fc2ブログ
観劇レビュー&旅行記
【観劇レビュー&旅行記】を中心にFC2上で、私の思いを気の向くままに書いてゆきます。 政治・時事評論は 【JUNSKY blog】に引続き運用します。リンクの一番上に記載しています。


プロフィール

junsky07

Author:junsky07 私の旅行記や、オペラ・バレエ・ミュージカル・演劇等の観劇の感想などを気の向くままに書いてゆきます。



カレンダー

11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -



現在日本時間



最近の記事



ブログ内検索



カテゴリー



リンク



FC2カウンター



FC2ブログランキング



ブログ・ランキング

ブログランキング・にほんブログ村へ



アクセス・ランキング

にほんブログ村 クラシックブログ クラシック音楽鑑賞へ



アクセス・ランキング

にほんブログ村 演劇ブログ 演劇(観劇)へ



アクセス・ランキング

音楽ブログ

ランキング



アクセス・ランキング

にほんブログ村 旅行ブログ ヨーロッパ旅行へ



FC2ブログランキング

御訪問頂きありがとうございます

FC2ブログランキング

よろしければクリック御願いします



天気予報


-天気予報コム- -FC2-



降水予報



最近のコメント



最近のトラックバック



FC2ブックマークに追加する

FC2ブックマークに追加



QRコード

QRコード



RSSフィード



月別アーカイブ



ALFRED BRENDEL Piano Recital
【ザルツブルグにモーツァルトを訪ねて-14】

Festspielhaus02.jpg


本日の演奏曲目は、
 ハイドン:ピアノソナタ ニ長調
 シューベルト:ピアノ・ソナタ ト長調

休憩後
 モーツァルト:幻想曲 ハ短調(ケッフェル475)
 モーツァルト:ロンド イ短調(ケッフェル511)
 ハイドン:ピアノソナタ ハ長調
であった。
(ここまで、前回の続き)
************************

2006年8月17日 午後9時、私にとって初の「ザルツブルグ音楽祭」公式演目、
ALFRED BRENDEL(アルフレド・ブレンデル)氏のピアノリサイタルが始まった。

 それぞれの曲目解説と感想を書いていると、また数回分を要するので、音楽愛好者の皆様には物足らないとは思うが、全体としての印象に留める。

 ブレンデル氏をご存知の方は、ご理解いただけると思うが、その見た目の印象とは全く違う繊細な演奏であり、美しすぎるという感覚。
              Alfred_BrendelS.jpg



 ハイドンはもとより、シューベルトの楽曲は、その旋律の美しさもあいまって天上の美しさで、ついつい睡魔に襲われる(日本時間:午前4時)。
まあ、睡魔が誘うのも無理のない話。

 それでも、どうにか眠り込むことはなく、美しい旋律に酔いしれることができた。

Festspielhaus06.jpg
    (休憩時間中に調律中)

 後半はモーツァルトとハイドン。さすがにモーツァルトは胎教や癒し用のプログラムがCDで発売されているだけあって、母の羊水に浮かぶ雰囲気か(それを覚えているはずはないのだが・・・)
とにかく、至福のときであった。
Festspielhaus01.jpg

23:10 終演。
ブレンデルさんについて詳細は、ここをクリック

 バス停で24時近くまで待ったが、来るはずのバスが来ず、結局ホテルまで歩き。
深夜のザルツブルグ市内を20分ほどWalking、24:15ホテル着。

 ホテルのフロントの女性が、夕方このホテルに到着した時に、地理的案内を詳しくしてくれていたので、帰る方角の見当が着いたのでよかった。
地図だけでは、よくわからなかったり、迷ったりしていたことだろう。

SalzNight01.jpg
    ザルツアッハ川に掛かる小橋

 徒歩30分ほどで、ホテルに着いた。
 このホテル「ドライ・クロイツ (3本の十字架)」は昨日のペンションとは違って、湯舟があったので、お湯を張ってゆったりと入浴し、残り湯で洗濯。シャワーですすぎ。備え付けのハンガーに干す。

 そう言えば、晩飯を食べていなかったので、ホテルへの帰路の果物屋で買った、リンゴ一個とビールを飲んで寝る。 25:30就寝。

 明日は、緊急の日程もないので、8時から9時頃にゆっくり起床しようっと!

(続く・・・)

************************************************
ザルツブルグにモーツァルトを訪ねて-14
この連載を1回目から読む

   第13回へ    第15回へ

************************************
ランキングの応援をよろしく ⇒ 
************************************ 
関連記事

テーマ:ヨーロッパ旅行記 - ジャンル:旅行

この記事に対するコメント

この記事に対するコメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する


この記事に対するトラックバック

??ĥ

??ĥ??Ĥ?ξ?
?【2008/08/19 08:24】