2010年1月27日(水)
久しぶりに劇団「四季」情報を!

劇団「四季」の浅利慶太代表が、昨日1月26日(火)福岡シティ劇場で公演中の 「コーラスライン」 を最後に、福岡シティ劇場を一時閉鎖することを発表しました。
公式サイト で浅利慶太氏のインタビューの模様を抜粋すると、 1996年には、全国初の劇団四季常設専用劇場として福岡シティ劇場が誕生し、以来13年間で延べ33作品、333万人のお客様にご来場いただきました。
しかし、その間全てが順風満帆だったわけではなく、年間の動員数が20万人を下回る年が5回生じ、とりわけ2007年5月に開幕しました『マンマ・ミーア!』が予想外の不振となり、大阪での25ヶ月のロングラン公演 来場者数68万人、名古屋での12ヶ月 24万人に比べ、福岡は5ヶ月10万人に終わり、この年の動員数は15万人を割り込みました。
それ以降も、福岡の劇場を支えるために優先的に作品を配置してきましたが、ロングラン公演として福岡で上演する大型ミュージカル作品の在庫が、正直に申し上げますと現在ございません。
そこで、年間を通して作品を劇場に供給し続けることは困難と判断し、現在上演中の『コーラスライン』の千秋楽である2月7日(日)を区切りとし、福岡シティ劇場での公演を、当面休ませていただこうと考えております。 一方で、10カ月も劇場を空けることを大変心苦しくも感じています。そこで、夏に子どもたちのためのミュージカルを、また秋の芸術祭シーズンに『ハムレット』や『鹿鳴館』『エビータ』などのシャープな芸術性の高い作品を上演したいという目標も持っております。ただ、こうした事業の実現には、地元の企業、団体のご支援をどの程度まで頂けるかということもございますので、そうした事情も鑑みながら、今後の公演計画を熟考したいと思います。
最後になりましたが、これまで通り、九州一円を巡演するツアー公演は、積極的に行なわせていただきますので、引き続きご支援を賜りますよう、お願い申し上げます」
*************************************

一方では、子ども向けミュージカル こころの劇場 【はだかの王様】 の 全国ツアーが、2010年1月26日(火)から始まりました。

私は、まだ見に行っていませんが・・・
以下、劇団「四季」 【はだかの王様】 公式サイトより ミュージカル『はだかの王様』全国公演がスタート! 2010-01-27

1月26日、『はだかの王様』全国公演がスタートしました。 旅の出発点となったのは、三重県伊勢市。辺りが暗くなり始めた夕方頃、会場の「伊勢市観光文化会館」にはお子様を連れたたくさんのご家族連れが来場。客席はほぼ満席となり、外の冷たい空気とは一転、場内は子どもたちの熱気が漂います。
『はだかの王様』は童話作家ハンス・クリスチャン・アンデルセンが作った物語。アンデルセンと言えば、昨年末まで東京や全国公演で彼の人生を描いたミュージカル『アンデルセン』が記憶に新しいところ。
心優しいアンデルセンが子どもたちのために残したこの有名な物語に、劇団四季のミュージカル版では寺山修司が台本を手掛け、ユーモアたっぷりに描いています。またバレエを中心とした可愛らしいダンスに軽快で陽気な音楽が加えられ、まったく新しい形の『はだかの王様』に蘇らせています。
初演は1964年。それまで大人向けの芝居を行ってきた四季が初めて子どものためのミュージカルを上演しようと、取り組み創られました。 今は年におよそ4作品を上演し、これまで30以上のファミリーミュージカルを送り届けてきた四季にとって、その第一歩となった本作は歴史ある重要な作品です。
初日公演のミーティングでは、公演委員長の味方隆司(スリップ役)から 「長年にわたるファミリーミュージカルの歴史を改めて感じながら、お客さまに大事なメッセージを伝えていきましょう」 と同じ舞台に立つ仲間たちに伝えられました。
開演5分前。始まりの合図のファンファーレが鳴り響きました。 物語の進行役であるアップリケとホックが登場し、客席に話しかけると、子どもたちの元気な声が返って来ました。そしてみんなで一緒に「幕をあける歌」を歌います。
幕があくと、そこはお城の中。おしゃれ好きの王様は今日も何色の服を着るべきか、決めることができません。そんな王様の今一番の悩みは、王女サテンの結婚祝いの舞踏会にどの衣裳を着るかということ。そこへ、衣裳デザイナーと名乗るふたりが王様のために特別な衣裳を作ると城にやって来ます。その特別な衣裳とは、役に立たない者には見えないという、不思議な洋服。
うわさを聞きつけた城の大臣たちがお針子(はりこ)の部屋をのぞくと、衣裳どころか生地も糸もなんにも見えません。しかし、本当のことが言えない大臣たちは、「見える、見える!」とついウソをつき、城の中は大騒動に。そうして衣裳を披露する日、舞踏会当日を迎え・・・。

******************************* ランキングの応援をよろしく  にほんブログ村 *******************************
【はだかの王様】 公式サイト
【はだかの王様】 公式ブログ

 (公演スケジュールはクリックで拡大します。 上下2分割となっています。)
- 関連記事
-
テーマ:劇団四季
- ジャンル:学問・文化・芸術
|