fc2ブログ
観劇レビュー&旅行記
【観劇レビュー&旅行記】を中心にFC2上で、私の思いを気の向くままに書いてゆきます。 政治・時事評論は 【JUNSKY blog】に引続き運用します。リンクの一番上に記載しています。


プロフィール

junsky07

Author:junsky07 私の旅行記や、オペラ・バレエ・ミュージカル・演劇等の観劇の感想などを気の向くままに書いてゆきます。



カレンダー

11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -



現在日本時間



最近の記事



ブログ内検索



カテゴリー



リンク



FC2カウンター



FC2ブログランキング



ブログ・ランキング

ブログランキング・にほんブログ村へ



アクセス・ランキング

にほんブログ村 クラシックブログ クラシック音楽鑑賞へ



アクセス・ランキング

にほんブログ村 演劇ブログ 演劇(観劇)へ



アクセス・ランキング

音楽ブログ

ランキング



アクセス・ランキング

にほんブログ村 旅行ブログ ヨーロッパ旅行へ



FC2ブログランキング

御訪問頂きありがとうございます

FC2ブログランキング

よろしければクリック御願いします



天気予報


-天気予報コム- -FC2-



降水予報



最近のコメント



最近のトラックバック



FC2ブックマークに追加する

FC2ブックマークに追加



QRコード

QRコード



RSSフィード



月別アーカイブ



インサイト と CR-Z と CR-X の 似たイメージ
2010年3月7日(日)

 ホンダの新しいハイブリッド・カー【CR-Z】が発表された。

Honda_CR-Z_00m.jpg


 インサイトとフォルムは少し似ている。

         【CR-Z】
Honda_CR-Z_01m.jpg

 たとえば、テールライトは、三角形を基本としている点では、【CR-Z】と【インサイト】
は、似ている。
         【CR-Z】
Honda_CR-Z_02m.jpg

        【インサイト】
INSIGHT_RearForm.jpg



また、20年も前に発表されたと言う【CR-X】にも似ていると言う。

        【CR-X】
Honda_CR-X01m.jpg
   (この方向では似ていないが)

        【CR-X】
Honda_CR-X02m.jpg
 (上下 二分割のリア・ウインドウは、この頃からの伝統か? プリウスも二分割) 


【CR-Z】は【CR-X】の名前を継いでいるだけに、スポーツ車系統なので
4人乗りとはいえ後方の席は極めて狭く(お店で実物を確認!)実質ツーシーターであり
この点で、【インサイト】が後方の席も充分座れるのとは随分違う。


*******************************
  ランキングの応援をよろしく 
     ブログランキング・にほんブログ村へ
      にほんブログ村
*******************************

以下、【CR-Z】 のニュースと写真

【ホンダ CR-Z 発表】え? セルモーターが二つ?
      【レスポンス】 3月7日(日)16時30分
Honda_CR-Z_013m.jpg


【ホンダ CR-Z 発表】他車からもってきたもの、このために造った
      【レスポンス】 3月5日(金)21時58分
Honda_CR-Z_011m.jpg


【ホンダ CR-Z 発表】CR-X の後継なのか?
      【レスポンス】 3月2日(火)03時22分
Honda_CR-Z_012m.jpg
    【CR-Z】 のメーターパネル 速度計が回転数計の中央に来ていて見やすい。

【ホンダ CR-Z 発表】エコカー? それともスポーツカー?
      【レスポンス】 2月26日(金)18時26分

こちらは、【インサイト】のメーターパネル
INSIGHT_Meter PanelM
    スポーツ車でもないのに、「回転数計」がメーターパネルのメインを占めている。
   「回転数計」の中央は「エコガイド」インフォメーション。
   「速度計」はステアリングホイルの上部に見える。
   「アシスト・チャージ状態メーター(左)」と「ガソリン残量メーター(右)」が
    結構なスペースを取っている。
    こういうレイアウトは、【CR-Z】の方が改善されていると思う。


以下、Honda Cars のメルマガから

 ★新型ハイブリッドカー「CR-Z」を発売★

Hondaは、1.5L i-VTECエンジンとHonda独創のハイブリッドシステムのIMA(インテグレーテッド・モーター・アシスト)を組み合わせ、先進的で躍動感のあるデザインに、俊敏で爽快な走りと25.0km/L
(※1)という優れた燃費性能を融合した、新しい価値を持つハイブリッドカー「CR-Z」を、2月26日(金)に発売しました。

CR-Zは、ハイブリッドカーの可能性をより広げ、新しい楽しさを全身で感じていただきたい、との想いから、
「Emotional=見て、触れて、ときめく」
「Exciting=積極的に走りたくなる」
「Smart=エコで、使えて、自己を解放できる」
  の3つの価値を持つクルマを目指して開発されました。
デザイン、パッケージング、走行性能などすべての領域においてこの3つの価値を実現するため、Hondaの先進技術を投入しています。

<Honda独創のハイブリッドシステムによる走りの楽しさと低燃費の両立>
■ 1.5L i-VTECエンジンと小型・軽量なIMAの組み合わせにより、走りの楽しさと優れた燃費性能を高次元で両立。
■ 市街地、高速道路、ワインディングといった走行の状況や、ドライビングスタイルなどに合わせて、「SPORT」「NORMAL」「ECON」の3つの走行モードを選択できるHonda初の3モードドライブシステムを搭載。
■ 操る楽しさを提供するため、ハイブリッドカーとして世界で初めて
 (※2) 6速MTを設定、CVT車にはパドルシフトを標準装備。

* 名前の由来= 「CR-Z」とは、「Compact Renaissance Zero(コンパクト ルネッサンス ゼロ)」の略。従来のクーペ価値にとらわれず、新しいコンパクトカーを創造するという志のもと、原点(ゼロ)に立ち返ってチャレンジする、という意を込めた。
※1 10・15モード走行燃料消費率(CVT車)
※2 Honda調べ

ホンダカーズ福岡では、全拠点試乗車(AT)を準備中!(詳細は各お店へお問い合わせ下さい)

ホンダホームページ http://www.honda.co.jp/CR-Z/
 

関連記事
テーマ:ハイブリッドカー - ジャンル:車・バイク

この記事に対するコメント

この記事に対するコメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する


この記事に対するトラックバック