2012年5月11日(金)
先日、このブログで 御紹介 した
【Peace Boat・Ocean Dream】 船内見学会
の2回目の御紹介です。

船内には、舞台付きのホールをはじめ、幾つかのホールが完備され、エンターテインメント
が、連日開催されるとのこと。

このホールとは別に、レストランも置かれています。

船内案内チラシに記載されている【諸元】を再掲すると・・・乗客定員:1,422 人,総トン数:35,265 トン 全長:205 m,全幅:26.5 m,喫水:7.5 m
 (船内に幾つも掲示されている、「You are here」 の表示版)
11階建てで、4階から7階が客室。 8階から11階は所謂リゾート施設
【公式サイトの船内紹介ページ】
船室の模様 の一部を御紹介します。
今回のクルーズで空部屋となっている部屋を公開しているようです。
謳い文句は、世界一周80日間で98万円からとなっていますが、その最も安い部屋は
全体に占める割合が少なく、窓が無い部屋で、おまけに4-6人収容の2段ベッド部屋です。

窓に面しているだけで数十万円UP!
ツイン部屋は、200万円前後
その上、窓が付いていると、また50万円ほど高い設定。

部屋がユッタリしていて応接のついた窓付きの部屋は、300万円代に跳ね上がります。
これでは、私らの収入ではとても無理な話です。
何か、NPO【ピースボート】が運営しているとは、とても思えない『商業主義!』
それと、船内全体に変な臭いが充満していて気持ち悪かった。
「臭い臭い」と言っている正直な子どもも居た。
シーズン最初にカーエアコンを入れた時のカビ臭さと、漁港などで臭う魚の異臭を混ぜた
ような異様な臭いでした。
******************************* ランキングの応援をよろしく  にほんブログ村 *******************************

- 関連記事
-
テーマ:世界一周
- ジャンル:旅行
|