクリック御願いします



天気予報


-天気予報コム- -FC2-



降水予報



最近のコメント



最近のトラックバック



FC2ブックマークに追加する

FC2ブックマークに追加



QRコード

QRコード



RSSフィード



月別アーカイブ



プラハ 観光
2010年6月7日(月)

さて、
【ポーランド + α 気まま旅】 第85回

 旅行の方は、ポーランドからチェコ共和国の首都プラハに到着した
 2009年9月28日(月)の早朝です。
 

 プラハの街は、2005年ゴールデンウィークの
 【中欧三都市ふらり旅】
   以来早くも 4年ぶり になります。
 
*************************

2009年9月28日(月)

 チェックインはしても部屋の使用は午後2時とか4時とかが、多いのですが、幸い朝から部屋が確保されていました。8:20入室。

 で、早速部屋に入って、シャワーを浴びたついでに下着一組を洗濯したあと、一眠りしました。

P9280009m.jpg


 寝はじめた時点で既に9時を過ぎていましたので、11時に目覚ましを掛けましたが結局起きたのは11時40分を過ぎ居ていました。

P9280004m.jpg

 せっかくの時間に勿体無いようですが、午後に観劇できた場合に、居眠りしないための準備です。

 起きてから、最小限の荷物を持って、又徒歩でI P Pavlova 駅まで行き、そこからトラムを使って、ブルタヴァ川あたりを散策。

P9280013m.jpg
   (ブルタヴァ川:国民作曲家スメタナは【モルダウ】の名で交響詩を作曲
    当時公用語であったドイツ語読みでは、モルダウ川と言ったらしい。)

P9280016m.jpg
   (ブルタヴァ河畔からプラハ城方面を眺望)


P9280024m.jpg
   (ブルタヴァ河畔からプラハ城の対岸を眺望)


P9280022m.jpg
   (ブルタヴァ川にかかる橋の上から国民劇場を見る)

P9280038m.jpg
  (ブルタヴァ川にかかる橋の上に居た白バイ警官 写すことの許可を得て撮影)

 その足で、5年前にもオペラを見た国民劇場に行ってみました。1:30頃だったと思います。

P9280035m.jpg
    (国民劇場)

 ここで、今夜何かやっていないかと、あてずっぽうでいったのですが、観客らしき人々がロビーに居ます。

 隣接のプレイガイドに行き、今日の演目を見るとまもなく、午後2時からオペラ公演がある様子。
9月の公演案内をみても題名(チェコ語)では類推できませんた。

 しかし、その名前の案内のところをよく読むとスメタナの歌劇らしいことが解りました。
私が知っているスメタナの歌劇は「売られた花嫁」という邦題のものくらいです。

 ダメ元で窓口に訊くと、当日券があるとのこと。

 バルコニー2段目の中央から少し上手よりの絶好の席が 500Kc(チェコ・クローネ)で手に入りました。およそ20ユーロですから 2,500円 くらいの席ですが、見晴らしも充分です。

 開演予定の午後2時から少し遅れて序曲が始まって、初めてその公演が
歌劇 「売られた花嫁」 に間違いなかったことがわかりました。


**********************************


 
*******************************
  ランキングの応援をよろしく 
     ブログランキング・にほんブログ村へ
      にほんブログ村
     にほんブログ村 旅行ブログ ヨーロッパ旅行へ
*******************************


【ポーランド + α 気まま旅】 第85回
   【ポーランド + α 気まま旅】 第84回 へ      第86回 へ  
     この連載を最初から読む
       前振り(第1回から13回)を省略して旅行記本編の冒頭(第14回)から読む
関連記事

テーマ:ヨーロッパ旅行記 - ジャンル:旅行

この記事に対するコメント

この記事に対するコメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する


この記事に対するトラックバック