fc2ブログ
観劇レビュー&旅行記
【観劇レビュー&旅行記】を中心にFC2上で、私の思いを気の向くままに書いてゆきます。 政治・時事評論は 【JUNSKY blog】に引続き運用します。リンクの一番上に記載しています。


プロフィール

junsky07

Author:junsky07 私の旅行記や、オペラ・バレエ・ミュージカル・演劇等の観劇の感想などを気の向くままに書いてゆきます。



カレンダー

11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -



現在日本時間



最近の記事



ブログ内検索



カテゴリー



リンク



FC2カウンター



FC2ブログランキング



ブログ・ランキング

ブログランキング・にほんブログ村へ



アクセス・ランキング

にほんブログ村 クラシックブログ クラシック音楽鑑賞へ



アクセス・ランキング

にほんブログ村 演劇ブログ 演劇(観劇)へ



アクセス・ランキング

音楽ブログ

ランキング



アクセス・ランキング

にほんブログ村 旅行ブログ ヨーロッパ旅行へ



FC2ブログランキング

御訪問頂きありがとうございます

FC2ブログランキング

よろしければクリック御願いします



天気予報


-天気予報コム- -FC2-



降水予報



最近のコメント



最近のトラックバック



FC2ブックマークに追加する

FC2ブックマークに追加



QRコード

QRコード



RSSフィード



月別アーカイブ



山村流の舞踊発表会
2009年10月11日(日)

 上方舞の老舗・山村流の舞踊発表会に国立文楽劇場に来ています。

20091011165531


山村若峯童さんの会ですが、私の近しい知り合いが出演していますので…

 私が子どもの頃(小学校にも行っていなかったか)床田順一さんと言う本名で、
若くして山村流の名取となり「山村若峯童」を名乗られたことまでは覚えています。

20091011165526


 地唄舞だけの公演で、午後2時から6時までの4時間。

実は、今回の来阪は、この公演が主要目的。

 しかし、派手なところが何も無い座敷舞である地唄舞だけで4時間はきつい!

 主催者の山村若峯童さんの冒頭の二演目は、タイトルと演目は異なるのに、
舞っている内容(振付け)にあまり大差が無いように思えました。
 何しろこの分野は素人なので。

20091011165528


 そういう中では、小学4年生・床田きらりさんの地唄舞「黒髪」は、上出来でした。
この「黒髪」は地唄舞をやる方々にとっては一つの関門のような重要な演目で、
前の朝ドラ「だんだん」で三倉佳奈 扮する夢花がこの演目を克服するところが、
芸妓としての試金石として描かれていました。
 この小学4年生は、山村若峯童氏のお孫さんなのではないかと推察しました。
舞踊会終了後メールで確認したところ、その通りであることがわかりました。


************************************
ランキングの応援をよろしく ⇒ 
************************************

関連記事

テーマ:日本文化 - ジャンル:学問・文化・芸術

この記事に対するコメント

この記事に対するコメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する


この記事に対するトラックバック