fc2ブログ
観劇レビュー&旅行記
【観劇レビュー&旅行記】を中心にFC2上で、私の思いを気の向くままに書いてゆきます。 政治・時事評論は 【JUNSKY blog】に引続き運用します。リンクの一番上に記載しています。


プロフィール

junsky07

Author:junsky07 私の旅行記や、オペラ・バレエ・ミュージカル・演劇等の観劇の感想などを気の向くままに書いてゆきます。



カレンダー

11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -



現在日本時間



最近の記事



ブログ内検索



カテゴリー



リンク



FC2カウンター



FC2ブログランキング



ブログ・ランキング

ブログランキング・にほんブログ村へ



アクセス・ランキング

にほんブログ村 クラシックブログ クラシック音楽鑑賞へ



アクセス・ランキング

にほんブログ村 演劇ブログ 演劇(観劇)へ



アクセス・ランキング

音楽ブログ

ランキング



アクセス・ランキング

にほんブログ村 旅行ブログ ヨーロッパ旅行へ



FC2ブログランキング

御訪問頂きありがとうございます

FC2ブログランキング

よろしければクリック御願いします



天気予報


-天気予報コム- -FC2-



降水予報



最近のコメント



最近のトラックバック



FC2ブックマークに追加する

FC2ブックマークに追加



QRコード

QRコード



RSSフィード



月別アーカイブ



【アウシュヴィッツ 強制収容所】 Memorial 施設にて -1 
2010年5月22日(土)

【ポーランド + α 気まま旅】 第77回

旅行の方は、2009年9月27日 引き続きアウシュヴィッツ・ツアーです。

***********************

2009年9月27日 11:06 ビデオ終了を待っていたかのようにオシフィエンチム
            (アウシュヴィッツ)到着。

アウシュヴィッツ に 2万人
ビルケナウに 10万人が収容された。


入場手続きを終え記念施設内へ

観光客は戻って来られるが、殆どの収容者が二度とくぐれなかった門

P9270019m.jpg
  (何度か紹介した“Arbeit Macht Frei” 『労働こそ自由』のスローガン)

11:25 ガイド開始 (英語ガイド)

アウシュヴィッツを囲むように2本の川がある。

P9270009m.jpg

これらの川(Sota川、Wiswa川)によってアウシュヴィッツは遮蔽されていた。

1942年 110万人のユダヤ人を全ヨーロッパから集めてきて、絶滅させようとしていた。
  ユダヤ人、ジプシー(ロマ人)、ポーランド人、ソ連人、英国人など・・・

  世界を欺くプロパガンダとして、収容者によるオーケストラを創っていた。
P9270024s.jpg
  (オーケストラと言ってもマーチング・バンド程度だったようです
   下の説明によれば、収容者を労働に向かわせる行進曲などを演奏した…)

********************

収容所では1棟に千人収容していた。

P9270025m.jpg
   (修復された外観だけを見ると結構立派なレンガ造りに見えるが)

P9270024m.jpg
   (実際はこんな感じだった:当時の写真  1941年ナチス撮影)


あらゆる人間の殺し方を実験した。

14-15万人のポーランド人
110万人のユダヤ人
2万3千人のジプシー(ロマ人)
1万5千人のソビエト・ロシア人
その他の国々の2万5千人
が、殺された。
“Jews are a race that must be totally exterminated”
   Hans Frank ; General of Nazi

P9270033m.jpg
   (強制収容した多くの建物『監獄』が修復されている。
    ツアー参加者が付けているヘッドフォンはガイドの説明を聞くためのもの
    無線ガイドなので、多少距離が離れていても聞き取れる)

1940年6月14日 最初の収容者“prisoner”(と表現)が連れて来られた。
1940,June14 First Prisoner come

1941年
  ソビエト・ロシア人 15万人
  ハンガリー人 43万人
  ポーランド人 30万人
  フランス人  6万9千人
  オランダ人  6万人
  ギリシャ人  5万人
  チェコ人   4万6千人
   これらの90%が虐殺された。

ユダヤ人には「新天地へのチケット」として乗車券が与えられた。
80%がガス室送りとなり、20%がその他の人体実験に使われた。

P9270039m.jpg
   (右端の黒いブレザーの方がアウシュヴィッツ付きのガイド。バスのガイドとは別人)

以下、次回

*******************************
  ランキングの応援をよろしく 
     ブログランキング・にほんブログ村へ
      にほんブログ村
     にほんブログ村 旅行ブログ ヨーロッパ旅行へ
*******************************


【ポーランド + α 気まま旅】 第77回
   【ポーランド + α 気まま旅】 第76回 へ      第78回 へ  
     この連載を最初から読む
       前振り(第1回から13回)を省略して旅行記本編の冒頭(第14回)から読む

***************************

関連記事

テーマ:ヨーロッパ旅行記 - ジャンル:旅行

この記事に対するコメント

この記事に対するコメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する


この記事に対するトラックバック