fc2ブログ
観劇レビュー&旅行記
【観劇レビュー&旅行記】を中心にFC2上で、私の思いを気の向くままに書いてゆきます。 政治・時事評論は 【JUNSKY blog】に引続き運用します。リンクの一番上に記載しています。


プロフィール

junsky07

Author:junsky07 私の旅行記や、オペラ・バレエ・ミュージカル・演劇等の観劇の感想などを気の向くままに書いてゆきます。



カレンダー

11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -



現在日本時間



最近の記事



ブログ内検索



カテゴリー



リンク



FC2カウンター



FC2ブログランキング



ブログ・ランキング

ブログランキング・にほんブログ村へ



アクセス・ランキング

にほんブログ村 クラシックブログ クラシック音楽鑑賞へ



アクセス・ランキング

にほんブログ村 演劇ブログ 演劇(観劇)へ



アクセス・ランキング

音楽ブログ

ランキング



アクセス・ランキング

にほんブログ村 旅行ブログ ヨーロッパ旅行へ



FC2ブログランキング

御訪問頂きありがとうございます

FC2ブログランキング

よろしければクリック御願いします



天気予報


-天気予報コム- -FC2-



降水予報



最近のコメント



最近のトラックバック



FC2ブックマークに追加する

FC2ブックマークに追加



QRコード

QRコード



RSSフィード



月別アーカイブ



フランクフルト の 歴史地区探訪
2009年10月23日(金)

【ポーランド + α 気まま旅】 第21回

 旅行記の方は、まだ二日目の9月22日(火)の午後の続きです。

 歴史地区を一回りすることにしました。

 歴史地区を目指して歩き回っていると、何か偉人らしき銅像が建っていました。

P9220081M.jpg

遠目で写真を撮り近づいてみると、文豪ゲーテ像でした。

P9220082M.jpg


 また、しばらく行くと立派な教会が建っていましたが、この辺りは他にも数多くの教会があります。

P9220087M.jpg


 そして、この前に立っている屋外レストランで昼食としました。

P9220088M.jpg

友人から聞いた「フェイザー・ヴァイサー」というワインがないかウエイトレスに尋ねたところ、「少しお待ちください」と中に戻って行きましたが、「残念ながらございませんでした」との返事でした。
 メニューは『カツレツ』らしき表示のものにしました。
ヴィナー・シュニッツエルに似たカツレツです。

DCF_0101M.jpg

 こんなに大きいのに、結局食べてしまいました。
旅の上でと言うところもありますが、このカツレツは極めて薄いのです。
面積は大きいですが、体積は日本のトンカツと同じくらいなのかも。

 続いて、午後3時前に、信者には申し訳ありませんが、ただ目的もなく、とりあえず先ほどの教会に入ってみました。
P9220089M.jpg

 教会の名前は不明です。ステンドグラスは綺麗ですが、造りは極めて質素な方です。

P9220092M.jpg

天井の交差ヴォールトが明瞭に感じられました。

P9220093M.jpg

パイプオルガンは立派で美しく、定期的に信者や観光客に演奏会を行っているようです。

その教会を離れて、今度は目的意識を持って「ゲーテ・ハウス」を探しました。
 


************************************
ランキングの応援をよろしく ⇒ 
************************************


【ポーランド + α 気まま旅】 第21回
     【ポーランド + α 気まま旅】 第20回 へ      第22回 へ  

   
関連記事

テーマ:ヨーロッパ旅行記 - ジャンル:旅行

この記事に対するコメント

この記事に対するコメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する


この記事に対するトラックバック