fc2ブログ
観劇レビュー&旅行記
【観劇レビュー&旅行記】を中心にFC2上で、私の思いを気の向くままに書いてゆきます。 政治・時事評論は 【JUNSKY blog】に引続き運用します。リンクの一番上に記載しています。


プロフィール

junsky07

Author:junsky07 私の旅行記や、オペラ・バレエ・ミュージカル・演劇等の観劇の感想などを気の向くままに書いてゆきます。



カレンダー

11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -



現在日本時間



最近の記事



ブログ内検索



カテゴリー



リンク



FC2カウンター



FC2ブログランキング



ブログ・ランキング

ブログランキング・にほんブログ村へ



アクセス・ランキング

にほんブログ村 クラシックブログ クラシック音楽鑑賞へ



アクセス・ランキング

にほんブログ村 演劇ブログ 演劇(観劇)へ



アクセス・ランキング

音楽ブログ

ランキング



アクセス・ランキング

にほんブログ村 旅行ブログ ヨーロッパ旅行へ



FC2ブログランキング

御訪問頂きありがとうございます

FC2ブログランキング

よろしければクリック御願いします



天気予報


-天気予報コム- -FC2-



降水予報



最近のコメント



最近のトラックバック



FC2ブックマークに追加する

FC2ブックマークに追加



QRコード

QRコード



RSSフィード



月別アーカイブ



22222222222 と言うことですが・・・ 映画レビューの続き
2010年2月22日(月)

今日は、日本の年号で言うと
平成22年2月22日と言うことで、
22時22分22秒付けで記事をUPします。

さて、2月20日・土曜日にみた映画のレビューですが、今日は
【恋するベーカリー】 原題“It's Complicated”の方を

Its Complicated 001


若い女と出て行った夫がその若妻の行動を持て余し、元の妻と縒りを戻そうと言う身勝手な男の話。
主人公はこの元夫に翻弄される元妻(メリルストリープ)

この夫妻、十数年前に離婚したようで、ハイティーンの下の息子は父親の印象が薄いという。
年齢的には、結婚している娘や大学を卒業する息子が居るというから60歳前後。
“日本語的”に言えば『アラカン』(around 還暦)だ。

Its Complicated 003

若い女にイカレテ燃え上がっても、それはひと時のこと。
安寧を求めるアラカン男は、結局休息の時間を求めて元妻の良さを再認識するという話。

元妻にも新しい恋人ができるが、ストーカーまがいの元夫の行動が原因で、去ってゆく。

Its Complicated 009
  家の増築の相談をしていた建築デザイナー(中央)が新しい恋人になりそうなのだが・・・

パーティーでハイになり、その上マリファナらしき薬物を吸った勢いで、ベッドを共にした元夫婦が激しいセックスの末に元の鞘に納まるという馬鹿げた話。
そういうセックスシーンそのものがある訳ではないのだが、「R15指定」になっているのは、交わされる言葉の中に『シモネタ』がこれでもかこれでもかと出てくるからであろう。

Its Complicated 011

特に主人公の女友達が集まってのおしゃべりの中身は殆どがセックスがらみのシモネタ話。
アメリカのご婦人方は集まればこんな話をしているのだろうか?
えっ! 日本のご婦人方も同じですか?

まぁ、そんなこんなで他愛の無いコメディでした。

原題の“It's Complicated”とは、「これって複雑!」という雰囲気。
元夫と新しい恋人のどちらを選ぶかという心の揺れが「複雑なの」でしょう。

恋するベーカリー - goo 映画
恋するベーカリー - goo 映画



*******************************
  ランキングの応援をよろしく 
     ブログランキング・にほんブログ村へ
      にほんブログ村
*******************************


【作品解説・紹介】

 人気ベーカリーを経営するジェーン。お得意のパン・オ・ショコラは高評価を得ていた。10年前、弁護士の夫ジェイクと別れ、3人の子供を立派に育てあげ、長年の夢だったベーカリーの経営に精力を注いできた。でも、何か満たされない日々…。自宅キッチンの増築に取り掛かるため、建築家のアダムを呼んだジェーン。お互い離婚経験のある2人はすぐさま意気投合。だが、その一方でジェインは元夫ジェイクの存在を忘れられないでいた。

人気ベーカリーを営む女性実業家が、50歳を過ぎ、自分らしい人生を手に入れるために奮闘する姿を描くハートウォーミング・ストーリー。監督は『ホリデイ』や『恋愛適齢期』などで“女性への応援歌”的な作品を手掛けてきたナンシー・マイヤーズ。予期せぬ出会いに心揺れる女心に悩みながら、仕事、家族、友人との関係を通して自立していく女性を演じる名女優メリル・ストリープは、まさに適役。共演は、2010年アカデミー賞の司会を務めるスティーブ・マーチンとアレック・ボールドウィン。ハリウッドを代表するキャストたちの名演はもとより、クロックムッシュやチョレートクロワッサンなど、美味しそうなパンの数々も目を楽しませる。
 


【スタッフ・キャスト】

監督・製作・脚本:ナンシー・マイヤーズ

出演
  メリル・ストリープ
  スティーブ・マーティン
  アレック・ボールドウィン
  ジョン・クラシンスキー
  ケイトリン・フィッツジェラルド
 

関連記事
テーマ:映画感想 - ジャンル:映画

この記事に対するコメント

この記事に対するコメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する


この記事に対するトラックバック