fc2ブログ
観劇レビュー&旅行記
【観劇レビュー&旅行記】を中心にFC2上で、私の思いを気の向くままに書いてゆきます。 政治・時事評論は 【JUNSKY blog】に引続き運用します。リンクの一番上に記載しています。


プロフィール

junsky07

Author:junsky07 私の旅行記や、オペラ・バレエ・ミュージカル・演劇等の観劇の感想などを気の向くままに書いてゆきます。



カレンダー

11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -



現在日本時間



最近の記事



ブログ内検索



カテゴリー



リンク



FC2カウンター



FC2ブログランキング



ブログ・ランキング

ブログランキング・にほんブログ村へ



アクセス・ランキング

にほんブログ村 クラシックブログ クラシック音楽鑑賞へ



アクセス・ランキング

にほんブログ村 演劇ブログ 演劇(観劇)へ



アクセス・ランキング

音楽ブログ

ランキング



アクセス・ランキング

にほんブログ村 旅行ブログ ヨーロッパ旅行へ



FC2ブログランキング

御訪問頂きありがとうございます

FC2ブログランキング

よろしければクリック御願いします



天気予報


-天気予報コム- -FC2-



降水予報



最近のコメント



最近のトラックバック



FC2ブックマークに追加する

FC2ブックマークに追加



QRコード

QRコード



RSSフィード



月別アーカイブ



【BALLAD 名もなき恋のうた】 を見ました
2009年9月13日(日)

 昨夜の深夜11時からのレイトショーで、
【BALLAD 名もなき恋のうた】 を見ました。

BalladTop.jpg

観客は10名くらい。

内容的には「タイムスリップ」もので、戦国時代にタイムスリップは、
今までにもよくあった設定。

ご存知のとおり、マンガ「クレヨンしんちゃん」が原作とのこと。

荒唐無稽な話ではありますが、戦闘シーンは足軽の集団戦を中心に
結構リアルに描かれており、長時間の戦闘で疲れ果てているシーンなどは、
これまでの多くの戦国ものでもあまり描かれていなかったように思います。

【ぼくとママの黄色い自転車】に続いて
武井証 君が自転車少年として主役で出演しています。

前にも書きましたが、新垣結衣 さんは、ホントに可愛い。
Ballad004.jpg
 (テレビドラマ【スマイル】の時の失語症の少女の方がもっと可愛かったが…)

セットとロケとCGの巧みな組合せで結構な臨場感を出しています。
最近の中国映画のように“CG丸判り”ではなく、
「3丁目の夕日」のCGスタッフが、下の画像のような模型を活用して、
そこにCG化した人間(生身の俳優の演技をCG嵌め込み)を配置し、
実際に、この山城で戦っているような雰囲気を聴衆に与えています。

ballad009M.jpg

主役の草なぎ剛、新垣結衣 の脇を固めるのは、超ベテランの香川京子さんや
私の好きな女優の一人である夏川結衣さんなど。

****************************
ストーリー的には、金品目当てに廉姫(新垣結衣)を襲う浪人一味に
リストラで職を奪われた失業者を投影していたり、
M&A後、吸収合併した側の社員を全員解雇する無慈悲な企業を推察させたり、
強いものに捲かれる「イジメ問題」が背景として描かれていたり、
現代社会をさらりと反映したものになっていて、子ども向けとは言えない造りでした。

映画解説によれば、この映画の元になった
アニメ版「クレヨンしんちゃん 嵐を呼ぶアッパレ!戦国大合戦」(2002年)
も、当初は子ども向けに制作したつもりが、一緒に見た親たちが感動して
評判を呼んだと言う話です。(私はみていませんが・・・)


************************************
ランキングの応援をよろしく ⇒ 
************************************

BALLAD 名もなき恋のうた - goo 映画
BALLAD 名もなき恋のうた - goo 映画


映画・公式サイトは、【BALLAD 名もなき恋のうた】  ここをクリック

         ☆     ☆     ☆     

【スタッフ・キャスト】

監督・脚本:山崎貴

出演
草なぎ剛
新垣結衣
武井証
筒井道隆
夏川結衣
香川京子
中村敦夫
大沢たかお   



【作品解説・紹介】

 ひょんなことから戦国時代にタイムスリップした小学生・真一は、春日という小国の廉姫と、姫を命がけで守ってきた侍・又兵衛と出会う。真一の面倒を見ることになった又兵衛は、最初は嫌がっていたものの、素直な心を持つ真一に徐々に気を許し、奇妙な絆を育んでいく。そんなある日、北関東の大名・大倉井高虎が美人の誉れ高い廉姫に婚儀を申し込む。国のことを思い、縁談を了承する廉姫と又兵衛。しかし幼なじみの二人は、この時代には決して叶わぬ身分違いの恋を、互いの胸深くにしまい込んでいるのだった…。

“ギャグアニメのはずなのに、オトナが泣ける!”と評判が広がり、普段はアニメ映画を見ない映画ファンまで劇場に殺到するという、異常事態が起こった『映画クレヨンしんちゃん 嵐を呼ぶアッパレ!戦国大合戦』(02)。この今でも語り継がれる傑作を、『ALWAYS 三丁目の夕日』(05)の山崎貴が実写映画化した。勇猛な武将ながら女性にはウブな又兵衛を草「ョ剛が、美しく凛としたたたずまいの廉姫を新垣結衣が好演。また傲慢な敵将・大倉井高虎を演じた大沢たかおの凄みも見逃せない。幼稚園児から小学生に設定が変わっている“しんちゃん”こと真一を演じるのは、『いま、会いにゆきます』の映画版・TVドラマ版の両方で秋穂祐司役を演じ、注目された武井証(あかし)。本年度は『ぼくとママの黄色い自転車』でも主演を務めており、今もっとも注目を集める子役だ。
 



関連記事
テーマ:BALLAD 名もなき恋のうた - ジャンル:映画

この記事に対するコメント

この記事に対するコメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する


この記事に対するトラックバック

『BALLAD 名もなき恋のうた』をうたったか?

 山崎貴(たかし)監督は、映画のタイトルを(ときに副題はあるものの)英単語1つに統一している。"juvenile"、"returner"、"always"、そして本作"ballad"であ...
映画のブログ【2009/09/20 08:41】


BALLAD 名もなき恋のうた

歴史に,ありがとう。  
Akira's VOICE【2009/09/15 10:16】


BALLAD名もなき恋のうた

こちら映画公開まで色々ありましたがやっと見ましたよ私は先に原案である「クレヨンしんちゃん嵐を呼ぶアッパレ!戦国大合戦」を見てますなので今回の感想についても原案と比べる部分もあるかと思いますまず映画として驚いたのは結構原案に忠実な展開だったことまぁもちろ...
にき☆ろぐ【2009/09/15 01:20】


『BALLAD 名もなき恋のうた』

渋東シネタワーにて先週公開した『BALLAD 名もなき恋のうた』を観てきました。『クレヨンしんちゃん』の劇場版シリーズ第10作で、『クレヨンしんちゃん 嵐を呼ぶアッパレ!戦国大合戦』...
ナナシ的エンタメすたいるNetプラス【2009/09/14 11:24】