Author:junsky07 私の旅行記や、オペラ・バレエ・ミュージカル・演劇等の観劇の感想などを気の向くままに書いてゆきます。
音楽ブログ
ランキング
御訪問頂きありがとうございます
よろしければクリック御願いします
小野寺理紗(宮﨑あおい)は4年前の結婚式当日に新郎に逃げられた過去を持つが、今はすっかり立ち直り元気に暮らしていた。父親の俊作(松重豊)は製菓会社の営業部長だったが、人事異動で別の部に配属される。母親の真知子(松坂慶子)は明るい専業主婦だ。3人は理紗が結婚したら理紗とその夫、そして両親が一緒に暮らすために建てた大きな二世帯住宅で暮らしていた。俊作が異動した部署には、兵頭幸太郎(永山瑛太)が新部長として着任する。幸太郎はかつての俊作の部下だったが、これで上司になってしまった。元部下の昇進はめでたいが、俊作の心境は複雑だ。そんな俊作が心を休めることができるのは、幼馴染みで先輩の村上洋一(六平直政)が営む居酒屋。仕事や家庭の愚痴をこぼすことができる、唯一の場所だった。一方、真知子はフラワーアレンジメントが趣味で、倉橋響子(一路真輝)が経営する教室に通っている。響子は洋一の元妻だが、真知子にとって響子は、何でも話すことができる大切な存在だ。そんなある日、理紗はプロポーズされたと言って、挨拶のために恋人を家に連れてくると、その顔を見て俊作は驚く。なんと、理紗の恋人は幸太郎だったのだ。元部下が上司でしかも娘の婚約者とは…。果たして、理紗と幸太郎の恋の行方は?理紗と幸太郎は俊作、真知子と同居することができるのだろうか?
午後10時~11時40分【司会】稲垣吾郎,安部みちこ,【ゲスト】社会学者…大澤真幸,作家…島田雅彦,東京工業大学教授…中島岳志,漫画家…ヤマザキマリ,【朗読】松尾諭,【語り】小口貴子
記者・坂本 沙智 - 昨秋には、劇作家・故井上ひさしの戯曲「組曲虐殺」を博多座で公演しました。★井上 組曲虐殺は、プロレタリア作家の小林多喜二が、言論弾圧される時代にも希望を失わずに生きるストーリー。2009年、12年に続き3度目ですが、初演の頃は、こんな時代もあったのかと驚きでした。 表現の自由が頻繁に取りざたされるようになった昨今「このエピソードは今と似ている」と感じることがあります。
さまざまなミュージカルで主演を務め、テレビ出演で注目を集める福岡市出身の井上芳雄さんが、今年も故郷での公演を予定しています。出演する舞台の見どころや、福岡での思い出、休日の過ごし方などを語ってもらいました。 -ミュージカル俳優を目指したきっかけは。 ★井上 小学生の時に、福岡市であった劇団四季「キャッツ」の公演を見たことです。俳優になろうと決めて、レッスンを始めました。 -福岡での思い出の場所は? ★井上 中学2年から、福岡市・天神にあるジャズダンススタジオに、多いときは週5回通っていました。当時、ミュージカルについて話せる人があまりいない中で、先生にはショービジネスの心構えを教えてもらいました。レッスン後に、屋台でラーメンをごちそうしてもらうこともあり、本当にお世話になりました。今も福岡での舞台を見に来てくれるんですよ。 -昨秋には、劇作家・故井上ひさしの戯曲「組曲虐殺」を博多座で公演しました。 ★井上 組曲虐殺は、プロレタリア作家の小林多喜二が、言論弾圧される時代にも希望を失わずに生きるストーリー。2009年、12年に続き3度目ですが、初演の頃は、こんな時代もあったのかと驚きでした。表現の自由が頻繁に取りざたされるようになった昨今「このエピソードは今と似ている」と感じることがあります。 -2月には「シャボン玉とんだ宇宙までとんだ」が、福岡市民会館で上演されます。 ★井上 オリジナルのミュージカルを公演する音楽座の代表作です。1988年の初演時、僕はミュージカルに興味はありましたが、福岡で頻繁に見ることはできませんでした。ビデオで何度も見た好きな作品ですし、日本の作品でこんなに素晴らしいものがあるということ伝えたいです。 -今夏、井上さんと縁の深い「エリザベート」の福岡公演もあります。 ★井上 大学在学中に、皇太子ルドルフ役でデビューしました。当時に比べて、ミュージカルの環境は大きく変わっています。元々好きな人は今のキャストによる新しい発見があるだろうし、初めての人もドラマチックなストーリーが楽しめます。 -デビュー当時と比べて、どう変化したのでしょうか。 ★井上 単純にお客さんが増えましたね。ミュージカル俳優になりたいという若い人も増えて、ジャンルも多様化しました。ミュージカルそのものが、定着してきていると思います。 -なぜ定着してきたと思いますか。 ★井上 日本人が歌って踊る人たちに慣れたんでしょうね。学校でもダンスが必修になりましたし。ハロウィーンで仮装して自分を表現したりして、時代が変わったんでしょうね。 -第一線で活躍を続ける井上さんの力でしょうか。 ★井上 僕が何かしたわけではないです(笑)。普通のセリフを話すよりも、歌いながら表現する方が伝わりやすいじゃないですか。ただ、それが好きなだけなんです。自分の後に続く人の可能性をつぶしたくはないと頑張ってきましたね。 -休日の過ごし方は。 ★井上 中学生と幼児の息子2人がいるので、手いっぱいです。一緒に買い物に行ったり、子守をしたりしたら、すぐに一日が終わってしまいます。息子がダンスや歌に興味があるみたいなので、歌ってあやすこともしますよ。 -九州での理想のデートプランを教えてください。 ★井上 うーん…。西南学院高時代によく行った、福岡タワーや周辺の海岸沿いですかね。夏には、西新商店街のかき氷も、食べに行ってました。あと、福岡のうどんが大好きです。麺の「やわ」はもちろん、やっぱりダシが東京とは違うんですよ。 (文・坂本沙智、写真・帖地洸平) ▼いのうえ・よしお 1979年生まれ。福岡市出身。東京芸術大音楽学部声楽科卒業。大学在学中の2000年、ミュージカル「エリザベート」の皇太子ルドルフ役でデビュー。その後、「エリザベート」の黄泉の帝王トート役を演じたほか、「グレート・ギャツビー」「モーツァルト!」などの主役を務める。
スキャンダルにまみれたイタリアの元首相シルヴィオ・ベルルスコーニをモデルに、「グランドフィナーレ」のパオロ・ソレンティーノ監督がメガホンを取った人間ドラマ。 政敵に敗れ失脚したベルルスコーニは、怪物的な手腕で政権への返り咲きを虎視眈々と狙う。 欲望を満たすためなら手段を選ばないベルルスコーニを「イル・ディーヴォ -魔王と呼ばれた男-」「グレート・ビューティー/追憶のローマ」などでソレンティーノ監督と組んできたトニ・セルヴィッロが演じる。 また、ベルルスコーニの妻ヴェロニカに扮したエレナ・ソフィア・リッチは2019年ダヴィッド・ディ・ドナテッロ賞、2018年ナストロ・ダルジェント賞の最優秀女優賞に輝いた。 第31回東京国際映画祭ワールド・フォーカス部門上映作品(映画祭タイトル「彼ら」)。*****************作品データ 原 題 : LORO 製作年 : 2018年 製作国 : イタリア 配 給 : トランスフォーマー 上映時間 : 157分*****************【映画のストーリー】 (結末の記載を含むものもあります。) 政治と金、マフィアとの癒着や職権乱用、女性問題に失言など、数々のスキャンダルで世間を騒がせたイタリアの元首相シルヴィオ・ベルルスコーニ(トニ・セルヴィッロ)は、政敵に敗れ失脚したものの、怪物的な手腕で政権への返り咲きを狙っている。 そんな彼を政界進出の足掛かりにしようと、青年実業家のセルジョ(リッカルド・スカマルチョ)はベルルスコーニへの接近を画策。セクシーな美女を招いて贅の限りを尽くしたパーティで英気を養い、持ち前のセールストークで足場を固めていくベルルスコーニ。 しかし政治家生命を揺るがす大スキャンダルが巻き起こる。【キャスト・スタッフ】 役 名 : 配 役シルヴィオ・ベルルスコーニ : トニー・セルヴィッロサンティーノ : ファブリッツィオ・ベンティヴォリオタマーラ・モッラ : ユーリディス・アクセンヴェロニカ・ラリオ : エレナ・ソフィア・リッチステッラ : アリス・パガーニセルジョ・モッラ : リッカルド・スカマルチョマイク・ボンジョルノ : ウーゴ・パリアイキーラ : カシア・アナ・スムートニアックファブリツィオ・サーラ : ロベルト・デ・フランチェスコ監 督 : パオロ・ソレンティーノ製 作 : カルロッタ・カローリ 、 フランチェスカ・シーマ 、 ニコラ・ジュリアーノ 、 ヴィオラ・プレスティエーリ脚 本 : ウンベルト・コンタレッロ 、 パオロ・ソレンティーノ撮 影 : ルカ・ビガッツィ衣 装 : カルロ・ポッジョリ音 楽 : レーレ・マルキテッリ美 術 : ステファニア・セラ編 集 : クリスティアーノ・トラバリオッリ日本語字幕 : 岡本太郎ヘア・デザイナー : アルド・シグノレッティ
『マレフィセント』『20センチュリー・ウーマン』などのエル・ファニングが主演し、本格的な歌唱シーンに挑戦した青春音楽ドラマ。有名オーディション番組に挑み、歌手になる夢をつかもうとする少女の姿を映しだす。劇中では、『ラ・ラ・ランド』の音楽スタッフによってアレンジを加えられた、ケイティ・ペリーやアリアナ・グランデらのヒットソングが多数登場する。*****************作品データ 製作国 : イギリス=アメリカ 原 題 : Teen Spirit 配 給 : KADOKAWA 上映時間 : 94分*****************【映画のストーリー】(結末の記載を含むものもあります。)イギリス南部のワイト島で、母親と2人で暮らす17歳のヴァイオレット。孤独な日々を送る彼女は、音楽を唯一の心のよりどころとして日々生きていた。ある日、昨年の優勝者がプロデビューを果たし、国際的な知名度を誇るオーディション番組「ティーンスピリット」の予選が、島で行われることに。それを知ったヴァイオレットは、歌手になる夢をかなえるためオーディションへの参加を決意する。【キャスト・スタッフ】 役 名 : 配 役ヴァイオレット : エル・ファニングヴラッド : ズラッコ・ブリッチキーヤン : ルアイリ・オコナーロキシー : クララ・ルガアードジュールズ : レベッカ・ホールアナステイジア : ミリー・ブレイディマーラ : アグニエシュカ・グロホウスカロロ : ジョーダン・ステファンズルーク : アーチー・マデクウェリサ : オリーヴ・グレイルイーズ : ユーソラ・ホリデイ監 督 : マックス・ミンゲラ製 作 : フレッド・バーガー 、 ジェイミー・ベル脚 本 : マックス・ミンゲラ衣装デザイナー : ミレン・ゴードン=クロ―ジャーエグゼクティブ音楽プロデューサー/ 作曲 : マリウス・デ・ヴリーズ音楽スーパーバイザー : スティーブン・ギシュツキ美 術 : ケイヴ・クイン撮影監督 : オータム・デゥラルド
ワーナー ブラザース 公式チャンネル 2020/01/19 UP(字幕付き)1996年アトランタ爆破事件の実話。その日、全国民が敵になった。爆破事件の容疑者にされた男〈リチャード・ジュエル〉。彼の味方になったのは、世界いち無謀な弁護士だった。今、全国民を相手に反撃がはじまる。「この物語は、今、我々の周りで起きていることとすごく似ているんだ。」クリント・イーストウッド(監督)事件の第一通報者から第一容疑者となったリチャード。FBI内部からのリークによるメディアの実名報道、それに便乗する世間の誹謗中傷 。『アメリカン・スナイパー』巨匠クリント・イーストウッド監督が描く、爆破の容疑者と真実を追う弁護士を描いたサスペンスドラマ。アカデミー賞俳優、サム・ロックウェル&キャシー・ベイツ出演。本年度ゴールデングローブ賞ノミネート。SNSが人々の生活に根付き、姿なき誹謗中傷が蔓延する現代社会。誰もが「被害者」、あるいは「加害者」にもなりえる混沌とした時代へ、クリント・イーストウッドが警鐘を鳴らす。■ストーリー1996年、アメリカ・アトランタで起きた爆破事件。数千人の命を救ったのは、勇気ある警備員のリチャード・ジュエルだった。しかし、国家とメディアの陰謀で、彼は容疑者として、顔と実名を世界中に晒されてしまう…。過熱する報道、FBIの執拗な追求、世論からの誹謗中傷。しかし、たった一人、彼の無実を信じる無謀な弁護士ワトソンがいた。リチャードとワトソンは、巨大な権力に立ち向かうのだがーー
『アメリカン・スナイパー』『ハドソン川の奇跡』など、近年実話ベースの名作を数多く手掛けてきた巨匠クリント・イーストウッドの監督第40作。 1996年のアトランタ五輪で起きた爆破テロの真実を映しだす。 主演を『アイ,トーニャ 史上最大のスキャンダル』のポール・ウォルター・ハウザーが務め、サム・ロックウェル、キャシー・ベイツ、オリヴィア・ワイルドらが共演。*********************作品データ 原 題 : RICHARD JEWELL 製作年 : 2019年 製作国 : アメリカ 配 給 : ワーナー・ブラザース映画 上映時間 : 131分*********************【映画のストーリー】 (結末の記載を含むものもあります。) 1996年、アトランタオリンピックの最中に起きた爆破テロ事件。不審なバッグを発見した警備員リチャード・ジュエルは、迅速な通報を行い多くの命が救うが、第一発見者であることから容疑者として逮捕されてしまう。 マスコミによる報道が過熱するなか、彼の無実を信じる弁護士ワトソン・ブライアンは、ジュエルを陥れようとするFBIの執拗な捜査に異を唱える。【キャスト・スタッフ】 役 名 : 配 役リチャード・ジュエル : ポール・ウォルター・ハウザーワトソン・ブライアント : サム・ロックウェルボビ・ジュエル : キャシー・ベイツトム・ショウ : ジョン・ハムキャシー・スクラッグス : オリビア・ワイルド監 督 : クリント・イーストウッド原 案 : マリー・ブレナー脚 本 : ビリー・レイ撮 影 : イヴ・ベランジェ衣 装 : デボラ・ホッパー音 楽 : アルトゥロ・サンドバル美 術 : ケビン・イシオカ編 集 : ジョエル・コックス製 作 : ティム・ムーア 、 レオナルド・ディカプリオ 、 クリント・イーストウッド 、 ケヴィン・ミッシャー 、 ジョナ・ヒル 、 ジェシカ・マイヤー 、 ジェニファー・デイビソン・キローラン
【受賞歴など】第72回 カンヌ国際映画祭(2019年) 受賞:コンペティション部門第77回 ゴールデングローブ賞(2020年) 受賞:最優秀外国語映画賞 第92回 アカデミー賞(2020年) ノミネート:国際長編映画賞・作品賞・監督賞・脚本賞・美術賞・編集賞「パラサイト」全米俳優組合賞を制す! 外国語映画としては史上初の快挙 映画.com - 2020年1月20日 19:42 第26回全米俳優組合(SAG) 賞の授賞式が1月19日(現地時間)、米ロサンゼルスで行われた。 映画部門で作品賞にあたるキャスト賞を、「パラサイト 半地下の家族」(ポン・ジュノ監督)が受賞。同賞を外国語映画が受賞するのは史上初の快挙。 アカデミー賞で国際長編映画賞は確実とみられている本作だが、アカデミー会員のなかで最多を占める俳優たちの支持を受けたことで、作品賞受賞の可能性も高まってきた。
第72回カンヌ国際映画祭にて最高賞パルムドールを受賞した、「オクジャ/okja」のポン・ジュノ監督によるブラックコメディ。全員失業中で半地下の部屋に暮らす貧しいキム一家の息子ギウは、友人の代理で高台に住む裕福な家の家庭教師を務めることになり……。仕事がなくても楽観的な父を「タクシー運転手 約束は海を越えて」のソン・ガンホが演じる。第92回アカデミー賞国際長編映画賞(旧・外国語映画賞)韓国代表作品。*********************作品データ 原 題 : GISAENGCHUNG 製作年 : 2019年 製作国 : 韓国 配 給 : ビターズ・エンド 上映時間 : 132分*********************【映画のストーリー】 (結末の記載を含むものもあります。) 日の光も電波も弱い、半地下住宅で暮らすキム一家。父のキム・ギテク(ソン・ガンホ)はこれまでに度々事業に失敗しており、計画性も仕事もないが楽天的。元ハンマー投げ選手の母チュンスク(チャン・ヘジン)は、そんな不甲斐ない夫に強く当たっている。息子のギウ(チェ・ウシク)は大学受験に落ち続け、娘のギジョン(パク・ソダム)は美大を目指すが上手くいかず、予備校に通うお金もない。しがない内職で日々を食いつないでいる貧しい彼らは、皆、普通の暮らしがしたいと願っていた。 ある日、ギウを訪ねて、受験を勝ち抜き今や名門大学生となった友人ミニョクがやってきて、留学する間、彼に代わって家庭教師をしないかと持ち掛ける。 受験経験は豊富だが学歴のないギウが向かったのは、IT企業の社長パク・ドンイク(イ・ソンギュン)の自宅である、高台に佇むモダンな建築の大豪邸だった。 偽造した大学在学証明書にさほど目を通す様子もなく、若く美しい妻ヨンギョ(チョ・ヨジョン)に娘ダへの部屋へと案内されるギウ。受験のプロのギウは少し授業をしただけで母と娘の心をすっかり掴んでしまう。 帰り際、落ち着きのないパク家の末っ子ダソンに、紹介したい家庭教師がいると提案。後日、ギウは妹のギジョンを連れて豪邸を訪れ、ギジョンはダソンの美術家庭教師となる。どの家庭教師も1か月も続かなかったというダソンを恐るべき速さで手なずけ、二人はあっという間に一家の信用を得ていった。 そして、ギジョンは次にある仕掛けをし……。【キャスト・スタッフ】 役 名 : 配 役Choong-Sook : チャン・ヘジンYeon-Kyo : チョ・ヨジョンMoon-gwang : イ・ジョンウンDong-Ik : イ・ソンギュンKi-Jung : パク・ソダムKi-Taek : ソン・ガンホKi-Woo : チェ・ウシク監 督 : ポン・ジュノ製 作 : ムン・ヤングォン 、 クァク・シネプロデューサー : チャン・ヨンファン脚 本 : ポン・ジュノ 、 ハン・ジヌォン撮 影 : ホン・ギョンピョ音 楽 : チョン・ジェイル編 集 : ヤン・ジンモプロダクション・デザイナー : イ・ハジュン衣裳/スタイリスト : チェ・セヨン
第22回日本ホラー小説大賞で読者賞を受賞した織守きょうやの小説を、「Hey! Say! JUMP」の山田涼介主演で映画化。 大学生の遼一は年上の恋人・杏子にプロポーズするが、その翌日から彼女と連絡が取れなくなってしまう。数日後に再会した彼女は、遼一の記憶だけを失っていた。信じられない思いの遼一は、人の記憶を消せるという都市伝説的な存在「記憶屋」のことを知り、大学の先輩で弁護士の高原に相談して杏子の記憶喪失の原因を探り始める。幼なじみの真希や高原の助手・七海らと調査を進めるうちに、人々の中にある忘れたい記憶やその奥にある思いに触れていく遼一だったが……。 ヒロイン・真希役に芳根京子。遼一の記憶を失う恋人・杏子を蓮佛美沙子、弁護士・高原を佐々木蔵之介がそれぞれ演じる。 監督は「ツナグ」「僕だけがいない街」の平川雄一朗。
「第22回日本ホラー小説大賞」で読者賞を受賞した織守きょうやの小説を、「Hey! Say! JUMP」の山田涼介主演で映画化したヒューマンドラマ。 ある日突然、恋人から忘れ去られてしまった大学生が、人の記憶を消すことができるという都市伝説的な存在“記憶屋”の正体を追う。 芳根京子、蓮佛美沙子、佐々木蔵之介らが共演し、『ツナグ』の平川雄一朗がメガホンをとる。*********************作品データ 原 題 : 記憶屋 あなたを忘れない 製作年 : 2020年 製作国 : 日本 配 給 : 松竹 上映時間 : 105分*********************【映画のストーリー】 (結末の記載を含むものもあります。) 恋人の杏子からプロポーズのOKをもらった大学生の遼一は、幸せの絶頂にいた。 だが、翌日から急に連絡が取れなくなり、数日後再会した杏子は、遼一の記憶だけを失っていた。 過去に同様の経験をしたことがある遼一は、“記憶屋”と呼ばれる都市伝説的な存在を知り、幼なじみの真希や、大学の先輩で弁護士の高原と共に真相を調べ始める。【キャスト・スタッフ】 役 名 : 配 役吉森遼一 : 山田涼介菅原慎一 : 田中泯佐々操 : 佐生雪水野里香 : 戸田菜穂河合真希 : 芳根京子安藤七海 : 泉里香関谷要 : 濱田龍臣吉森朝子 : 櫻井淳子澤田杏子 : 蓮佛美沙子福岡琢磨 : 杉本哲太河合希美 : 須藤理彩内田アイ子 : 佐々木すみ江高原智秋 : 佐々木蔵之介河合真希(幼少期) 稲 : 垣来泉外山 : ブラザートム監 督 : 平川雄一朗プロデューサー : 市山竜次 、 西麻美原 作 : 織守きょうや脚 本 : 平川雄一朗 、 鹿目けい子撮 影 : 小松高志VFX : 菅原悦史音 楽 : 高見優企画・プロデューサー : 内山雅博 、 石塚慶生音楽プロデューサー : 高石真美主題歌 : 中島みゆき美 術 : 平井亘編 集 : 山口牧子録 音 : 豊田真一
1981年にロンドンで初演されて以来、観客動員数は世界累計8100万人に達し、日本公演も通算1万回を記録するなど、世界中で愛され続けるミュージカルの金字塔「キャッツ」を映画化。 「レ・ミゼラブル」「英国王のスピーチ」のトム・フーパーが監督、スティーブン・スピルバーグが製作総指揮を務め、英国ロイヤルバレエ団プリンシパルのフランチェスカ・ヘイワードのほか、ジェームズ・コーデン、ジェニファー・ハドソン、テイラー・スウィフト、ジュディ・デンチ、イアン・マッケランら豪華キャストが共演した。 人間に飼いならされることを拒み、逆境の中でもしたたかに生きる個性豊かな「ジェリクルキャッツ」と呼ばれる猫たち。満月が輝くある夜、年に一度開かれる「ジェリクル舞踏会」に参加するため、街の片隅のゴミ捨て場にジェリクルキャッツたちが集まってくる。 その日は、新しい人生を生きることを許される、たった一匹の猫が選ばれる特別な夜であり、猫たちは夜を徹して歌い踊るが……。
1981年にロンドンで初演され、全世界累計観客動員数が8100万人を突破したミュージカルの金字塔「キャッツ」を、『レ・ミゼラブル』のトム・フーパー監督が映画化。 英国ロイヤルバレエ団でプリンシパルを務めるフランチェスカ・ヘイワードが映画初出演にして主演を飾るほか、『ドリームガールズ』でアカデミー賞助演女優賞に輝いたジェニファー・ハドソン、10度のグラミー賞受賞を誇るテイラー・スウィフト、「007」シリーズのジュディ・デンチら豪華キャストが共演する。*********************作品データ 原 題 : CATS 製作年 : 2019年 製作国 : イギリス=アメリカ 配 給 : 東宝東和 上映時間 : 109分*********************【映画のストーリー】 (結末の記載を含むものもあります。) ロンドンの片隅にあるゴミ捨て場に迷い込んだ白猫ヴィクトリア。(映画では白猫ではなかった) 若く臆病な彼女はそこで、人間に飼いならされることを拒み自由に生きるジェリクルキャッツたちに出会う。 個性豊かな猫たちとの出会いを通して、自分らしい生き方を見つけようとするヴィクトリア。 そして満月が輝く夜、新しい人生を生きることを許されるたった一匹の猫を選ぶ、一夜限りの舞踏会が開かれる。【キャスト・スタッフ】 役 名 : 配 役バストファージョーンズ : ジェームズ・コーデンスキンブルシャンクス : スティーヴン・マックレーグリザベラ : ジェニファー・ハドソンヴィクトリア : フランチェスカ・ヘイワードオールドデゥトロノミー : ジュディ・デンチミストフェリーズ : ローリー・デヴィッドソン(アスパラ)ガス : イアン・マッケランランペルティーザ : ナオイム・モーガンラム・タム・タガー : ジェイソン・デルーロマンカストラップ : ロビー・フェアチャイルドボンバルリーナ : テイラー・スウィフトマンゴジエリー : ダニー・コリンズマキャヴィティ : イドリス・エルバジェニエニドッツ : レベル・ウィルソン監 督 : トム・フーパー製 作 : ティム・ビーヴァン 、 エリック・フェルナー 、 デボラ・ヘイワード 、 トム・フーパー製作総指揮 : スティーヴン・スピルバーグ 、 アンドリュー・ロイド・ウェバー 、 アンジェラ・モリソン 、 ジョー・バーン原 作 : アンドリュー・ロイド・ウェバー 、 T・S・エリオット原 案 : T・S・エリオット 、 アンドリュー・ロイド・ウェバー脚 本 : トム・フーパー 、 リー・ホール撮 影 : クリストファー・ロス作 曲 : アンドリュー・ロイド・ウェバー美 術 : イブ・スチュワート編 集 : メラニー・オリヴァー衣 装 : パコ・デルガド日本語吹替え版音楽プロデューサー 蔦谷好位置 役 名 : 吹き替えマンゴジェリー : 宮野真守バストファージョーンズ : 秋山竜次(アスパラ)ガス : 宝田明ラム・タム・タガー : 藤原聡ボンバルリーナ : RIRIグリザベラ : 高橋あず美グロールタイガー : 山路和弘スキンブルシャンクス : 大貫勇輔ジェニエニドッツ : 浦嶋りんこマンカストラップ : 山崎育三郎ランペルティーザ : 沢城みゆきミストフェリーズ : 森崎ウィンマキャヴィティ : 山寺宏一ヴィクトリア : 葵わかなオールドデュトロノミー : 大竹しのぶ
【INTRODUCTION】20年の時を経て、 俳優・長渕剛がスクリーンに蘇る!豪華キャスト陣とともに贈る、 優しさに溢れた感動作の誕生!日本を代表するアーティスト、長渕剛の主演映画『太陽の家』が2019年4月1日にクランクイン。2020年に劇場公開となる本作で、長渕剛は20年振りにスクリーンに蘇ることとなる。数々の名曲をリリースしてきた長渕の楽曲には、繊細な歌詞の中に常に大切な人への愛が綴られている。そんな長渕が40年の節目に、挑むテーマは「優しさ」。 デビューから40年の思い――“大切な人”、“家族”への愛を、主人公・川崎信吾を通し、俳優・長渕剛が熱く演じる。そして共演陣には、豪華キャストが集結した。川崎信吾の妻・美沙希にTVバラエティで人気を博した後、女優として活躍するベテラン、飯島直子。信吾の娘・柑奈には、2014年のドラマ「昼顔〜平日午後3時の恋人たち〜」で連続ドラマデビューを果たし、若手女優として注目を集める山口まゆ。信吾と関わっていくシングルマザーの女性・池田芽衣には、『おくりびと』(08)、『鍵泥棒のメソッド』(12)などで知られる実力派女優・広末涼子。そして、芽衣の息子・龍生をオーディションで選ばれた子役・潤浩(ゆんほ)が演じる。更に、信吾の一番弟子・河合高史を『64』(16)、『友罪』(18)などで知られ、常に安定した演技力を見せつける瑛太が演じる。本作でメガホンをとるのは、様々なTVドラマや映画の助監督を経て、独自の演出を確立、現在最も注目されている監督・権野元。 「相棒シリーズ」や「監査役 野崎修平」での監督としての存在感を示している。脚本を手掛けるのは、桜田門外ノ変(10)、ジョジョの奇妙な冒険 ダイヤモンドは砕けない 第一章(17)などのヒット作で知られる江良 至がオリジナル脚本を手掛けた。単純だけど実直な一人の男の「愛と優しさ」が、不器用で臆病な少年の心を成長させていく本作は、人と人との「愛」と人への「優しさ」を爽快に描く感動作。20年振りに見せる俳優・長渕剛の姿が、新たな伝説を生み出すことだろう。
ミュージシャン、長渕剛の20年ぶりの映画出演作。職人気質の大工の棟梁・川崎信吾はある日、シングルマザーの池田芽衣と出会う。父親を知らずに育った芽衣の息子・龍生を心配した川崎は、何かと親子の面倒を見るが、ある日、龍生の父と名乗る男が現れ……。共演は「HiGH&LOW THE MOVIE 3 / FINAL MISSION」の飯島直子、「終わった人」の広末涼子。監督は『相棒』シリーズなどで活躍する権野元。******************作品データ 製作国 : 日本 配 給 : REGENTS 上映時間 : 123分******************【映画のストーリー】 (結末の記載を含むものもあります。)川崎信吾(長渕剛)は、神技的な腕を持つ大工の棟梁。普段は強面風だが、実はやんちゃな上に人情に厚く、現場で木と向き合えば、職人気質なオーラを放つ男だった。しっかり者の妻・美沙希(飯島直子)と年頃の娘・柑奈(山口まゆ)に囲まれて幸せな生活を送りながらも、少々女性に弱いのが玉に瑕。そんなある日、いつものように弟子の入江たちと現場で仕事に励んでいた川崎は、通りかかった女性に目を止める。それは、保険会社の営業ウーマン、池田芽衣(広末涼子)。独身かと思えば、実は芽衣は、龍生(潤浩)という幼い息子を持つシングルマザーだった。父親を知らずに育った龍生が気になり、“俺が男にしてやる!”とばかりに意気込む川崎。だが、半ば強引な川崎に、龍生はなかなか懐いてくれない。それでも何とか、徐々に男同士の触れ合いができるまでに心を開いていく。そんな折、川崎はこの親子に家を建てようと思い立つ。だが、川崎の家族と一番弟子の高史(瑛太)は、その様子に納得がいかない。周りの不穏な空気を気にも留めず、家作りに没頭する川崎だったが、その前に突然、龍生の父と名乗る男が現れる……。【キャスト・スタッフ】 役 名 : 配 役川崎信吾 : 長渕剛川崎美沙希 : 飯島直子川崎柑奈 : 山口まゆ池田芽衣 : 広末涼子池田龍生 : 潤浩龍生の父 : 利重剛河井高史 : 瑛太吉成利治(兄貴) : 柄本明ヤス : 上田晋也監 督 : 権野元製作プロデューサー : 飛田野和彦脚 本 : 江良至制作統括 : 遠藤茂行
「ちはやふる」の新田真剣佑と「君の膵臓をたべたい」の北村匠海のW主演による青春音楽ストーリー。バンド・ECHOLLが解散して1年後のある日、見知らぬ大学生・颯太が現れ、メンバーに再結成を迫る。彼の中身は、1年前に死んだボーカルのアキだった。監督は、「東京喰種 トーキョーグール」の萩原健太郎。脚本は、「君と100回目の恋」の大島里美。******************作品データ 製作年 : 2019年 製作国 : 日本 配 給 : アスミック・エース 上映時間 : 114分******************【映画のストーリー】 (結末の記載を含むものもあります。)バンド・ECHOLL(エコール)は、メジャーデビューを目前に解散した。それから1年後のある日、見知らぬ大学生・颯太(北村匠海)が突然現れ、メンバーのヤマケン、重田、森、カナに再結成を迫る。颯太の中身は、実は1年前に死んだボーカルのアキ(新田真剣佑)で、偶然拾ったカセットテープを颯太が再生する30分間だけ2人は入れ替わることができた。人づきあいが苦手で、ひとりで音楽を作っていた颯太は、ポジティブなアキや仲間たちと音楽を奏でる楽しさを知り、打ち解けていく。しかし、アキの恋人だったカナだけは戻ってこなかった。カナに再び音楽を始めてもらうため、2人は最高の曲を作ろうとするが、カセットテープに異変が起き、アキと颯太の入れ替わる時間は短くなっていく……。【キャスト・スタッフ】 役 名 : 配 役宮田アキ : 新田真剣佑村瀬しのぶ : 牧瀬里穂村瀬カナ : 久保田紗友窪田颯太 : 北村匠海森涼介 : 清原翔吉井冨士男 : 松重豊重田幸輝 : 上杉柊平窪田修一 : 筒井道隆山科健太 : 葉山奨之監 督 : 萩原健太郎プロデューサー : 井手陽子脚 本 : 大島里美撮 影 : 今村圭佑音楽プロデューサー : 内澤崇仁美 術 : 宮守由衣録 音 : 矢野正人照 明 : 平山達弥