fc2ブログ
観劇レビュー&旅行記
【観劇レビュー&旅行記】を中心にFC2上で、私の思いを気の向くままに書いてゆきます。 政治・時事評論は 【JUNSKY blog】に引続き運用します。リンクの一番上に記載しています。


プロフィール

junsky07

Author:junsky07 私の旅行記や、オペラ・バレエ・ミュージカル・演劇等の観劇の感想などを気の向くままに書いてゆきます。



カレンダー

11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -



現在日本時間



最近の記事



ブログ内検索



カテゴリー



リンク



FC2カウンター



FC2ブログランキング



ブログ・ランキング

ブログランキング・にほんブログ村へ



アクセス・ランキング

にほんブログ村 クラシックブログ クラシック音楽鑑賞へ



アクセス・ランキング

にほんブログ村 演劇ブログ 演劇(観劇)へ



アクセス・ランキング

音楽ブログ

ランキング



アクセス・ランキング

にほんブログ村 旅行ブログ ヨーロッパ旅行へ



FC2ブログランキング

御訪問頂きありがとうございます

FC2ブログランキング

よろしければクリック御願いします



天気予報


-天気予報コム- -FC2-



降水予報



最近のコメント



最近のトラックバック



FC2ブックマークに追加する

FC2ブックマークに追加



QRコード

QRコード



RSSフィード



月別アーカイブ



アウシュヴィッツ(Auschwitz)・ツアー  途上のバスで【ビデオ】放映 -1
2010年5月18日(火)

【ポーランド + α 気まま旅】 第74回

  旅行の方は、クラコウ実質2日目の 2009年9月27日(日)の朝です。
 
 ここから、アウシュヴィッツ(Auschwitz)の話になりますので、お笑い無し、オチ無しでお願いします。

 重苦しいこととは、思いますが御容赦ください。

 *************************

今日は、地元観光会社のアウシュヴィッツ・ツアーに参加することに・・・
鉄道での移動も計画したが、極めて便が悪く、ワルシャワからクラコウへの移動の際の状況を考えて、安直なバス・ツアーに変更。
昨日と同じようにホテル前でツアーバス乗り場行きワゴン車が
定刻の9:20到着してPick Up。

9:25ツアーバス乗り場 着。
昨日は、ツアーバスがすぐに来たが、今日はなかなか乗る予定のバスが来ない。
9:40続々とバスは到着するが乗せない。 どうも許容人数と参加希望者数にアンバランスがあるらしい。

9:50 大型バスがようやく到着。
E-ticket のようなA4サイズの紙を示して乗る人が結構多い。
 このバスでのツアー参加者28名。

9:55予定より25分遅れで出発。ガイドより配車のトラブルがあったことをまず謝罪
(forgive : お許しください…)それも3回も謝罪された。

ガイドの説明では、まず1時間ほどバスに乗って、
クラコウ西方のオシフィエンチム(Oświęcim)に行き、2時間ほど視察。
そこから歩いて移動して、ビルケナウを40分ほど視察する予定とのこと。

アウシュヴィッツ(これはドイツ語表現なので、地元の方はオシフィエンチムと言う)まではおよそ1時間のバスツアー。
車内ではナチスの悪行の数々とこれに抵抗したポーランド人やユダヤ人を描いたビデオを放映(英語解説)。私は、結構前の方に座っていたので、良く見えたし内容も(その時は)大体解った。(今は皆目覚えていませんが・・・)

P9270015m.jpg

10:05 早速ビデオを操作し始めたが・・・
  しかし、機械の?調子が悪くなかなか始まらない。特に言語選択がうまく行かない様子。
  前に座っていた私がリモコンを借りて色々試してみて設定完了(車内から拍手喝さい)

10:10 ビデオ上映開始。


メモを元にその一部を再現すると・・・

1941年から1945年の間に、ここ(アウシュヴィッツ収容所)を通って多くの人々が死地に赴いた。

ヒトラーの支配に都合の悪い本の焚書も行われた。
(ヒトラーの行進の模様が映されるが、そのBGMは何故かタイケ作曲「旧友」)

1935年:ニュルンベルグ司法当局がドイツの血統を守るため、非ドイツ系住民の撲滅を認めた。

1938年:ユダヤ商店(7万5千 店舗)を組織的に破壊。

1938年:ナチスがプラハ(当時 チェコ・スロヴァキアの首都)入り。“無抵抗”の抵抗

次はどこか?
1939年9月1日:ナチスがポーランドに侵攻。軍民協力して戦闘による抵抗。

  第二次世界大戦の勃発!

以下、次回に

 
*******************************
  ランキングの応援をよろしく 
     ブログランキング・にほんブログ村へ
      にほんブログ村
     にほんブログ村 旅行ブログ ヨーロッパ旅行へ
*******************************


【ポーランド + α 気まま旅】 第74回
   【ポーランド + α 気まま旅】 第73回 へ      第75回 へ  
     この連載を最初から読む
       前振り(第1回から13回)を省略して旅行記本編の冒頭(第14回)から読む
関連記事

テーマ:ぶらり旅 - ジャンル:旅行

この記事に対するコメント

この記事に対するコメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する


この記事に対するトラックバック