fc2ブログ
観劇レビュー&旅行記
【観劇レビュー&旅行記】を中心にFC2上で、私の思いを気の向くままに書いてゆきます。 政治・時事評論は 【JUNSKY blog】に引続き運用します。リンクの一番上に記載しています。


プロフィール

junsky07

Author:junsky07 私の旅行記や、オペラ・バレエ・ミュージカル・演劇等の観劇の感想などを気の向くままに書いてゆきます。



カレンダー

11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -



現在日本時間



最近の記事



ブログ内検索



カテゴリー



リンク



FC2カウンター



FC2ブログランキング



ブログ・ランキング

ブログランキング・にほんブログ村へ



アクセス・ランキング

にほんブログ村 クラシックブログ クラシック音楽鑑賞へ



アクセス・ランキング

にほんブログ村 演劇ブログ 演劇(観劇)へ



アクセス・ランキング

音楽ブログ

ランキング



アクセス・ランキング

にほんブログ村 旅行ブログ ヨーロッパ旅行へ



FC2ブログランキング

御訪問頂きありがとうございます

FC2ブログランキング

よろしければクリック御願いします



天気予報


-天気予報コム- -FC2-



降水予報



最近のコメント



最近のトラックバック



FC2ブックマークに追加する

FC2ブックマークに追加



QRコード

QRコード



RSSフィード



月別アーカイブ



ワルシャワ到着!
2009年11月11日(水)

【ポーランド + α 気まま旅】 第25回

 旅行記の方は、まだ二日目の9月22日(火)の午後の続きです。


搭乗時間が近づいたので、搭乗口に行くと十数名の列。
それほど、長い列ではありませんが、中々進みません。
自分の番になってようやく解ったことは、手荷物検査が異常に厳しいこと。

検知器を通る前に、全員に「ポケットの中のものは全部出してこのケースに入れてください」「ベルトも外して入れてください。」という徹底振り。パソコンはあるか?と言うので「この中です」とバッグを示すと出してくれとのこと。これは日本でも出させられますが。

そこまでして検知器を通ったのにアラームが鳴り、例のセンサーで全身検査。
これは他の人もそうだったので、感度を極めて高く設定している模様。

その上、バッグの中身を確かめたいので出してくれとのこと。
ホテルでようやく詰め込んだのに、ここで荷解きをすると、入れるのが大変。

しかたなく、中をあけて取り出しました。

おそらく、小型のカメラスタンドが不審物と思われたのでしょう。
確かに、ゴルゴ13なら、これも武器になるでしょう。

そういう訳で、待合室でなお15分ほど待ったあげく、ようやく乗り込みました。

ワルシャワまでは、このポーランド航空LO-380便で1時間45分の運行予定であり、時間的には福岡・東京程度ですのでそれほど苦にはなりませんでした。 航空機はB-737という30年以上前からある機種ですが、一応B-737-500とはなっていますので、それほど古い機体ではないと思います。

ワルシャワに着いた時には、実際には11時前になっていました。

************************************
ランキングの応援をよろしく ⇒ 
************************************


【ポーランド + α 気まま旅】 第25回
     【ポーランド + α 気まま旅】 第24回 へ      第26回 へ  

   
関連記事

テーマ:ヨーロッパ旅行記 - ジャンル:旅行

この記事に対するコメント

この記事に対するコメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する


この記事に対するトラックバック