fc2ブログ
観劇レビュー&旅行記
【観劇レビュー&旅行記】を中心にFC2上で、私の思いを気の向くままに書いてゆきます。 政治・時事評論は 【JUNSKY blog】に引続き運用します。リンクの一番上に記載しています。


プロフィール

junsky07

Author:junsky07 私の旅行記や、オペラ・バレエ・ミュージカル・演劇等の観劇の感想などを気の向くままに書いてゆきます。



カレンダー

11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -



現在日本時間



最近の記事



ブログ内検索



カテゴリー



リンク



FC2カウンター



FC2ブログランキング



ブログ・ランキング

ブログランキング・にほんブログ村へ



アクセス・ランキング

にほんブログ村 クラシックブログ クラシック音楽鑑賞へ



アクセス・ランキング

にほんブログ村 演劇ブログ 演劇(観劇)へ



アクセス・ランキング

音楽ブログ

ランキング



アクセス・ランキング

にほんブログ村 旅行ブログ ヨーロッパ旅行へ



FC2ブログランキング

御訪問頂きありがとうございます

FC2ブログランキング

よろしければクリック御願いします



天気予報


-天気予報コム- -FC2-



降水予報



最近のコメント



最近のトラックバック



FC2ブックマークに追加する

FC2ブックマークに追加



QRコード

QRコード



RSSフィード



月別アーカイブ



モーツァルテウム
【ザルツブルグにモーツァルトを訪ねて-21】

8月19日ザルツブルグ最終日

 昨夜も日が替わってから寝たが、朝6時半に目覚めてしまった。
もう一眠りすることにし、7時半までうとうとしていた。

 7時半起床。7:45朝食をとりにレストランに行くと、まだ人の出足が少ない。  Dreikreuz04.jpg

 8時過ぎくらいから朝食に来る人がどっと増えてきて、座席はほぼ埋まる状況。
メニューは昨日と同じ。

朝食後荷物のチェックと再梱包。 
バッグの中身を全部出してみると結構分量が多い。
さあ、どうやって詰め込み直すか? 
とりあえず、この旅行で今後使いそうも無いものから下に詰め込む。
随分時間がかかり、ようやく9時半ころ Re-package終了。

大きな荷物(と言っても手提げバッグであり、トランクではない)をホテル地下にあるとランク・ルームに預け、ザックのみ担いで出かける。
今日はモーツァルテウムでのマチネ・コンサートに行く。

9:45ホテル出発。 9:51のトロリーバスに乗車。 
いつものミラベル広場前(Makarplatz)で下車。モーツァルト住居跡Museumの方向に歩いていると、近くの教会の10時の鐘が鳴る。 いい雰囲気。

MozartWohnHaus02S.jpg
  昨日行った、モーツァルト住居跡Museumの係員に「Mozarteum」コンサートホールの場所を聞くと、すぐ近くだとのこと。

「Mozarteum GroserSaal」モーツァルテウム・コンサートホールで
午前11時からMozart Matinee Koncert がある。

 会場に正面らしき所に着いたが、華やかさは全く無い。しかし、そこは
Mozarteum01.jpg


モーツァルテウム音楽院の入り口でした。
Mozarteum02.jpg


 そのすぐ左に会場の入り口があったが、そこも同様の古びたたたずまい。
Mozarteum03.jpg

ホワイエも何と言うことはない、日本の古い公会堂のホワイエという雰囲気。
Mozarteum04.jpg


(つづく)

************************************************
ザルツブルグにモーツァルトを訪ねて-21
この連載を1回目から読む    ここをクリック

    第20回へ    第22回へ        

************************************
ランキングの応援をよろしく ⇒ 
************************************ 

関連記事

テーマ:ヨーロッパ旅行記 - ジャンル:旅行

この記事に対するコメント

この記事に対するコメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する


この記事に対するトラックバック