fc2ブログ
観劇レビュー&旅行記
【観劇レビュー&旅行記】を中心にFC2上で、私の思いを気の向くままに書いてゆきます。 政治・時事評論は 【JUNSKY blog】に引続き運用します。リンクの一番上に記載しています。


プロフィール

junsky07

Author:junsky07 私の旅行記や、オペラ・バレエ・ミュージカル・演劇等の観劇の感想などを気の向くままに書いてゆきます。



カレンダー

11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -



現在日本時間



最近の記事



ブログ内検索



カテゴリー



リンク



FC2カウンター



FC2ブログランキング



ブログ・ランキング

ブログランキング・にほんブログ村へ



アクセス・ランキング

にほんブログ村 クラシックブログ クラシック音楽鑑賞へ



アクセス・ランキング

にほんブログ村 演劇ブログ 演劇(観劇)へ



アクセス・ランキング

音楽ブログ

ランキング



アクセス・ランキング

にほんブログ村 旅行ブログ ヨーロッパ旅行へ



FC2ブログランキング

御訪問頂きありがとうございます

FC2ブログランキング

よろしければクリック御願いします



天気予報


-天気予報コム- -FC2-



降水予報



最近のコメント



最近のトラックバック



FC2ブックマークに追加する

FC2ブックマークに追加



QRコード

QRコード



RSSフィード



月別アーカイブ



ナイト・クルーズの波止場を探す
【ザルツブルグにモーツァルトを訪ねて-3】

 このシリーズは、2006年8月に行ったザルツブルグ旅行のエッセイで、【JUNSKYblog2007】に連載したものの転載です。
 最初の経由地のヘルシンキのナイトクルーズをどうぞ!

DinnerCruse102.jpg
   ナイト・クルーズの船からヘルシンキ中心部を望む

ザルツブルグまでは、まだ先が長そう。

2006年8月15日(『太平洋戦争』敗戦記念日)

 ヘルシンキ駅からホテル「Arthur」までは、地図によるとすぐ近く。
駅前をそれらしき方向へ歩く。
ところが、しばらく歩いても見つからない。 屋外のカフェテラスの店員に道を聞く。

 ここフィンランドでも、英語は普通につうじるようだ。
ホテル名は印刷物を見せたので、活字で示せたからよかった。
「アーサー」ではなく「アルトゥール」と発音している。
 その店員の話によれば、さっき来た方向。
戻って反対側から見ると、ようやく、そのホテルは見つかった。
さっき既にホテルから数十mまで肉薄していたのだった。

 チェックインし、シャワーを浴び、着替えて表に出た。 
観光に出る前にフロントに「明日7:30のミュンヘン行きに乗りたいのだが」と尋ねると、ホテルを朝5時過ぎには出て、駅前からバスに乗った方が良いとの事。「朝食は5時に食べられるよう準備する」 との親切な対応。

 ホテルを出て、近くのトラム停留所から、市内循環の「3T」に乗車。
ナイトクルーズが午後7時からあるらしいので、船着場の方に向かう。 
乗車してから行き先を訪ねるとOKとのこと。トラムは2ユーロの均一料金。

 午後6時半頃、地図の船着場前の停留所で降りて発着場へ。 
ところが、閉まっている。目の前には大きなフェリーに車が搭乗中。
 どうもナイトクルーズの船着場では無く、フェリー埠頭に誤ってきたようだ。

 相当向こうのかなたに、それらしき船が停泊しているので、歩く・歩く・・・。
7時10分前ごろ、その船着場に着いた。
パンフレットでは30分前乗船とあったが、10分前でも気軽に乗せてくれた。

午後7時定刻通り出港。

DinnerCruse101.jpg


これから2時間半のクルーズだ。 北欧の海岸線が楽しみである。

************************************************
ザルツブルグにモーツァルトを訪ねて-3
この連載を1回目から読む

第2回へ     第4回へ

************************************
ランキングの応援をよろしく ⇒ 
************************************ 
関連記事

テーマ:ヨーロッパ旅行記 - ジャンル:旅行

この記事に対するコメント

この記事に対するコメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する


この記事に対するトラックバック